
2022年04月07日 16:41 更新
【漫画】もはや哲学! ハイレベルすぎる子どもの疑問に、パパはどう返す!?『ゆーぱぱの育児フルスロットル』Vol.29
パパが育児するのが当たり前の時代、令和。そんな令和のパパ像を象徴するかのように、常に全力で育児に取り組む男がいた。ーーその男の名は、ゆーぱぱ。やんちゃな娘2人に振り回され、もみくちゃにされ、疲れ切ったとしても、それでも娘への溺愛は止まらない!! パパ目線で描くフルスロットルな育児漫画、毎週木曜に全力で更新します!
<関連リンク>
→今、それ言う? 自由奔放な子どもの発言にヒヤヒヤ!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【小1の洗礼】お名前シール貼り直したのに…数日後に待ち受けたエグイ結末とは?『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→おもちゃが散らかっていると…。この後パパに起きた悲劇があるある過ぎる!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→今、それ言う? 自由奔放な子どもの発言にヒヤヒヤ!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【小1の洗礼】お名前シール貼り直したのに…数日後に待ち受けたエグイ結末とは?『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→おもちゃが散らかっていると…。この後パパに起きた悲劇があるある過ぎる!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』

ゆあちゃん、ぶっこんでくるぅ~~




ソクラテスばりの探究心を持つ長女の「ナンデ」に答えていくと、
初めは虫の話だったのがいつの間にか太陽の誕生まで飛んでたりと、
奥行きがとんでもないことになります(章分けしたら15章くらいにはなってると思います)。
でもすべてに因果関係があるわけでもなく脱線しまくりなので、なんか、ちょっとした脳トレになってる気もしてます。
(漫画・文:ゆーぱぱ)
次回更新は、1週お休みして4/21(木)の予定です。どうぞお楽しみに!
ゆーぱぱさんのプロフィール
2014年、2018年生まれの2人の娘を溺愛する、共働き家庭の会社員パパ。現在は100%在宅ワークで働きつつ、子育てを通して感じたことを漫画にし、SNSで積極的に発信している。
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi