
「スープの素」で手軽に~! 人気料理家山本ゆり・リュウジが考案した簡単レシピ4選
見栄えがよくておいしい料理が、簡単に作れる! SNSやブログなどで大活躍中の料理コラムニストの山本ゆりさん、料理研究家のリュウジさん考案の、インスタントスープの素や、コーンポタージュ缶を使ったお手軽レシピを紹介します。
ごちそうメニューも、パパっと手軽に作りたい! そんな、「おいしいものもラクして食べたい」派の人にぴったりの「スープの素」を使った簡単メニューを、SNSで話題の人気料理家たちが教えてくれました。
パーティーにもぴったり【チキンのチーズチャウダーソース】

まずは、ブログやSNSの料理レシピが人気の料理コラムニスト・山本ゆりさんから、豪華に見えてあっという間にできてしまう、とっておきのレシピを3つ。トップバッターは、クリスマスやホームパーティーでぜひ作ってみたい、とっても簡単なチキンのチーズチャウダーソースです。「え、これだけ?」というくらいシンプルなレシピはこちら!

・鶏もも肉……1枚
・市販のクラムチャウダースープの素…1袋
・お湯…100ml
・ピザ用チーズ…10g

①鶏もも肉に塩こしょうをふり、両面をこんがり焼く

②市販のクラムチャウダースープの素をお湯で溶き、ピザ用チーズを混ぜて600Wの電子レンジで約20秒加熱。トロトロになったら、①にかければ完成!
スープの素は、いつもの粉のタイプで十分!クラムチャウダースープの粉とチーズの相性は抜群で、パンにつけてもおいしいですよ♪
心も温まるほっこりレシピを手軽に!【コンポタチーズマカロニ】

おしゃれでどこか懐かしい、みんな大好きなチーズマカロニ。面倒くさそうで作ったことがないという人でも、これなら10分以内でできちゃいます! 味付けもスープの素任せなので、びっくりするほど簡単ですよ。

マカロニやペンネ…40g
水…200ml
市販のコーンポタージュのスープの素…1袋
ピザ用チーズ…大さじ2〜3(約20g)

①耐熱容器に3分ゆでたマカロニ、水を入れ、ラップはかけずに600Wの電子レンジで5分加熱
②市販のコーンポタージュのスープの素と、ピザ用チーズを混ぜたら完成!

コンポタの甘さとチーズの塩気がGood! 大人は仕上げに黒胡椒をふりかければ、味わいにアクセントがついてさらに豪華になりますよ。
おしゃれでおいしい、クイックおつまみ【サクサク海老パン】

ホームパーティーや家族でのリラックスタイムに、家にあるものでパパっとおしゃれなおつまみが用意できると素敵ですよね。食パンとスープの素を使った、ぜひ覚えておきたいスピードレシピがこちら。

食パン…2枚
市販のスープの素「海老の濃厚ビスク」…1袋
お湯…100ml
ピザ用チーズ…大さじ1

①市販のスープの素をお湯で溶かし、ピザ用チーズを混ぜて600Wの電子レンジで20秒加熱。

②①を食パンの片面に塗って4等分し、油を多めに入れたフライパンで両面焼く。裏返したときも油を足して焼く。
白ワインに合いそうな、極上おつまみの完成です! 「スープの素は、いつもコンポタかクラムチャウダー派」という人も、海老のビスクを常備しておきたくなる逸品です。
3分でできる本格リゾット♪【コーンクリームリゾット】

お次は、株式会社バズレシピ代表で、SNSの総フォロワー数390万人を誇る料理研究家・リュウジさんから、自慢のリゾットレシピを紹介。こちらはスープの素ではなく、コーンポタージュの缶を使用します。リゾットといえば、お米からコトコト煮込む手間がかかる印象ですが、これならなんとわずか3分で本格リゾットができちゃいますよ。

・あたたかいご飯…150g
・市販のコーンポタージュ缶…1缶
・ピザ用チーズ…40g
・塩…小さじ1/5

①ご飯に市販のコーンポタージュの缶をかけ、ピザ用チーズ、塩を入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱
②全体を混ぜ、黒こしょうとパセリをふりかければ完成!
包丁も鍋も使わずに、ごちそうイタリアンが作れる魔法のレシピ。材料もすぐ手に入るものばかりなので、やってみない手はないですね!
まとめ
とっても万能で頼れる、インスタントスープを活用したレシピ集でした。家に数種類を常備しておくと、いざというときにめちゃくちゃ役立ちそうですね。簡単なのに見た目が華やかだから、クリスマスのお手軽レシピとして、トライしてみてはいかがでしょうか。
レシピを教えてくれた人はこちら

山本ゆりさん
ブログ『含み笑いのカフェごはん』で人気の料理コラムニスト。著書『syunkonカフェごはん』シリーズ(累計670万部)、エッセイ本『syunkonカフェ日記 クリームシチュウはご飯に合うか否かなど』ほか。

リュウジさん
料理研究家、株式会社バズレシピ代表取締役。YouTube登録者数140万人、Instagramフォロワー数89万人、総フォロワー約390万人を誇る。著書累計は80万部を突破し、第7回レシピ本大賞を受賞。