
2021年11月08日 20:00 更新
【漫画】トイトレいつ始めよう…⇒先生の衝撃的な発言で急展開!『外科医ミューの子育て試行錯誤』Vol.8
子どもに苦手意識を持ったままママになった外科医・ミューさんが職場復帰! フルタイム勤務のママ外科医として日々奮闘するも、子育てや仕事の悩みは尽きず――!? トライ&エラーを繰り返しながらも前に進んでいく、働くママのリアルをお届けします。不定期で月曜日の更新です。
トイトレの始めどきに悩むミューさんに、衝撃の展開が!




今回の漫画の内容は、”我が家のトイトレについて”というよりは、
いかに保育園に助けられているか、というその一点に尽きます。
初産で1歳まで自宅保育だったこともあり、
産前から1歳にかけての育児の勉強は数冊の本を読み実践していましたが、
保育園にあずけてから2歳半の今まではほとんど勉強していないことに気づきました。
「そろそろトイトレくらいはちゃんと家で訓練しないとな~……」
と思い始めていた矢先の出来事でした。
そうしてわたしはいまだに、『トイトレは何歳からするものか』
という知識を勉強することなく現在を迎えております。
こんなにちゃらんぽらんな育児が成立しているのも、
ひとえに保育園の先生方のお陰です。
もう少し負担をかけずに済むよう、
ちゃんと育児に関わろう、そしてそれに報いるよう仕事も頑張らなければと
思い直した一件でした。
(漫画・文:ミュー)
次回の更新は、11/15(月)の予定です。どうぞお楽しみに!