
知らないと損!?アプリ課金がお得になる『Amazonコイン』の購入方法と使い方
やり込んでしまうとついつい課金をしてしまうアプリゲーム。しかし課金する際に、アプリ内でそのまま課金していませんか?実は、Amazonコインというサービスを使うと、支払う金額よりも多くの課金ができ、ゲームをお得に楽しむことができるんです! 今回はそんなAmazonコインの購入方法と使い方について解説していきます。
Amazonコインとは


Amazonコインは「アプリ購入や課金がお得にできるサービス」で、Amazonが提供しています。
アプリゲームが大好きで課金をよくする人や、有料アプリを購入する人にとってうれしい内容です。
何に使える? Amazonコインの主な「2つの使い道」
Amazonコインが使えるのは、Amazonが運営するAndroidアプリストア内での利用のみで、「1コイン1円」として使えます。
主な使い道として、
・Amazon Androidアプリストアでのアプリの購入
・Amazon Androidアプリストアでダウンロードしたアプリの課金
の2通りの使い方ができます。
これ以外の用途でAmazonコインは利用できず、Amazonで売っている商品にも使えませんし、Google Playストアでダウンロードしたアプリの課金もできません。
あくまでAmazon Androidアプリストア内でのみ利用できると認識しておきましょう。
このように使い道が限定されているAmazonコインですが、なぜ「お得」と人気なのでしょうか? それは、Amazonコインの「値段」に理由があります。
Amazonコインの値段
Amazonコインは「1コイン1円」で使用できますが、Amazonコインは「1コイン1円以下」で購入できます。
販売しているコインの枚数と販売価格は、以下の6通りです。
・500コイン⇒475円(5%OFF)
・1,000コイン⇒ 900円(10%OFF)
・2,500コイン⇒2,175円(13%OF)
・5,000コイン⇒4,250円(15%OFF)
・10,000コイン⇒8,300円(17%OFF)
・50,000コイン⇒40,000円(20%OFF)
※2018年11月現在
コインの購入枚数が上がるほど、販売価格の割引率も大きくなります。50,000コインは40,000円で買えるので20%もお得に購入することができます。
この価格はあくまで2018年11月現在の金額で、コインの販売額は変動します。過去には50,000コインが37,500円(25%OFF)になったこともありました。
Amazonコインの購入方法と使い方
ここからは、具体的なAmazonコインの購入方法とその使い方について解説していきたいと思います。
主な支払い方法はクレジットカード
Amazonコインは、基本的に1-Click購入の設定をしないと購入できない仕組みになっています。
1-Click購入とは、クリックするだけでカートの確認画面を省略して注文を確定できる機能で、普段のAmazonのお買い物でも利用している方は多いかもしれませんね。
ワンクリックで購入が完了するので便利な機能なのですが、誤タップも多いので、注文時は注意しましょう。
1-Click購入の設定方法については、こちらのページで解説しています。
Amazonギフト券でも購入可能
Amazonギフト券がある場合、ギフト券からの支払いが優先されます。
たとえば、500円のアプリ内課金をする際にギフト券残高が100円だった場合、先にその100円が使われて残りの400円がクレジットカードに請求されます。
クレジットカードの登録がなくギフト券のみで購入しようとした際は、ギフト券の残高不足で購入エラーが発生し購入できないので注意してください。
クレカなしで、Amazonギフトカードで購入する場合
パソコンから購入するときは、1-Click設定とクレジットカードの登録をしなければいけないため、クレカを持ってない人はPCからの購入はできません。
しかし、もしもAmazonギフトカードのみで購入したい場合は、FireタブレットやAndroid端末を使用することで購入できます。
またFireタブレットやAndroid端末でアプリストアから購入する場合は、ギフト券の残高が十分にあればクレジットカードの登録は不要。
クレジットカードがない人は、この方法で購入しましょう。
ポイントでの支払いはできない
保有しているAmazonポイントでの支払いはできません。
端末別Amazonコインの購入方法
Amazonコインを購入する際は、事前に1-Click設定をオンにする必要があります。この設定をしないと購入ができないため、どの端末でも設定は必須です。
モバイル端末から購入する
1.端末からAmazon.co.jpの公式サイトにアクセス
2.Amazonのアカウントメニューを開き、「アカウントサービス」>「1-Click設定の管理」の順にタップ
3.モバイル1-Clickをタップして「ON」にする
これで1-Clickの設定は完了です。
後はAmazonコインの購入ページに行き、Amazonコインの額を選び、「1-Clickで今すぐ購入」ボタンを押せば購入が確定されます。
パソコンから購入する
1.パソコンからAmazon.co.joの公式サイトにアクセス
2.Amazonのアカウントメニューを開き、「アカウントサービス」>「1-Click設定」の順にクリック
3.ページ右上の「1-Clickの状態」をクリックして「オン」にする
これで同じくAmazonコインの額を選び、「1-Clickで今すぐ購入」ボタンを押せば購入が確定されます。
アプリの購入方法
Android端末でアプリを購入するには、「Amazonアプリストア」という専用アプリをインストールする必要があります。
こちらはGoogle Play ストアを経由したアプリではないので、普通にインストールしようとすると「提供元不明のアプリ」という警告が出てしまいます。
よって、以下の手順に沿ってダウンロードの許可をする必要があります。
Amazonアプリストアのインストールの方法
1.端末の設定のページを開く
2.セキュリティまたはアプリケーションをタップ
3.提供不明のアプリにチェックを入れて、「OK」をタップして提供不明のアプリのダウンロードを許可
4.ダウンロードを開始
5.ステータスバー(通知バー)またはダウンロードフォルダを開き「Amazon_App.apk」をタップして「インストール」をタップ
アプリの購入
Amazonアプリを開き、メニューを開くと出てくるアプリストアをタップ。ほしいアプリを選択するとAmazonコインの選択が出てきます。
Amazonコインを選択し、注文を確定すると購入が完了します。
アプリ内課金の方法
Amazonアプリストアからインストールしたアプリを開き、アプリ内アイテムを購入しようとすると、「Amazonコインを使う」という選択肢があるのでこちらをタップすれば購入できます。
Amazonコインの残高を確認する方法
Amazonコイン残高を確認する方法は以下の3通りあります。
・アカウントサービスにアクセスし、支払い方法の設定の欄にあるAmazonコインの獲得・利用履歴を確認。
>>アカウントサービス
・Amazonコイン詳細ページにアクセスし、画面上部のコイン獲得・利用利益をクリック。
>>Amazonコイン詳細ページ
・Androidアプリストアから、有料アプリの商品詳細ページにアクセスします。
残高は、画面右側のコインの使い方の上に表示されます。
>>Androidアプリストア
Amazonコインを利用するメリット
Amazonコインを利用するメリットについてもまとめておきます。コインをお得に買える以外にもうれしいメリットもあるのでチェックしてください。
実際に払う金額より多くのコインを貰える
先ほども触れましたが、実際のコイン額よりも少ない金額で購入できるのが1番のメリットです。
通常、課金しようとした際に支払う金額と実際のアプリで支払う額というのは同額が当たり前ですが、Amazonコインで課金するとお得ということがわかります。
Google Play ギフトカードで課金したり、直接クレジットカードで課金していたりする人にはとてもうれしい内容だと思います。
コイン使用時に返ってくるコインバックがある
コインバック対象アプリにて、アプリ内課金・有料アプリの購入を行うと、課金・購入額に応じて一定額のAmazonコインが還元されます。
たとえば、10%のコインバック対象のアプリで1万円分のアプリ内課金を購入した場合、1,000Amazonコインが貰えます。
コインに有効期限がない
購入したAmazonコインには有効期限がありません。
つまり、安いタイミングでまとめて買っておくことができます。少額をこまめに買うよりも大きな金額を買うほうが割引率も高いのでさらにお得になります。
1年間の有効期限あり? キャンペーン特典で付与されたもの
キャンペーン特典など、無料で付与されたコインについては、「コインを得た日、もしくは最後にコインを購入、使用した日のいずれか遅い日から1年間」という期限があります。
とはいえ、Amazonコインを使用する場合は、まず有効期限のあるコインから消化されていく仕組みになっているので安心です。
Amazonコインをお得に購入できるタイミング


購入のタイミングを工夫することで、お得なAmazonコインをさらにお得に購入することが可能です。
期間限定! コインバックが増えるキャンペーンに合わせて購入
期間限定で、「対象のアプリのアプリ内課金をAmazonコインで行った場合にコインが戻ってくる割合が増えるキャンペーン」が行われます。
不定期で行われるので準備するのは難しいですが、お得なキャンペーンなので目が離せません。
コインバックキャンペーンに関しては、以下のURLのページで対象アプリが確認できます。
ポイントバックの割合や開催日もAmazonの公式ページに記載はなく、事前に告知もなく終了することもあります。
また、無料のコインバックでもらえるAmazonコインには、1年間の有効期限がある点も注意しておきましょう。
Amazonプライムデー時に購入する
夏に行われるAmazonプライム会員限定のセールです。このセールでは「購入時の割引額が増加」します。
このセールは、例年7月の中旬に行われます。
Amazonサイバーマンデーのときに購入する
冬に数日間行われ、Amazonのプライム・一般会員問わず参加できるセールです。こちらも「購入時の割引額が増加」します。
このセールは、例年12月の初旬に行われます。
Amazonコイン利用の際の注意点


Amazonコインはメリットばかりではありません。注意しなければならない点も、以下にまとめておきますね。
Amazon Androidストア以外でダウンロードしたアプリには使えない
先ほども触れましたが、Amazonコインは
・Amazon Androidアプリストアでのアプリの購入
・Amazon Androidアプリストアでダウンロードしたアプリの課金
でしか使用できません。
GooglePlayストアと同じアプリでAmazon Androidストアでダウンロードしたアプリなら引き継ぎが可能
GooglePlayストアでダウンロードしたアプリでAmazonコインを使って課金したい場合は、同じアプリをAmazon Androidストアでダウンロードし直してデータの移行をしなければいけません。
データ移行のやり方は機種変更時に行うデータ移行と同じやり方です。
iPhone、iPadなどのApple製品では使えない
Apple製品の課金の決済方法がApple専用の決済しか利用できないため、仕様的に不可能だそう。
コイン残高以上の商品の支払いができない
Amazonコインは、代金の一部のみをコインで支払うことができないので、Amazonコイン残高が商品代金に満たない場合は決済することができません。
Amazonコインを使って決済をしたい場合は、持っているコインよりも少ない金額の決済をするか、Amazonコインを追加で購入して残高を増やしましょう。
返金ができない
Amazonコインは一度購入してしまうと返金できません。
通常の商品購入のように、「自分で注文確定ボタンを押すまで注文は確定されない」わけではありません。
くれぐれも押し間違わないように十分注意しましょう。
押しミスに注意! 1クリックで購入できてしまう
「1-Click」は、ボタンをクリックするだけで登録しているクレジットカードから支払いが行われるというシステム。
ワンクリックで簡単に購入できるのはとても便利な機能でもありますが、うっかり押してしまい、購入してしまう可能性もあります。
返金できないことを考えるとデメリットでもあるので、操作には十分注意しましょう。
再安値は今じゃないかも? コインの価格は常に変動
コインの価格は変動し、今見ている価格が再安値とは限りません。あとになって安くなっても返金ができないので注意しましょう。
1日に購入できる上限が決まっている
Amazon公式サイトによると24時間で購入できるAmazonコインには所定の上限があると記述があります。
ただし、具体的な金額は明記されていません。
Amazonコインが使える(課金できる)おすすめ対象アプリ


最後に、Amazonコインが使えるおすすめの人気アプリをいくつかご紹介します。
ゲームアプリに関しては有名なものばかりなので、一度は試したことのある方も多いと思います。
ゲームアプリ
・モンスターストライク(モンスト)
・パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
・FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(FFBE)
・魔法使いと黒猫のウィズ
・ドラゴンクエストシリーズ(ドラクエ)
・マインクラフト(マイクラ)
・チェインクロニクル(チェンクロ)
・ハースストーン
・荒野行動
・放置少女
・キャンディークラッシュソーダ
お役立ち系アプリ
・AirReceiver(ミラーリングに欠かせないアプリ)
・Airplay Receiver Pro for fire TV Airplay Receiver Pro for fire TV
・Perfect Viewer(非常に高速な画像/漫画/電子書籍ビューア)
・pFolio(ギャラリー、アップローダー、スライドショーのGoogle フォトベストアプリ)
・ATOK(漢字変換ソフト)
・OpenVPN for Android(セキュリティ)
安く買い物したい人は必見な「Amazonコイン」
Amazonコインは、有料アプリのダウンロードやアプリ内課金をする人にとっては、お得なサービス。
安く買える期間に購入し、ポイントバック割合が多い期間にアプリ内課金をするとさらにお得になります。
特典で得たコイン以外は有効期限もなく、自分のタイミングで使える点もうれしいですね。
※画像はイメージです