
「空」の意味と読み方例、男女赤ちゃんの人気&珍しい名前一覧、空の名づけに込める願いや注意点
青空や広い空など、壮大なイメージを与えてくれる「空」の漢字。名前に入っていると、元気いっぱいに育ってくれそうです。男女関係なく名前に使えるから兄妹で名づけてもよいでしょう。今回は「空」に注目してみました。
「空」の意味や読み方・画数・由来

「空」という漢字は名づけに人気で、芸能人のお子さんにも用いられています。有名なのは元モーニング娘。の辻希美さんと杉浦太陽さんの子どもたち。4人全員に共通して「空」の漢字を使われています。
「空」には読ませ方もたくさん。名づけに悩んでいる人には「空」も選択肢に入れてみてください。ではそんな「空」の画数や由来はどんなものがあるのでしょうか。
読み方(訓読み・音読み)
ク クウ コウ あ から そら むな こう たか
空の漢字の画数
8画
空の漢字の由来
「穴」と「工」のふたつから構成される漢字です。「工」には「突き抜ける」という意味を持ちます。そこから転じて、穴に何もない状態や屋根の上の空を表すようになりました。
「空」の名前のイメージ、込められる願い

晴れた空、青い空、雨空……。一口で空と言っても、様々なイメージを抱くことができます。そこから広げて、名づけに特別な願いを込めましょう。
雄大
どこまでも続く空は、とにかく「雄大」だと感じますよね。我が子には、青く広がる空のように、大きな心を持って人生を歩んでほしいなど、願いを込めることができます。
無限の可能性
「空」は「から」とも読めます。「からっぽ」というとイメージが悪いですが「から」だからこそ、そこには無限の可能性が広がっているのではないでしょうか。
何もない真っ白なキャンバスの上に、彩りのある人生を描いてほしいと願うのも素敵ですよね。
清らか
雲がひとつもない空をイメージすると、「清らかさ」というワードが浮かんできます。青く澄み渡った空のように、清らかな心を育んでほしいなど願いを込めて名づけるのもよいでしょう。
爽やか
爽やかな夏空に、心躍らせた経験はありませんか? そんな空の「爽やかさ」から、どんな困難なことがあっても、凹まず前に進める人間になれますようにと願いを込められます。
自立心

「空」は穏やかな時ばかりではありません。雨や雷、大雪など私たちに大きな試練を与えることがあります。私たちはこうした自然の力に、自ら立ち向かう必要があるのです。
これらから、「どんな試練でも志を強く持って乗り越えてほしい」「他力本願でなく、自立心をもって歩んでほしい」など願いを込めることもできます。
空は早死にする? 良くないイメージもある?
よく身内や周りに不幸があると、「お空へ帰った」「お星様になった」などと言うことがありますよね。「空」=亡くなった人とネガティブに考える人もいるのは確かです。しかし、「空」と名付けられた人が、短命という科学的な裏付けはありませんし、迷信と言っても良いくらいです。
それよりも、「空」は、「美空(みく)」や「青空(せいあ)」など、名づけを一回りも二回りも素敵にしてくれる漢字です。マイナスな意見は気にせずに、名前に用いましょう。
「空」がつく名前の有名人・芸能人・キャラクター

小川 大空(おがわそら)サッカー選手
井川 空(いがわそら)サッカー選手
土田 龍空(つちだりゅうく)野球選手
吉馴 空矢(よしなれたかや)サッカー選手
森夲 空斗(もりもとそらと)サッカー選手
泉水 蒼空(いずみそら)グラビアアイドル
井村 空美(いむらくみ)女優
佐々木 海空(ささきみく)バレーボール選手
新沼 希空(にいぬまきそら)つばきファクトリー
山﨑 空(やまざきそら)AKB48研究生
山本 空良(やまもとそら)総合格闘家
徳井 青空(とくいそら)声優・漫画家
田宮 空(たみやそら)アイドル
「空」を使った男の子の名前一覧

男女どちらにつけても違和感のない「空」ですが、男の子だからこそ、カッコいい名前にしたいですよね。そこで、響きや字面がカッコいい「空」の名前を集めました。
・空弦(そらと)
・空由夢(あゆむ)
・駕空(がく)
・空雅(くうが)
・空希(こうき)
・愛空(あいく)
・空依斗(あいと)
・空旺(あお)
・空陽(あお)
・晟空(あきたか)
・壱空(いっくう)
・空色(いろ)
・快空(かいあ)
・海空(かいあ)
・大空(かなた)
・天空(かなた)
・翔ノ空(かのあ)
・騎空(きあ)
・空翔(くうが)
・空登(くうと)
・空(こう)
・昊空(こうあ)
「空」を使った女の子の名前一覧

「乃空(のあ)」、「雪空(ゆきあ)」など「空」を付けるだけで、イマドキのおしゃれな名前になりますよ。「空」を使った女の子のかわいらしい名づけ例を見てみましょう。
・空央乃(あおの)
・空葵(あき)
・空煌(あきら)
・舞空(まいあ)
・侑空(ゆあ)
・空佐南(あさな)
・空穏(あのん)
・空美羽(あみう)
・空舞(あむ)
・愛結空(あゆら)
・空里沙(ありさ)
・空凛(ありん)
・郁空(いく)
・姫空(きあ)
・空優(くう)
・空琉心(くるみ)
・來空(くれあ)
・恋空(こあ)
・咲空良(さくら)
「空」を使った和風・古風な名前例

「空」という漢字を使って、和風や古風な名前にしたい人もいるでしょう。ではどんな名前があるのでしょうか。
・青空(あおぞら)
・快空(かいあ)
・空和(くうわ)
・空実(たかみ)
・空那(そらな)
・美空(あおい)
・空央乃(あおの)
・空希子(あきこ)
・空羽(あきは)
・空聖(あきよ)
・空湖(あこ)
・空彩子(あさこ)
・空寿(あず)
・空音(あのん)
・空也子(あやこ)
・空里(あり)
「空」を使った珍しい名前例

スタンダードな「空」の漢字を使っても、個性を出した名前にしたい。そんな人には、珍しい名前をご紹介します。
・空央輝(あおき)
・明空(あくあ)
・空爽陽(あさひ)
・空羽(くうは)
・來空(こあ)
・虹空(こうく)
・琥巴空(こはく)
・冴空(さく)
・咲空太(さくた)
・新空(さらく)
・紫空真(しぐま)
・柊空(しゅうあ)
・空羽流(すばる)
・爽空(そあ)
・空衣星(あいせ)
・空愛琉(あえる)
・空夢愛(あくあ)
・伊空(いそら)
・羽愛空(うらら)
まとめ
名前に「空」が付くと、美しい情景が浮かびます。きっと名づけた親御さんは、心豊かで穏やかの人なのだろうと想像してしまうほどです。
「そら」「あ」「むな」「こう」「たか」など「空」には、読み方がたくさん。だからこそ、名づけに多用されるのでしょう。あなたが名づけたい読みと「空」の持つイメージが合うのなら、ぜひ名前に用いてみてくださいね。