
女性に人気のクレジットカード! ドコモ dカードの特徴・メリットとは
クレジットカードは各社ありますが、ドコモdカードは使い勝手のよさで女性に人気です。携帯会社のドコモが発行するカードは、ドコモユーザー以外も利用できます。お買い物や携帯利用にお得なカードは、ドコモユーザーならさらにお得!メリットと特徴をご紹介します。
dカードってどんなもの?


dカードとは
dカードはクレジットカードの一種で、携帯電話サービス会社のドコモが発行をしています。クレジット機能と、ポイント機能、電子マネー(iD)機能が利用できます。国際クレジットとしては、VISAとMasterCardのどちらかを選べます。ドコモの携帯を使っていない方でも、作ることができます。
●d CARD ホームページ「カード一覧」
https://d-card.jp/st/lineup/index.html
dカードとdカードGOLD
dカードには、通常とGOLDの2種類があります。どちらも基本的な機能は同じですが、年会費が違います。通常カードは、年会費1,250円(初年度無料・年1回の使用で翌年無料)、GOLDカードは、年会費1万円です。また、GOLDカードは、ドコモの携帯使用料を10%ポイント還元、携帯保障が3年間最大10万円までついてきます。
dカードの特徴・メリット


初年度の年会費無料
dカードは、初年度の年会費が無料です。次年度からは、年会費1,250円(税込)がかかりますが、年に1回でもカードを利用すれば翌年も無料になります。大手スーパーなどでは、クレジット決済がサインなしで行えるので、利用も簡単。実質年会費は無料のようなものです。
還元率1%
クレジットカード利用の還元率は、1回使用するごとに1%で計算されます。100円未満の利用については、切り捨てです。支払った額の、1%がポイントとして還元されます。iDで支払いをしても、同じように還元されます。
ローソンで最大5%還元
コンビニエンスストアのローソンでカードを利用すると、最大5%がポイント還元されます。まず、クレジット決済の1%還元、ローソンはdカードの加盟店なので、1%還元、さらにローソンではdカードに常時3%の還元がありますので、合計5%になります。ローソンを使うなら、カード決済がおすすめです。
ドコモ回線利用の利用者はさらにお得
ドコモ回線利用者なら、携帯代をdカードで支払うようにしておけば、毎月着実にポイントが貯まります。また、携帯の使用料や修理代に充てることも可能です。また、回線利用者はdポイントクラブに入会できます。クラブでは、回線利用の年数によってステージが異なり、長く利用しているユーザーは、よりお得にポイントが貯まる仕組みになっています。
ケータイ保障サービス付帯
dカード利用の回線利用者には、ケータイ保障サービスがついてきます。紛失や故障など、購入1年以内でしたら、最大1万円までの保障がつきます。
dカードGOLDの特徴・メリット


ドコモ利用料金の10%ポイント還元
ドコモの携帯を利用している方は、GOLDカードの利用でさらにお得です。利用料金をGOLDカードで支払えば、10%がポイント還元されます。1,000円につき100円の還元なので、1,000円未満は切り捨てです。また、カードの支払い全体ではなく、契約者本人の利用料に対してのみ、還元があります。
ケータイ補償が優秀
GOLDカードにつくケータイ保障は優秀です。購入後3年間、最大10万円までの保障がありますので、有料の保障サービスと比べて遜色ありません。携帯が壊れてしまった場合でも、10万円あれば、たいていの機種は再購入できます。
海外旅行保険も充実
GOLDカードには、最大5,000万円の損害補償がついた海外旅行保険も付帯しています。東京海上日動保険と提携し、旅行代金をカードで支払っていない場合も、自動付帯として保険が適用されるので安心です。適用は家族にも同様です。旅行代金をカードで支払っている場合は、補償額が最大1億円になります。航空便遅延特約もついていて、事故や怪我がなくてもお得な保険です。国内の旅行も、最大5,000万円までの保険が付帯します。
※家族…配偶者と19歳未満の同居親族・別居未婚の子供
家族カードが発行できる
dカードは、家族カードも発行できます。通常カードもGOLDカードも同様です。しかも、GOLDカードの家族カードは、たいへんお得です。なんと、1枚目の家族カードの年会費は無料。しかも、GOLDカード本会員と同様の特典が受けられるからです。除外されるのは年間利用特典のみ。保険もケータイ保障も同等のものが受けられます。2枚目以降は年会費1,000円(税抜)ですが、全員がドコモユーザーなら、とってもお得ですね。
女性・主婦に人気の理由


携帯利用がお得になる!
dカードが女性や主婦に人気の理由は、携帯代金がお得になるから。特に、ドコモ回線利用者が入れるdポイントクラブが人気です。ここでお得に貯まったポイントを携帯代に充当して、利用料を下げることができるのは大きいですね。
普段の買い物でポイントが貯まる!
普段の買い物でポイントが貯まるところも、主婦に人気の理由です。最近ではサインレスで利用できるお店も増えているので、食料品や日用品の買い物にもカードを使いやすくなっています。まめに利用することで現金同様に使えるポイントが貯まるのはお得です。
家族でお得!
dカードは、家族カードを作って家族もポイントを貯められるのがうれしいところです。また、支払い口座がひとつなので、家計を管理しやすくなります。GOLDカードなら、旅行保険が家族にも付帯しますからいざというとき安心です。
まとめ


これからクレジットカードを作ろうと思っている方、2枚目3枚目の便利なカードを探している方は、dカードについて検討してはいかがでしょうか。ポイント還元を行う特約店も増えていて、ドコモユーザーでなくても使いやすくなっています。GOLDカードは、携帯料金の還元とケータイ保障が大きいため、ドコモユーザーには特におすすめです。年会費のことを考えると、ドコモ以外の携帯会社ユーザーには、通常のdカードをおすすめします。