
女性におすすめのオリコクレジットカードはどれ?
今回は、株式会社オリエントコーポレーションが発行するクレジットカード「オリコカード」の詳細をチェックしていきましょう。
種類豊富!オリコのクレジットカード


オリコカードとは
クレジットカード会社の株式会社オリエントコーポレーションが発行するクレジットカードです。数あるオリコカードのレパートリーの中で、国際ブランドは比較的マスターカードが多いですが、カードによってはJCBやVISAを選ぶことも可能です。
オリコカードの魅力・特典


貯めやすいオリコポイント
オリコカードにはポイントモール(オリコモール)が用意されており、その利用によって上乗せされたポイントを貯めることができます。するには、利用累計額によって還元率がアップするなどの特典もあり、比較的ポイントが貯めやすいと言えるでしょう。
電子マネー搭載カードが豊富
オリコカードのラインナップを見ると、クイックペイやiDといった電子マネーを搭載したカードが豊富です。中にはこの2つの機能を搭載しているカードもあるため、電子マネーを日頃よく利用する人も注目ですね。
年会費無料のカードも10種類
2018年8月末時点で、年会費無料のオリコカードは10種類存在します。iDとクイックペイが両方付帯した高還元率カード「オリコカード・ザ・ポイント」ほか、リボ払い専用の「Orico Card THE POINT UPty」、2種のデザインが用意された女性向けのクレジットカード「JEWEL-G iD/JEWEL-G QUICPay」などがあります。
主婦・OLにうれしい!女性に口コミで評判のオリコカード


旅行好きOLにお得な特典満載!Orihime(オリヒメ)
最高2000円の海外旅行障害保険が自動付帯するカードです。クイックペイ・iDという2つの電子マネーが搭載されています。年会費は3000円(税別 初年度無料)ですが、1年間で100,000円以上のショッピング利用があれば、翌年も年会費無料で利用可能です。
●オリコ ホームページ「Orihime(オリヒメ)」
https://www.orico.co.jp/creditcard/orihime/
家族旅行も安心の充実補償!The Gold(ザ ゴールド)
ゴールド専用サービスにより、例えば空港ラウンジなども利用できるカードです。海外旅行障害保険が最高5000万円付帯している点も、心強いですね。ポイントが最大2.5倍たまり、ゴールドカードとなっています。ウェブ限定で2019年3月31日まで、初年度年会費無料、翌年度以降10,000円(税別)の年会費で利用できます。
●オリコ ホームページ「The Gold(ザ ゴールド)」
https://www.orico.co.jp/creditcard/thegold/
ショッピング好きなら!デザインもおしゃれなJEWEL-G iD/JEWEL-G QUICPay(ジュエル ジーアイディ/ジュエル ジークイックペイ)
ポイントが最大2倍貯まる、女性向けのクレジットカードです。様々な施設外国内外のホテルなどで割引優待が利用できます。年会費無料で、電子マネーはクイックペイもしくはiDから選べます。2つ用意されたカードデザインもハイセンスです。
●オリコ ホームページ「EWEL-G iD/JEWEL-G QUICPay(ジュエル ジーアイディ/ジュエル ジークイックペイ)」
https://www.orico.co.jp/creditcard/jewelg/
オリコカードの作り方


オリコカードの申し込み方法
オリコカードの申し込み方法は「オンライン」「郵送」の2つです。なお、主婦や学生の方の申し込みも受け付けていますが、高校生の方は対象外となっています。
申し込み後の審査から発行までの日数
オンライン申し込みは、最短8営業日、郵送申し込みはおよそ3週間ほどでカード発送となります。
まとめ


オリコカードは「電子マネーのついたクレジットカードを利用したい」「ポイントを貯めやすいほうがいい」といった女性にオススメです。オリコカードはラインナップが豊富で、年会費無料のカードもあります。年会費をかけずに、普段遣いできる1枚が欲しい女性も、ぜひ申し込みを検討してみると良いでしょう。