おでかけ おでかけ
2024年12月09日 12:34 更新

【リトルプラネットとおもちゃ売り場がコラボ!】XR技術を駆使した"屋内デジタルパーク"がイトーヨーカドーアリオ蘇我にオープン

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開するリトプラは12月6日(金)、イトーヨーカドー アリオ蘇我店(千葉県千葉市)の2Fに、リトルプラネットとおもちゃ売り場のコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」をオープンしました。

「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」がオープン

誰もが知る遊びや玩具がXR技術で大変身!次世代アトラクション11種が登場

「TOYLO PARK(トイロパーク)」は、イトーヨーカドーが2021年から展開する、子どもから大人まで楽しめる体感型おもちゃ売場です。

次世代アトラクション11種が登場

リトルプラネットでは「TOYLO PARK」展開店舗の第一号店である「イトーヨーカドー大和鶴間店」から、おもちゃ売場とのコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」をイトーヨーカドーと共同で展開。今回のアリオ蘇我におけるパークは全国4店舗目、千葉県内では初の出店となります。

次世代アトラクション11種が登場

約90坪のパークでは、「デジタルボールプール」や「AR砂遊び」といった全国のリトルプラネットで人気の体験型デジタルアトラクションに加えて、おもちゃとXR技術(※)が融合した「ミニ四駆デジタルサーキット」や「ベイブレードXRスタジアム」を含む計11種の“未来のアソビ”が登場します。

次世代アトラクション11種が登場

※XR(Extended Reality)…現実世界と仮想世界を融合する技術の総称

人気のアトラクションを紹介!(一部抜粋)

光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
移ろう季節や時間を舞台にした、命がやどるお絵かきの世界「DRAW YOUR WORLD」
移ろう季節や時間を舞台にした、命がやどるお絵かきの世界「DRAW YOUR WORLD」

*アトラクションの画像はイメージ。実際とは異なる場合があります。

パーク概要

名称:TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ蘇我(略称: トイロパーク リトルプラネット アリオ蘇我)
所在地:千葉県千葉市中央区川崎町52-7 アリオ蘇我2F
営業時間:10:00〜20:00(最終入場19:30)
公式サイト:https://litpla.com/space/toylo_soga/
面積:90坪
アトラクション数:11種(変更の可能性あり)
料金:<初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>
・平日30分 子ども500円〜700円、おとな700円
・休日30分 子ども720円〜960円、おとな960円
・平日1日フリーパス 子ども900〜1,800円、おとな900円
・休日1日フリーパス 子ども1,400円〜2,700円、おとな1,400円
*子ども料金は年齢によって異なります。詳しくは公式サイトにて確認してください。
運営会社:イトーヨーカ堂
企画・制作:リトプラ


リトプラ
https://corp.litpla.com/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-