【医師監修】妊娠中期の肌荒れ、対策は?かゆみがある場合はどうする?
つわりの症状もひと段落してくる妊娠中期(妊娠14週~27週)ですが、この時期になって感じ始めるマイナートラブルも。そのひとつに肌トラブルがあります。今回は「妊娠中期の肌荒れ」について解説していきます。
妊娠中はみんな肌が荒れやすい?
妊娠によって分泌量が増えるホルモンとして、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)があり、これらは妊婦さんの心身に様々な変化をもたらします。
ホルモン分泌量が増えることでの変化は、肌にも見られます。しかし、その現れ方は一様ではなく、皮脂分泌を促すプロゲステロンなどの影響で「肌トラブルが増えた」と感じる人がいる一方で、美肌作用のあるエストロゲンなどの影響で「肌の調子がいい」と感じる人もいるのです。
妊婦に現れる肌の変化はどんなもの?
妊娠中に現れやすい肌の変化としては、乳首などへの色素沈着、頬などのシミ(妊娠肝斑)、ニキビ、へそから恥骨上までの正中線が濃くなる、妊娠線(ストレッチマーク)などがあります。
これら以外にも妊娠中の肌の変化はありますが、中でも「妊娠中のかゆみを伴う肌トラブル」に悩まされる人は少なくありません。
妊娠中期のかゆみを感じる2大疾患
妊娠中はホルモンの影響で皮膚が敏感な状態。また、汗をかきやすいこともあって、普段よりかゆみを感じやすくなっています。
とくに、妊娠中期に肌のかゆみを感じる主な疾患としては「妊娠性皮膚掻痒症(にんしんせいひふそうようしょう)」と「妊娠性痒疹症(にんしんせいようしんしょう)」があります。
湿疹がないのに全身がかゆい「妊娠性皮膚掻痒症」
体中がかゆい疾患として「妊娠性皮膚掻痒症」があり、時期としては妊娠中期から後期にかけてみられます。湿疹は出ませんが、あまりのかゆさに掻きむしってしまって、ひっかき傷を作ったり色素沈着をしてしまうこともあります。
妊娠中でも使用できる塗り薬を処方してもらうことも可能なので、肌のかゆみが強い場合はかかりつけ医に相談しましょう。
湿疹ができてかゆみが出る「妊娠性痒疹症」
かゆみを伴うポツポツとした赤いもりあがりが、腕の外側、手の甲、お腹や背中などにパラパラとちらばってできる「妊娠性痒疹症」は、妊娠3~4ヶ月ごろから起こりやすい症状です。出産まで続くことが多いですが、出産後には改善します。
こちらの場合でも症状がひどいときは受診し、塗り薬や飲み薬を処方してもらいましょう。
妊娠中の肌荒れ、対策は?
肌トラブルの多い妊娠中。症状が強い場合は、医療機関で相談し薬を処方してもらって対処しますが、同時に正しいホームケアで対策していくことも大切です。
ポイントは「紫外線対策」「摩擦を避けて洗う」「十分な保湿」「バランスのとれた食事」「十分な睡眠」 。これらのことは、産後のスキンケアでも同じことが言えるので、今からしっかり習慣にしましょう。
まとめ
何かとマイナートラブルに見舞われやすい妊娠中。比較的体調が落ち着いてくる妊娠中期でも、肌トラブルを起こすことは少なくありません。とくに激しいかゆみを伴う症状は、不快なだけでなく、掻きむしってしまうことで傷や色素沈着につながることもありますので、症状が強い場合は受診するようにしましょう。
(文:マイナビ子育て編集部/監修:宋美玄先生)
※画像はイメージです
清水宏「あたらしい皮膚科学」(中山書店)
※この記事は、マイナビ子育て編集部の企画編集により制作し、医師の監修を経た上で掲載しました
※本記事は子育て中に役立つ情報の提供を目的としているものであり、診療行為ではありません。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます