「ついでにやっちゃう」で習慣化! ズボラ主婦のお掃除ルーティーン
掃除が面倒くさい……何から手をつければいいのかわからない……そんな方はいませんか? 今回は、掃除嫌いな方にこそオススメしたい! 毎日なにかのついでにできてしまう「ついで掃除」という名の、我が家のルーティーンをご紹介したいと思います。
こんにちは。掃除は「スイッチが入ったときがそのとき!」「いつやるのか? 今でしょ!」がモットーのankoです。
その言葉の通り、スイッチが入るととことん納得できるまでやってしまいたい性格なのですが、子どものいる生活だとなかなか思うようにできず、途中で作業を中断せざるを得ないことも多い毎日です。
そんな我が家ですが、実はひとつ心がけていることがあります。それは"溜め込まない"ということ。
若いときは、年末の大掃除が一年を締め括る一大イベントでもありましたが、まとめてできるほどの時間もなければ、体力も年々無くなってくる訳です(泣)。
そうなってくると、やはり一番効率がいい方法は「汚れをできる限り溜めないこと」。まずは朝のルーティーンからスタートしていきましょう!
◯◯◯は夜のうちに溜まる!?
みなさんは1日のうち、どの時間帯に掃除機をかけますか? 我が家は毎晩夕飯が終わった後と、毎朝子どもたちが学校に行った後の計2回です。
お家の間取りや生活スタイルによってもさまざまだとは思いますが、我が家は1階のダイニングにユニット畳を敷いて寝室として使っているため、寝る前に一度リセットするようにしています。
家族がよく出入りする部屋に髪の毛や小さなゴミが落ちているのはわかりますが、ホコリって気がついたら溜まっていますよね。実は空気中の見えないホコリはとても舞いやすく、夜、人が寝静まったあとに溜まっていくんです。
なので、掃除機をかけるベストなタイミングは、実は朝! 朝から掃除機なんて……といきなりハードルが上がってしまいますが、1日のリセットを朝の時間帯、もしくは人の動きがなくなる時間帯に持ってくるだけで、効率よくホコリの溜まりにくい部屋にすることができます。
生活の流れに沿った「ついで掃除」
みなさんは朝起きたらまず何をしますか? 歯を磨く方もいれば、まずトイレに行く方もいらっしゃいますよね。
たとえばこのトイレに行くとき!
一日のどのタイミングでも構いません、トイレに行ったついでに、私はトイレットペーパーに除菌スプレーをシュッとして、床や便座などを拭いています。
トイレの便座はもちろん、床なども髪の毛やホコリなど、たった1日だけでも意外とたくさん落ちていることが多いんです。
お宅によってはトイレクイックルなどのお掃除シートを使ったり、トイレ用雑巾を置いてらっしゃる方もいるかもしれませんが、掃除道具を出すことすら面倒に感じてしまうズボラな私……。結局続かなくなってしまうんです。
だったら特別なものを使わず、あるものでササッと済ませてしまえば、簡単に終わらせることができます。
洗濯に出す前に……ちょっと待った!
キッチンや洗面所などで、濡れた手を何度も拭いていると、だんだんタオルがビチョビチョになって交換することがあるかと思います。
そこでひとつ、汚れを溜めないポイントがあります。
洗濯機に入れて交換予定のそのタオル、せっかくですから水しぶきの飛んでいる鏡を拭いてから、洗濯カゴにポイッとしてみてはどうでしょうか?
そうすれば、わざわざそれ専用の布巾を持ってきて拭くよりも断然楽チン! 10秒もしないうちに終わってしまいます。
そのほか、キッチンで使っていた布巾も……
洗濯前にシンクまわりをササッと拭いたり。
ほんのちょっとしたことですが、こうしたちょこっとひと手間を生活習慣の中にプラスしていると、自然と水垢などの汚れが溜まりにくい状態をキープすることができます。
"なんでもついで"でエンジン快調!
夜になり、そろそろお風呂に入る時間になりました。
だいたいお風呂の最後は私なのですが、家族みんながお風呂に入った後に、浴槽をスポンジでザッと洗っています。
そしてそのスポンジを持って、そのまま洗面所へ。
同じスポンジでそのまま洗面所のシンクも洗ってしまいます。
スポンジをあえて分けないことで、その分物を減らす事にも繋がりますし、○○専用と決めてしまわず、一緒にしてしまうことで自然と「ついで」の流れへともっていきやすくなります。
たまに洗剤をつけたりすることもありますが、何もつけないスポンジで軽く擦るだけでも、汚れがスルッと取れて綺麗になります。その理由はやはり、普段から汚れを溜めないこと!
サッと使いたいスポンジなども、棚の奥などにしまい込んでいると、それを取るのが面倒になってしまいます。自分の手が届くところに気軽な感じで置いておけば、◯◯のついでにやっちゃおう! という気持ちにエンジンがかかりやすくなるかもしれません。
でもまぁ、お客さんが来るときなどは隠してますが(笑)。
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは、私が毎日やっているお掃除ルーティーンの一部ですが、ご自身の生活の流れに合わせ、あえて掃除のための時間を取るのではなく、何かのついでに……という軽い感じではじめてみると、自然と生活の中に入っていくのではないかと思います。
まずは簡単な"ついで"をひとつ見つけて、毎日の生活習慣にプラスしてみませんか?