
コストコで人気な26種のパンを一挙大公開
コストコで人気の商品と言えば、間違いなくパンがトップクラスに入ってきますよね。定番のパンメーカーから、コストコオリジナルのパンまで、たくさんの種類が売られています。しかも、次から次へと新商品も発売されていくのも魅力♪ 今回は、そんなコストコのパンを全種類まとめて紹介したいと思います!
コストコアドバイザーのコストコ男子です。
コストコのパン売り場って、いつも人が多くてにぎわっていますよね! それもそのはず。
コストコのパン売り場には、コストコでしか買えないパンがたくさん売られていますし、定番のパンメーカーのオリジナル商品も多数販売されています。
特に、コストコオリジナルのパンの種類はとても豊富で、毎月のように新しい商品が発売。そのため、行くたびに楽しくなっちゃいます!
今回の記事では、2019年11月上旬に、コストコ幕張倉庫店で見つけた全種類のパンを、値段と共に公開したいと思います。次回、コストコに行くときの参考にしてくださいね。
コストコのパン全37種類の全貌を公開

早速ですが、コストコ幕張倉庫店で見つけたパン全37種類を発表したいと思います。なぜ、幕張倉庫店と限定したのかというと、実はコストコで販売されているパンは全国共通ではないからです。
地域によっては、そのエリア限定で販売されているパンメーカーの商品もあるので、今回はあえて幕張倉庫店で見つけたパンに限定しています。とはいえ、全国のコストコで購入できるパンも多いと思いますので、ぜひ参考にしてほしいです。
※表示価格は、2019年11月現在の価格(税込)となっています。ただし、以前調査した際に販売されていたパンについては、2018年5月の販売されていた時の価格で表示してあります。
一番人気! コストコで大人気の「ロール」パン

コストコのパンの中で、ダントツ一番人気なのが「ディナーロール」です。しかし、コストコには「ディナーロール」以外にも、「マスカルポーネロール」や「ウォールナッツロール」などがあります。
今回はこちらの2種類が販売されていました。
●ディナーロール 36個入り
値段:458円
●マスカルポーネロール 36個入り
値段:698円
バターの香りがたまらない! コストコのクロワッサン
コストコで売っているクロワッサンは、外側がパリパリサクサクで、中はしっとり! それに、バターのいい香りがして大人気となっています。
サイズの大きい「クロワッサン」と、ミニサイズの「ラグジュアリーミニクロワッサン」の2種類がありますよ。
どちらのクロワッサンも絶品ですが、あなたはどちら派ですか?
●クロワッサン 760g
値段:899円

●ラグジュアリーミニクロワッサン 340g
値段:798円

コストコで売ってる! 老舗の木村屋総本店のパン

コストコの幕張倉庫店をはじめ、ほとんどの倉庫店で「木村屋総本店」のパンが売っています。ただ、一部の倉庫店では、木村屋総本店のパンが販売されていないという情報もあるので、参考までに。
コストコ男子が福岡県にあるコストコ久山倉庫店に行ったときは、「木村屋総本店」ではなくて、「リョーユーパン」という福岡エリアで有名なパン製造メーカーのパンが販売されていました。
●木村屋総本店
パンケーキ(12PC)メープル&マーガリン
値段:478円
●木村屋総本店 ジャンボむしケーキ プレーン
内容量:6個入り
値段:518円
残念ながら、以下の木村屋総本店のパンは、以前は販売されていましたが、2019年11月時点では販売されていませんでした。
●木村屋総本店
あんぱん 6個入り
値段:498円
●木村屋総本店
パンケーキ 24枚
値段:399円
●木村屋総本店
ミニカレーパン 12個入り
値段:498円
●木村屋総本店
ミニむしケーキ チョコ12個入り
値段:488円
●木村屋総本店
くるみ&クリームチーズ 6個入り
値段:498円
●木村屋総本店
木村屋自慢のクリームパン 6個入り
値段:498円
コストコの甘~いスイーツなパン!
コストコには、パンというのかスイーツといっていいのかわかりませんが、甘~いパンが売っています。2019年11月にコストコに調査に行ったときには、こちらの2種類が販売されていました。
●ミックス&マッチマフィン
(チョコレートチップマフィン/ブルーベリーマフィン/バナナクランブルマフィン/パンプキンマフィンから2種類を選択)
値段:2つで798円

●パンオショコラサヴール 550g
値段:998円

●KIRKLAND SIGNATURE バラエティーミニデニッシュ
内容量:20個(メープルピーカン/カスタード/ラズベリー/シナモンスワール)
値段:798円 新商品!
以下のアップルシュトルーデルは、以前は販売されていましたが、2019年11月時点では販売されていませんでした。
●アップルシュトルーデル 1,034g
値段:1,180円
アレンジ用に便利なシンプルなパン


そのまま食べてもシンプルでおいしいのですが、切ってハムやチーズなどを挟んでサンドイッチにしたり、ソーセージを挟んだり、アレンジ用に最適なシンプルなパンも販売されています。
●バラエティーベーグル 6個入り2袋
(プレーンベーグル/オニオンポピーシードベーグル/ブルーベリーベーグル/チーズベーグルから2種類を選択)
値段:680円
●フジパン
ホットドッグバンズ 6本入り
値段:168円
●イナベーカリー
オーセンティック イングリッシュマフィン 12個入り
値段:438円
●イナベーカリー ハンバーガーバンズ
内容量:6個入り
値段:278円
パン好きにはたまらない! コストコの本格派のパン
コストコオリジナル・本格派のパンで有名なMENISSEZのパンが復活! オーブンで焼いた焼き立てのパンを食べられるようになりました!
●MENISSEZ プチパン
内容量:24個(6個×4袋)
値段:428円

●MENISSEZ チェバッタロール
内容量:20個(4×5袋)
値段:598円

●MENISSEZ バゲット(冷凍)
内容量:250g×5袋
値段:748円
その他にもホテルブレッドをはじめ、紙袋に入っているちょっとリッチで本格的なパンも販売されていますよ♪
●ホテルブレッド
内容量:2斤入り1本(1斤は340g以上)
値段:558円
●カントリーフレンチ ホールウィートブレッド
値段:399円
●レーズンフィグウォールナッツブレッド
内容量:900g
値段:798円
以下の6種類の本格的なパンは、以前は販売されていましたが、2019年11月時点では販売されていませんでした。
●バラエティーフォカッチャ
値段:698円

●ウォールナッツ&フィグブレッド 2個入
値段:899円
●ソフトバゲット 5本入
値段:498円
●フレンチトラディショナルブレッド3種 1,200g
値段:998円
●クリスタルブレッド 12個入り
値段:798円
●コーンブレッドローフ 2.5斤入り
値段:599円
健康志向派の人向けのパンもあり!


コストコには健康志向の人向けに、低糖質のパンやオーガニックの雑穀を使用したパンなども販売されていますよ。
●KIRKLAND SIGNATURE 21穀オーガニックブレッド
内容量:765g×2
値段:838円
以下の2種類のパンは、以前は販売されていましたが、2019年11月時点では販売されていませんでした。
●ピアンタ 低糖質パン
北海道クリーム 5個入り
値段:598円
●ALPINE VALLY BREAD オーガニック雑穀パン オメガ3入 約1.5斤
値段:478円
あまり目立たないけど密かな人気があるパン
●BOULANGERIE MAGUIRE BAKERY ブラックペッパーガーリックブレッド
内容量:15個
値段:498円
以下のコストコ男子が大好きだった、小ぶりな「ウインナーフランス」は、以前は販売されていましたが、2019年11月時点では販売されていませんでした。
●伊藤製パン
ウインナーフランス 6本入り
値段:598円
アレンジの幅がきく! 忙しい朝の料理に役立つコストコのパンとは

過去にコストコで販売されていたパンを含め、全37種類のパンの中から、忙しい朝の料理に役立つコストコのパンTOP3をランキングで紹介します。このパンで朝の支度も楽になる?
【1位:ディナーロール】
やはりダントツ1位はディナーロール。シンプルで何でも挟んで使えますし、何よりもコスパ最強です!
【2位:バラエティーベーグル】
ハムとチーズを挟んで温めるだけで、超おいしい朝食が完成しますよ。プレートに、コストコのベーグルとスクランブルエッグ、サラダを添えればインスタ映えする朝食の完成。
【3位:クロワッサン】
クロワッサンにレタスとハムなどを挟むだけで、オシャレ感とゴージャス感が両方アップする魔法のパンです!
これらのパンを朝食用に買っておけば、忙しい朝でも豪華なごはんを出すことができそう。アレンジも簡単なので、サッと準備してゆっくり家族とコミュニケーションを取りながら1日をはじめるのもいいですね。
コスパ抜群! コストコのパンが安くおいしい秘密とは

コストコのパンがすごいのは、倉庫店内で"効率的"に作っているから。だから安さも実現できているんですよね。
ディナーロールなんて、1個あたり約13円ですから。
コストコのパンは粉から作るのはもちろん、成形するときも型を使うことで効率よく作ることができているそう。ディナーロールは、手で一つひとつ丸くしているのではなくて、型を使っています。
そのためか、ときどきくっついてしまっているディナーロールも。なんだかラッキーという気持ちになります(笑)。
~コストコのパンセレクション~37種類の中で1位に輝くのは?

2019年11月にコストコで売っていたパンと、過去のパンを合わせた全37種類のパンの中から、コストコ男子がこれは絶対オススメしたいパンをランキングにしてみました。
1位 MENISSEZ プチパン
久々に復活してくれたフランスの半完成品で販売されているプチパン。風味も味も本場フランスの味で、とってもおいしいんです♪
2位 ディナーロール
やはりコストコのパンのトップはディナーロール! コスパとおいしさは最強です。
3位 パンオショコラサヴール
彗星のように現れて、コストコのベーカリーコーナーの大人気商品になりました! クロワッサンのような生地とチョコのハーモニーは絶品です。トースターで温めると、チョコがじゅわっと溶けておいしさアップ!!
4位 ラグジュアリーミニクロワッサン
クロワッサンよりも、ちょっとだけ小さいミニクロワッサンを少し温めて食べるとサクサクの食感が楽しめて超オススメです。これはハマりますよ。
5位 バラエティーベーグル
しっとりとした生地の大きめのベーグルが、12個も入って680円なんてうれしすぎますね。好きなものを挟んでも合う、アレンジのしやすさもポイント。
まとめ
コストコには、大きく分けてコストコオリジナルのパンと、パンメーカーがつくっているコストコ向けの商品が販売されています。どちらもコストコでしか販売されていないパンであり、安さとおいしさから、食料品売り場のなかでもパンコーナーは大人気ですよね。
定番のディナーロールなどをリピ買いするもよし、毎月のように発売される新商品を試してみるもよし!
これからもコストコのパンから目が離せませんね!