教育 教育
2024年12月06日 13:43 更新

7歳までに読解力を身に着ける!「日本昔話」「イソップ童話」など人気の名作×読解ドリルの新装版が発売

Gakkenは12月5日(木)、『「読解力」がぐんぐん伸びる 名作おはなしれんしゅうちょう 新装版』を発売しました。

『「読解力」がぐんぐん伸びる 名作おはなしれんしゅうちょう 新装版』を発売

名作に親しみながら、一生役立つ「読解力」を楽しく育む

同書には、「日本昔話」「イソップ童話」「グリム童話」など、一度は読んでおきたい名作を多数収録。絵本のような世界観で、スモールステップで楽しく「読解力」をアップ。文章をていねいに読む習慣も身につきます。

・「子どもの頃、文章を読み間違えてテストで×になった……」
・「子どもに大切なことを言っても、どうやらうまく伝わっていないみたい……」

みなさんには、このような経験はありませんか?

これからのAI時代を生きぬくために、欠かせない力ともいわれる「読解力」。

「読解力」は国語だけでなく、すべての科目の教科書を読む力やテストの問題を読み解く力、さらには社会人になっても必要とされる重要なスキルです。

一度は読んでおきたい名作に親しみながら、一生役立つ「読解力」を幼児期から楽しく育みましょう。

クイズ感覚の楽しい問題

クイズ感覚の楽しい問題

シールを貼って答える問題やイラストつきの選択肢など、4〜7歳の子どもが楽しく取り組めるよう、さまざまな工夫をしています。

少しずつレベルアップ

少しずつレベルアップ

最初は短い文章から。レベルがあがるにつれて、だんだんと長文を読む問題に挑戦していきます。「場面の内容を正しく読み取る力」「登場人物を理解する力」「文章をていねいに読み解く力」など、スモールステップで読解力を育みます。

名作を多数収録

名作を多数収録
名作を多数収録

多くの子どもたちに親しまれてきた名作を多数収録。日本の昔話・世界の名作・イソップ童話・グリム童話・アンデルセン童話など、全29作品とボリューム満点です!

教訓が学べる

教訓が学べる

「努力することの大切さ」や「正直でいることの大切さ」など、さまざまなお話から教訓を学べます。「絵本を読むのは好きだけど、本当に内容を理解しているのか疑問……」、そんなふうに感じている人にもおすすめです!

おはなしあらすじカードつき

おはなしあらすじカードつき

お話のあらすじを確認できる、カードつき!
あらすじと登場人物を結びつけて、親子で楽しくかるたのように遊ぶこともできます。

商品概要

『「読解力」がぐんぐん伸びる 名作おはなしれんしゅうちょう 新装版』
監修:横山洋子 原案:入澤宣幸
定価:1,210円
発売日:2024年12月5日
判型:A4判/80ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-206068-7
発行所:Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020606800


Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-