
2021年09月09日 11:55 更新
きれいな空気の部屋にする新機能搭載の日立ルームエアコン「白くまくん」新発売
日立ジョンソンコントロールズ空調は10月末より、エアコン内部の熱交換器や風の通り道を清潔な状態にする独自の新機能を搭載した日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズ全11機種を発売開始します。

RAS-X40M2 スターホワイト(W)
高温加熱でエアコン内部の汚れを剥がして洗い流す新機能搭載
社会情勢の変化に伴って自宅にいる時間が長くなり、より快適に過ごすために、部屋の空気環境向上に関心が高まっています。エアコンの使用については、エアコン内部を清潔にすることが重要です。
新機能の「凍結洗浄ヒートプラス」は、室内熱交換器を高温加熱してしつこい油汚れを融解し、剥がれやすくして、さらに付着したホコリや菌、カビを凍結させたところを一気に溶かして洗い流し内部を清潔にします。

「凍結洗浄ヒートプラス」(イメージ図)
エアコン内部のフィルター、通風路、フラップなど汚れがたまりやすいパーツには、除菌力のある銅合金を採用し付着する菌を除去し、さらに通風路、フラップを高温加熱することで、付着するカビも抑制します。

風の通り道に銅合金を採用(イメージ図)
新しい生活様式では部屋の換気も重要です。本製品は、「くらしカメラAI」が室内の人数や活動量を検知して、二酸化炭素濃度を推定し、換気のタイミングを音声で知らせる「換気みまもりAI」機能を搭載しています。換気していることを検知したら空調をコントロールしてムダな運転をカットするので省エネもできます。

「くらしカメラAI」で換気のタイミングを判断(イメージ図)
日立ジョンソンコントロールズ空調
http://www.jci-hitachi.com/jp/
(マイナビ子育て編集部)