
【してやったり顔】2歳で父をからかう術を習得♡「遊んでもらっているのは一体どっち!?」
お父さんと赤ちゃん……「遊んでもらっているのは一体どっち!? 」といいたくなるような面白動画が、TikTokで人気です。
スルーを身につけ父をからかう赤さん……
「おーい!!! 」と叫ぶお父さんが、何とも切なく面白い(笑)。
何ともいえない赤さんのニヤリ顔に注目して、ご覧ください♡





「あお君!? 」
「あおくーっん」
(にやっ)
「あぁ゛ー」
最後のお父さん……どういう気持ちなのでしょうか(笑)。
見た目は赤さん 頭脳は大人!?
可愛らしい見た目からは想像もつかない高度なスルーテクニックに、コメント欄にはもはや称賛ともとれる声が多数寄せられています。
「『呼んでらぁ』って顔してますねw」
「貫禄すげーなw」
「どこで覚えたのやら笑」
「赤さんwお父さんへの扱いが賢いw」
「赤さんlv100ですね笑」
「人間やるの何回目だろうかw」
「あおくん…いや、あおさん絶対私より一回り年上です」
「あおくん決して赤子ではない人生の楽しみ方身につけてて…さすがっす」
「もしやお父様が遊んでもらっている…!?」
「もう既に父を手懐けたのだな」
まだまだ人生経験は浅いはずの赤さん。本当に「どこで覚えたの?」といいたくなるスルーテクニックでしたね(笑)。
やっぱり赤さん キュートな仕草に釘付け♡
お父さんをからかう賢さをみせたものの、やっぱり赤ちゃん……
「めっちゃニヤッで俺もニヤッとしてた笑」
「我慢できなくてニヤッとするの可愛い♡」
「指もじもじしてて可愛い♡」
「ほんとに可愛すぎてずっと見てられる♡」
「超かわいいイタズラだなぁ~!」
「あおくんの不敵な笑みかわいい♡」
可愛らしい仕草に思わず顔がほころびますね♡
大勢を魅了した赤さん 普段の様子も気になります!
撮影の裏側や普段の様子について、お母さんにお話を伺いました。
──「スルー」はよくされる仕草なのでしょうか?
お母さん 普段は名前を呼ばれると嬉しそうに反応してくれます! たまたまタイミングよくニヤニヤしながらお父さんをスルーする姿が撮れて私達も笑ってしまいました!
──ニヤニヤしている姿、本当に可愛らしいです♡ 現在お子さまはおいくつですか?普段の様子も合わせて教えて下さい。
お母さん 現在あお君は1歳7ヶ月になります!
1歳を過ぎたあたりからヤンチャ度が増し増しで、お兄ちゃんと家中を駆け回って遊んだり、音楽に乗ってダンスをしたり、体を動かす事が大好きです。
一方で、器用にブロックで遊んだり、車のオモチャで『ぶ〜ん』と言いながら走らせたり、ひとり遊びも得意です! ブロックなどが上手くいかなかった時は人一倍悔しがる所があるので、負けず嫌いなのかなと思っています(笑)。
──魅力いっぱいなお子さんですね♡ ふじやま家族さんの投稿にはいつもたくさんの反響が寄せられていますが、お気持ちはいかがでしょうか?
お母さん 私達もここまで自分達のSNSが皆様の目に止めていただけると思ってなかったので、とても嬉しいです。私達の日常で、こんなにも沢山の方達から温かいコメントやメッセージをいただけることがとても幸せです!
これからも様々な日常を見られるのを楽しみにしています。「ふじやま家族」さんのTikTokでは、あお君をはじめ、お兄ちゃんやパパママも登場し、ユニークな日常をたくさん見ることができます。他にも、思わず口元がゆるんでしまうような素敵な動画がたくさんあるので、ぜひ覗いてみてくださいね!
======================
投稿主 「ふじやま家族」さん
TikTok hello_fujiyama
(取材・文=reamam1821)