ライフ ライフ
2025年03月07日 11:33 更新

藤本美貴さん、夫の仲良しグループから悪者扱いされるママに心強い助言!「いいよ、悪者にされても。だって嫌なんだから」

三児ママでタレントの藤本美貴さんが、視聴者から寄せられたお悩み相談にYouTubeで回答。夫の仲良しグループにいる元カノにイライラが募っている女性へ、藤本さんから伝えたいアドバイスは?

「全員で会わなきゃいけないの?」

視聴者のお悩み相談にズバズバ切り込む姿が人気の藤本美貴さん。今回もYouTubeでお悩みに回答していました。

取り上げたのは、夫の交友関係に悩む20代女性の悩み。相談者の夫は、大学時代のサッカー部の仲良しグループと現在も交流を続けており、その中には4年間付き合った元カノもいます。

元カノは別のサッカー部員と結婚し、集まりには元カノの夫も同席するものの、相談者は「元カノと関わってほしくないので飲み会も嫌」と思っています。しかし、夫の出席に反対すると自分が彼らのグループ内で悪者扱いされてしまうため、ストレスになっているそうです。

この相談に藤本さんは最初、「難しいね。(結婚した)元カノが来るってことはその旦那さんもセットで来るじゃん。だから、『いいんじゃない?』って、ちょっと思っちゃう」と寛容なコメント。

ただ、「嫌なのは、すごいわかる」「そもそも私の感覚で、大人になって、学生時代の友達がずっと友達という感覚がわからない。大学生のノリを何歳までやってんですかって正直思っちゃう」「でも、そういうのを大事にしている人は世の中にいっぱいいるから、それはお好きにどうぞなんだけど、毎回(夫を)行かせるのは確かに嫌かもね」と率直な感想を述べ、相談者の気持ちを代弁します。

一方で「絶対行かせないのも、確かに仲がいいんだから、かわいそうだなとは思う」と言い、「全員で会わなきゃいけないの? そもそも。それが私の謎」「仲良しグループは、忘年会とか新年会、年に2回はいいんじゃない? それ以外は(女性を抜いた)個々で会えばいいじゃん。他に友達いないの?」と、疑問を挟みつつ折衷案を提案しました。

藤本さん自身も長男の幼稚園時代に仲良くなった6~7人のママ友グループに属していますが、「別に全員の都合が合わなくてもご飯に行くし、旅行も行く」という付き合い方をしているそう。なぜなら、「それぞれの予定があるし、家庭環境もある」と考えているからです。

夫が集まりに行くことに反対すると相談者が悪者扱いになってしまいますが、「いいよ、悪者でも。だって私(=相談者)は嫌なんだから」と一刀両断。「向こうのグループで悪者になったところで、私(=相談者)は二度とその人たちに会わないから、どうぞお好きにって感じ。それで(夫が)行かないんだったら、してやったりじゃん」と強気なアドバイスを送りました。

誕生日にLINEギフトをよこす元カレ「中途半端にセコい」

「元カレのことが忘れられない」と嘆く25歳の既婚女性からも相談が寄せられました。大好きな夫と娘がいるものの、誕生日に元カレからLINEギフトをプレゼントされ、夢にもたびたび元カレが出てくるそう。

今年もLINEギフトが届いたため、「結婚したことを言え」という夫の助言で元カレにそう伝えたところ、元彼も別の女性と婚約したとの報告が。しかし夫は、「絶対、婚約なんてしてない。してたら、元カノにLINEギフトなんて送らない」と言っており、相談者は元カレの連絡先をすべて消去しました。

ただ、相談者は「連絡を取る手段がないことに、たまに寂しくなる時がある」「どうしたら忘れられますか?」と、藤本さんに「喝を入れてほしい」のだそうです。

藤本さんは、「私は旦那さん派。別れたのにLINEギフトって、なんで送ってくんのって感じじゃん。誕生日だけ送ってくるって、気持ち悪くない?」「本当に(元カレの連絡先を)消して正解だと思う」と、バッサリ。

ふと寂しくなるという相談者には、「多分それって、(連絡先を)消させられたから、ちょっと寂しくなったり、思い出したり。誕生日が来るたびに、『本当は、今年も元カレからLINEギフト来てんのかな』みたいに思っちゃうんじゃない?」と推測。「でもさ、よくよく考えたら『婚約した』って元カレも言ってるのに、元カノにLINEギフト送るようなやつって、何なのって感じじゃん。中途半端にセコくない?」と、不快感を露わにしました。

「そういう(婚約している)人がいるのに、(元カノに)LINEギフトを送るような人なんだから。元カレと会ったりとかしたところで不倫みたいな、それはもうキープでしかなかったりするわけ」と、鋭い指摘を続ける藤本さん。

「大好きな旦那さんを傷つけるし。旦那さんは奥さんのこと大好きだから『(連絡先を)消せよ』って言ってくれるわけだから。誕生日にだけLINEギフト送ってくるような元カレには目もくれず、旦那さんだけ見てほしい」と、元カレに惑わされないよう相談者にエールを送っていました。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-