![共働き家事](/images/lazy_dummy.png)
【コストコ】新登場「ブルーベリー&クリームチーズスコーン」は特大サイズ! おいしい食べ方をマニアが紹介
コストコに週1回通うマニアが見つけた新商品を紹介! 今回はベーカリーコーナーに新登場した、コストコらしいビッグサイズの焼き菓子。「おいしい!」「ぺろりといけちゃう」とSNSでは早くも話題沸騰中なんです。新作の魅力とおいしい食べ方もあわせて紹介します。
コストコマニアで3児のママの舞です。
コストコの大きな倉庫内に並ぶ商品は、どれも大容量でビッグサイズ。ベーカリーコーナーでも36個入りのディナーロールや、アメリカンサイズのマフィン12個など、満足できる量がたっぷり入っているので、コスパがよくて大人気となっています。
今回は6月に登場したばかりの新作スコーンに注目! スコーン自体は今までも販売がありましたが、今回の物は見た目も味も全然違うんです。大きくておいしいコストコらしい新作スコーンの魅力をたっぷりお届けします。
【コストコ】ブルーベリー&クリームチーズ スコーン
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
商品情報
●名称:洋菓子
●原材料名:ミックス粉(国内製造)(小麦粉、砂糖、小麦デンプン、食塩、コーンスターチ)、全卵、ブルーベリー、牛乳、バター、クリームチーズ、小麦粉、食塩/糊料(加工デンプン、ローカスト)、乳化剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
※この製品はそば、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。
●内容量:8個
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存。
購入時の価格は、1,498円。賞味期限は購入日より3日後でした。
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
「こんな大きなスコーン初めて見た!」
新商品として並んでいたこのスコーンを初めて見たときに感じたことです。コストコのスコーンは、これまでプレーンやくるみとレーズンが入ったものなどが不定期で販売されてきました。
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
しかし、今回はパッと見てその大きさにまず驚きました。
今までのスコーンは、一般的なサイズ感のスコーンが18個ほど入っていたのですが……今回は、1個あたりが今までのものの2~3個分くらいはありそうな特大サイズ!
サイズも形もふぞろいで手作り感があります。
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
断面です。ブルーベリーがごろごろとたっぷり入っています。
スコーンといえばモソモソっとした食感のイメージがありますが、このスコーンはしっとりしたマフィンのような生地でとっても食べやすいです。甘さが控えめで、ブルーベリーのフルーティーな甘酸っぱさがたまりません。
おいしい食べ方
温めるとおいしさ倍増!
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
そのままでもおいしい「ブルーベリー&クリームチーズスコーン」ですが、温めて食べるとよりいっそうおいしく食べられます。
電子レンジで1個当たり20秒ほど加熱すれば、ふんわりと。その後にトースターで1分焼けば、表面のさっくりとした食感も楽しめます。
はちみつ&クリームチーズ
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
既にクリームチーズが練り込まれているしっとりとした生地ですが、クリームチーズ自体の味はあまりわからないので、さらに添えて食べるのも◎。
たっぷり入ったブルーベリーの味わいを活かしたいので、ジャムよりもはちみつなどで甘みを少し足すのがベストです。
保存方法
![コストコ, Costco, 新商品, ブルーベリー&クリームチーズ スコーン](/images/lazy_dummy.png)
大きなスコーンが8個も入っているので、すぐに食べない分は自己責任とはなりますが、冷凍保存がオススメ。
ひとつずつラップしてチャックつきの袋に入れて冷凍。自然解凍後に温めれば、おいしく食べることができますよ。
まとめ
ベーカリーコーナーで早くも話題になっているコストコらしい特大サイズの「ブルーベリー&クリームチーズスコーン」。サイズこそ大きいですが、やさしい甘さで意外とぺろりと食べられるおいしいスコーンです。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。