![共働き家事](/images/lazy_dummy.png)
電子レンジを自分仕様にカスタマイズしてアップデート! パナソニックのIoT対応オーブンレンジ「ビストロ」発売
パナソニックは9月1日より、スマホアプリと別売アタッチメントで、自分仕様に機能をアップデートすることが可能なIoT対応オーブンレンジ「ビストロ」NE-UBS5Aを発売します。自分に必要な機能やメニューを、後から追加カスタマイズできるオーブンレンジです。
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/387478/210708_panasonic01.jpg)
簡単操作で家族好みのメニューを提案
「ビストロ」NE-UBS5Aは、業界初のアプリに別売のアタッチメントを登録して本体と連携すると、後から機能をアップデートできるオーブンレンジです。同社の調査によれば、オーブンレンジに対して、様々な機能を活用し楽に調理をしたい、レパートリーを増やしたい、という声が多い一方で、使ったことが無い機能があるという方もいることがわかりました。
本商品は、様々な家庭のニーズに合わせて、基本機能を搭載したシンプルな商品に、必要な機能やメニューを後から追加することができます。必要になったタイミングでグリル皿やスチームポットなどの別売アタッチメントを購入し、「キッチンポケット」アプリと連携して、自分仕様に機能をアップデートします。
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/387481/210708_panasonic02.jpg)
スマホアプリ「キッチンポケット」は、興味があるキーワードを選択すると、家族ひとりひとりに合ったメニューが提案され、日々の食事づくりをサポートします。また他企業とのコラボメニューなど新しいレシピも随時更新され、2021年10月には「DEAN & DELUCA」とのコラボレーションメニューを配信予定です。
※IoT家電は、家電とインターネットをつなげることで、家電を遠隔操作できるようにした商品で、中でも、特にスマートフォンのアプリを通して操作できる家電は「スマート家電」と呼ばれています。
パナソニック
http://www.panasonic.com/jp
(マイナビ子育て編集部)