仕事 仕事
2017年09月04日 16:38 更新

【教えて!働くママの妊娠~復帰 Q&A】サービス業勤務 パート 42歳 安田さん

安田さおりさん(42歳) 業種:サービス業 職種:パート 子供:長男7歳 長女3歳のケースを紹介します。

妊娠したとき、上司にいつ報告しましたか?

妊娠が分かった時は専業主婦だったため、上司に報告した経験は有りません。つわりがひどかったので、早目に周りには知らせました。

つわりや体調不良などはありましたか?

つわりの期間が長く、辛かったです。

家事は出来る範囲で行いました。6ヶ月過ぎても治まらなかったので、通っていた産科の先生に、鍼灸院を紹介してもらってからは、随分楽になりました。

恒常的な吐き気、むかつき、倦怠感がありました。食べ物の嗜好の変化が日替わりで変わっていったので、あまり食品をストックしないようにしていました。

妊娠中の仕事で困ったこと、どのように調整したかを教えてください。

妊娠中は、専業主婦でした。つわりで体調がすぐれず家事が滞った時は、夫に説明し、夕食と翌日の朝食を買って帰ってもらいました。

産休をいつから取得しましたか?

産休は取得していません。

産休中、どのように過ごしましたか?

つわりが落ち着いてから、里帰りまではマタニティスイミングに通うなど、体調管理に気を付けて過ごしました。

産休中だからやったことや、出産準備などを教えてください。

マタニティスイミングに通って体調管理、母親学級への参加、子供用品の買い出し、里帰り後の諸手続きの確認と準備をしました。

育休中の過ごし方、やっておいた方がいいことを教えてください。

地域の母親学級に行くことです。

母親学級では、初めての出産や育児の知識を得られるだけでなく、交流の場となるので、職場復帰のタイミングや転職の話など、同じ目線で話せる友達も作ることができて良かったです。

保活の情報収集はいつからやりましたか?

保活はしませんでした。

パートタイム勤務なので、保活はしませんでした。幼稚園の情報は、ネットや知り合いのセンパイママから得ました。

保育園の選定基準と、最終的な決め手を教えてください。

時間外の延長保育があることです。

核家族なので自分以外にお迎えに行ける大人が近くにいません。仕事を始めると、幼稚園にかかりきりにはなれないし、突発の残業に対応するためにも延長保育のある園は必要でした。

職場復帰したのはいつですか?

下の子がプリスクールに通い始めてからです。

職場復帰後の働き方を教えてください。

週2日のパートタイム勤務です。

下の子がプリスクールに週2日通っているので、その時間だけ勤務したかったからです。また、上の子供が低学年なので、下校前には帰宅したかったということもあります。

職場復帰前にやっておいた方がよかったことを教えてください。

上の低学年の子供の場合、子供が自分ひとりで自宅のドアの開け閉めができるように、練習しておくことです。

上の低学年の子供は、原則的に下校前に帰宅するスケジュールですが、万一、下校時刻に間に合わなくても、最低限、子供が自分で家に入れるようにしておく必要があります。

ご主人との家事と育児の役割分担を教えてください。

ゴミ捨て、洗濯、食事の支度、後片付け、掃除の家事を分担しています。

〈パパの役割〉

ゴミ捨て、掃除

〈ママの役割〉

洗濯、食事の支度、後片付け、掃除、育児

家事・育児において、アウトソーシングしていることや準備したことを教えてください。

アウトソーシングしていることは、ありません。主人も早朝から深夜まで留守なので、家事が自分でこなせる範囲で仕事をしています。

★病児保育:利用していない

子供が病気の時は、休ませてもらうように最初にお願いしました。

★シッターサービス:利用していない

必要がないからです。

★ファミリーサポート:利用していない

必要がないからです。

★家事サポート:利用していない

必要がないからです。

職場復帰後、仕事をスムーズにすすめるために行っていることを教えてください。

勤務時間が短いため、仕事を覚えるのに時間がかかります。メニュー表を持って帰って、自宅で覚える努力をしました。

勤務時の1日のスケジュールを教えてください。

4:30 夫 起床
5:20 夫 出勤
6:30 起床、朝食の準備
7:00 子供達 起床 朝食
7:40 子供の送り出し 洗濯スタート お弁当作り 合間で朝食
8:00 身支度
8:30 洗濯物干し
9:00 後片付け、掃除、アイロンかけ、夕食の下ごしらえ
9:45 出発
10:00 下の子供のプリスクール 職場に直行
10:15 職場到着
13:30 下の子供のお迎えに直行
14:00 プリスクールのお迎え
14:30 帰宅 洗濯物の取り込み おやつの準備
15:15 上の子供の下校 宿題の監督
16:00 公園遊び
17:00 夕食の準備 翌日の夫の朝食の準備
18:30 夕食
19:00 後片付け
19:30 入浴
20:30 寝かしつけ
21:00 在宅ワーク など
22:00 夫 帰宅
23:00 就寝

育児と家事を両立するために必須な3種の神器を教えてください。

食洗機、コードレス家電品、パルシステム

職場復帰後にやっている、時短方法を教えてください。

その1 サラダ用にカットした野菜

野菜サラダは、毎日食べさせたいからです。野菜を切ってストックしておけば、缶詰めなどを足して、すぐにおかず一品が出来上がります。

その2 洗濯物を干す場所で分けてネットに入れる

干す場所を決めておくと、迷わず干すことができてかなり時短になります。取り込んでたたむまでのことを考え、片付ける場所毎に干していきます。

その3 コードレス調理家電

カボチャやキャロットなど野菜のポタージュがすぐにできます。離乳食作りに便利で、家事負担がかなり減ります。

その4 コードレス掃除機

掃除機は洗面室に常時出しておき、気付いた時にさっとお掃除します。コンセントに差し込む手間が省けます。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-