ライフ
2023年05月14日 11:41 更新
【漫画】無言が続くPTAのグループLINEに、神降臨で急展開!!(後編)『ワーママビジョン』Vol.22
3人の子どもを育てながら、時短勤務で働くいそめしちかこさん。ワーママになって気づいた、ワーママだから気づけたあれこれについて、月1連載のコミックエッセイをお届けします。
無言が続くPTAのグループLINE、それを打破したのは?
「子どもたちの学校生活を本気でバックアップしたい」「高学年で大変になる前に経験しておきたい」「くじで当たって仕方なく」など、いろいろな意識の保護者がいるからこそ、まとめるのが大変なPTA。だからこそ、Bさんを気遣いつつ、Aさんもサゲない委員長のコメントに救われたのは、本人たちだけではないはず。いそめしさんにとっては、その対応の仕方が仕事の進め方についてのヒントに繋がったようです。
2000年ごろから、専業主婦世帯よりも共働き世帯が多くなったことから、近年では簡略化が叫ばれたり、アウトソーシング(代行サービス)が登場したりするなど、PTAは過渡期にあります。これからPTAの在り方や保護者の関わり方も、どんどん変わりざるを得ないでしょうし、その変化に保護者も対応しないといけないときなのだと感じました。
みなさんのお子さんが通う学校のPTAは、どんな仕組みで運営していますか?
次回の更新は、6月中旬の予定です。お楽しみに♪
(漫画:いそめしちかこ/文:マイナビ子育て編集部)
いそめしちかこさんのプロフィール
IT系の会社で時短で働く正社員で三児の母。長男、長女、次女と夫の5人暮らし。
ブログ「いそがしくてもメシ」
Twitter@iso_meshi