
2022年02月24日 11:41 更新
【漫画】寝たはずなのに…深夜、階段の踊り場からじっとこちらを見つめる娘、一体何が!?『ゆーぱぱの育児フルスロットル』Vol.24
パパが育児するのが当たり前の時代、令和。そんな令和のパパ像を象徴するかのように、常に全力で育児に取り組む男がいた。ーーその男の名は、ゆーぱぱ。やんちゃな娘2人に振り回され、もみくちゃにされ、疲れ切ったとしても、それでも娘への溺愛は止まらない!! パパ目線で描くフルスロットルな育児漫画、毎週木曜に全力で更新します!
<関連リンク>
→パパ、禁じ手の「先に帰っちゃおうかな」発動⇒娘の塩対応に爆笑『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【爆誕】3歳児の謎呪文「ボジャイ!」、園の先生がその意味を聞いてみたら…衝撃!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【悲報】パパがかくれんぼで全力を出した結果『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→パパ、禁じ手の「先に帰っちゃおうかな」発動⇒娘の塩対応に爆笑『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【爆誕】3歳児の謎呪文「ボジャイ!」、園の先生がその意味を聞いてみたら…衝撃!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【悲報】パパがかくれんぼで全力を出した結果『ゆーぱぱの育児フルスロットル』

なかなか寝ないつむちゃんでしたが……




我が家の寝かしつけあるあるのひとつ、「パパだとなぜかなかなか寝ない」。
これが結構やるせないのです……。
睡眠音楽やら足湯マッサージやら、
あの手この手で一生懸命に入眠を促しているのに、まあ寝ない。
でも考えてみれば、僕と寝るときの次女は9割くらいテンションが高い気もする。
ひどいときは、歌とか歌い出したりする……。
つまり、それだけ次女にとって楽しい時間ってことなのか……!?
『それなら悪い気はしないなぁ。何事も捉え方が重要なんだなぁ。 byゆぱを』
おまけ

(漫画・文:ゆーぱぱ)
次回更新は、3/3(木)の予定です。どうぞお楽しみに!
ゆーぱぱさんのプロフィール
2014年、2018年生まれの2人の娘を溺愛する、共働き家庭の会社員パパ。現在は100%在宅ワークで働きつつ、子育てを通して感じたことを漫画にし、SNSで積極的に発信している。
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi