ライフ ライフ
2025年01月05日 16:16 更新

「太りすぎだよ」スーパーで我が子を見るなり何!? 私の気持ちを代弁してくれた他の女性に感謝#「ありがとう」を伝えたい

世の中にはいろんな人がいて、子どもを連れていても優しくしてくれる人は多いですが、中には子連れを見るなり嫌味を言ってくる人もいるようです。親としては、言い返したい気持ちを堪えて我慢する場面もあるかもしれません。今回は、20代ママさんがスーパーでスカッとしたというエピソードを紹介します。

スーパーでの買い物中、1歳の我が子を見た人が発した一言

(※写真はイメージです)

当時1歳だった子どもを連れ、スーパーへ買い物に行ったときの出来事です。

子どもをスーパーのカートに乗せて買い物をしていたところ、高齢の方が多いスーパーだったので何人もの方が声を掛けてくれました。

「何歳なの~?」「かわいいね~」「ぷくぷくだね~」なんて言ってもらえて、私も穏やかな気持ちで受け答えをしていたのですが、突然1人の年配の女性が「あらやだね、こんなに太らせて。太りすぎだよ」と言って子どもの足を触ったのです。

何も言えないでいると、別の女性が……

(※写真はイメージです)

乱暴にされたわけではなかったのですが、そんなことを言われると、触られることそのものがとても嫌な気持ちになりました。

怒りが込み上げましたが、適切な言葉がなかなか思い浮かばず黙っていると、近くにいた違う女性が「いいじゃないの、たくさん食べて。赤ちゃんは食べて寝て遊ぶのが仕事なんだから、ねぇ」と言ってくれました。

するとさっきの方は「なによ。親切で言ってるのに!」と吐き捨てていなくなりました。

咄嗟に言い返せなかった私の代わりに言い返してくれて、ありがとう

(※写真はイメージです)

かばってくれた女性に「ありがとうございます!」とお礼を言うと、「いいのよ、本当のことなんだから。ぷにぷにしていて可愛いわ~」とやさしく微笑んでくださいました。

咄嗟のことに何もできなかった私に代わって、私の言いたいことを言ってくれた女性のことは一生忘れません。

人生の大先輩から他人を守ることを教わった瞬間でした。本当にありがとうございました。

====================
※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-