
もっとちょうだい!リクエストが止まらない【業務スーパー】サクサク食感のクッキー
業務スーパーでは、各国から輸入されたスイーツがたくさんあります。スイーツの中でもクッキーはアレンジができるので、人気商品のひとつです。今回ご紹介するのは、サクッと食感がたまらない、もっと! とリクエストも止まらないクッキーです。味も3種類あり、購入する際には迷ってしまうほど。価格もきっとあなたも満足します。
幼児から高校生の育ち盛りを子育て中のこんまむです。
業務スーパーでは各国からの直輸入品を販売しているので、日本に居ながら現地の味を楽しめるのが嬉しいですよね。特にスイーツは発売後、話題になる商品が多いです。
チョコレートは有名なヨーロッパからの商品が多く、クッキーはアレンジもできて人気商品です。
今回は「もっと食べたい!」とリクエストが止まらない、サクサク感にハマる3種類の味マレーシア産のクッキーを紹介します。
シンプルに味わうなら「プレーン」


【商品情報】
名称:焼き菓子
原材料:小麦粉、加工油脂、砂糖、全粉乳、卵/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量:100g
原産国名:マレーシア
1箱10枚で、95円という価格。クッキー1枚10円以下という価格に、驚きを隠せません。
賞味期限は購入日から約10ヶ月ありました。
クッキーの大きさは(直径)約4cm×(厚さ)約1cmで、直径は小さめですが厚みがあります。
サクッとした食感に、甘さは程よい感じです。輸入食品の独特なクセがなく、日本人でもおいしく食べられるクッキー。
子どもだけでなく、大人のティータイムのお供にもオススメなクッキーです。
ただ、カロリーは高め。1箱506kcalなので、1枚約51kcalあります。ですが、3種類の中ではプレーンが一番カロリー控えめです。「もっとちょうだい!」とおかわりをしたくなる味ですが、食べすぎには気をつけましょう。
王道の味が外せない「チョコレート」


【商品情報】
名称:焼き菓子
原材料:小麦粉、植物油脂、砂糖、加工油脂、チョコレートチップ(砂糖、植物油脂、ココア粉末)、ココア粉末/香料、膨張剤、乳化剤、カロチン色素、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量:100g
原産国名:マレーシア
こちらも1箱10枚入りで、95円。
ココアクッキーは甘すぎない、チョコレートチップのカリッとなる食感がおいしいクッキーです。チョコレートチップ入りのクッキーはファンが多いですよね。
クッキーの固さもちょうどよく、一緒にコーヒーや紅茶が合います。
大変おいしくて、やはり次も食べたくなりますが、1箱542kcalでクッキー1枚約54kcalです。
しかし、つい2枚目、3枚目と食べてしまうくらい、おいしいですよ。
よりサクサク感を味わうなら「ココナッツ」


【商品情報】
名称:焼き菓子
原材料:小麦粉、植物油脂、砂糖、乾燥ココナッツ、加工油脂、全粉乳/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量:100g
原産国名:マレーシア
こちらもほか2種と同様に、1箱10枚入り95円です。賞味期限は購入日から10ヶ月ありました。
ココナッツクッキーが、一番サクサク感を感じられます。
ただ1箱で607kcal、クッキー1枚約61kcalです。3種類の中でも一番カロリーが高いんです。
わかってはいるものの、サクサク感につい手が延びてしまうんですよね。あまりのおいしさに、「クッキー1枚をもう少し大きくしてほしい!」と願いたいほどですよ。
まとめ

3種類ともサクサク感がたまらない、万人受けする王道の味のクッキーです。
子どものおやつから、大人のティータイムのお供にもオススメ。カロリーを知るといったん手が止まるかと思いきや、おいしさのあまりに手が止められないほど。
業務スーパーならではの価格なので、一度食べてみて損はないクッキーです。ぜひ試してみてくださいね。