「パパ……になりたい」? 男の子が短冊に書いたかわいい願い事に思わずきゅん♡
今年の七夕である男の子が短冊に書いたちょっと気になるお願い。なんて書いてある? そのお願い事をしたワケは?
答えを教えて! 笑顔で見せてくれた短冊の願い事
七夕は織姫と彦星が年に一度会える特別な日。保育園や幼稚園では願い事を短冊に託し、笹に吊るして飾っているところも多いですよね。
ツイッターでも短冊に関するツイートを多くありました。その中でも特に気になったミイ(@miinohibi)さんのツイートが、こちらです。
満面の笑みで短冊を見せてくれる男の子。
短冊には「ぱぱ」?の文字。
うーん、なんて書いてあるのか気になります!(笑)
「ぱぱになりたい」なんて、かわいすぎる答えにキュン♡
その理由は、もっとかわいいに違いない!
ツイ主のミイさんがYouTubeに投稿した動画を見てみると、驚きの事実を発見。
短冊には、「パパになりたい」の他にも、「ママになりたい」と「床屋さんになりたい」と書いていました。どういうことなのかな?
ツイ主のミイさんにお話を聞いてみました。
――お子さんはどうして「パパになりたい」と書いたのでしょう?
ミイさん 去年も短冊にパパになりたいと書いていたので、多分パパが大好きなのだと思います。
3歳のときに書いたという短冊を見せてもらうと、確かに「パパ」の文字があるのがわかります。
ミイさん ママと床屋さんについては、撮影した日にママと床屋さんに行ったからだと思います(笑)。
――なるほど(笑)、その日にあった出来事がダイレクトに反映されているのですね。お子さんのお願い事を見て、ミイさんご自身やパパさんはどう思われましたか?
ミイさん 私は息子の願い事がかわいいなと思った反面、パパに嫉妬してしまいました(笑)。パパは嬉しくて、短冊を撮影してました(笑)。
――お二人のお気持ち、共感です! 笑顔がとってもすてきなお子さんですが、将来はどんな人になって欲しいですか?
ミイさん みんなに愛されるような人になって欲しいです。
短冊にこめたミイさんとお子さんの願いがどうか叶いますように☆
ミイさん、ご協力ありがとうございました♪
======================================
投稿主 ミイさん
Twitter @miinohibi
ブログ ミイの日々
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>
・パパを好きすぎる女の子のダッシュ動画が癒されると大絶賛「最高過ぎて泣けます」「お嫁さんに行くときパパは大号泣ですね」
・「うちもボーナス欲しいなぁ」と言うパパに息子が差し出した“精いっぱいのボーナス”が可愛すぎる!!
・パパへの誕生日プレゼントが「エモエモのエモだったから見て」