
理解!コストコのさくらどりもも肉が定番でずっと人気な理由
大容量商品が人気の「コストコ」! 数多くの商品の中でも、コストコを代表する商品といっても過言ではないくらい大人気なのが、国産鶏肉「さくらどり」シリーズです。実は全30種類以上あるとウワサのこのシリーズから、筆者が一番使いやすい! と太鼓判を押す「もも肉」をご紹介です!
育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間800点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりジャッジしてご案内しています。
さくらどり「もも肉」2.5kg

みなさんコストコで販売されている「さくらどり」はご存知ですか? こちらは国産のブランド鶏のひとつで、コストコでメインの鶏肉として取り扱われている商品です。
実はかなり種類があり「30種類ほど種類があるのでは?」とも噂される商品です。今回はその中から、一般的なご家庭でも使いやすい「もも肉」をご紹介します!
さくらどり「もも肉」の価格は? どこに並んでいるの?

■品名:国産品 さくらどり もも肉
■内容量:2.5kg
■価格:2448円(そのときによって変動があります。)
※100gあたり97円
■保存包装:0℃で保存
こちらの商品はコストコ精肉コーナーにある、覗き込むような形の冷蔵庫に陳列されており、一緒にむね肉や手羽元などが並んでいることが多い商品です。
商品詳細


パッケージには商品詳細が印字されていますが、食材が中に入っているのでやや確認が困難です。
一部のみ抜粋して下記に記載しています。
=================
【お客様へのお願い】
1. 2.5kgの商品を4つに分けて包装しているため、各包装の入数は同一ではございません。
2. 保存温度が保たれない場合は、消費期限が短くなります。
3. 生ものですので、持ち運びの際には温度が上がらないように配慮をお願いします。
4. 包装の破損につながりますので、衝撃を与えないでください。
5. 調理時は衛生的な調理器具を用い、作業後は器具及び手を十分に洗ってください。
6. 完全に熱を通してお召し上がりください。
■栄養成分表示(100g当たり)
熱量 187kcal、たんぱく質 17.1g、脂質 13.1g、炭水化物 0.2g、食塩相当量 0.2g、ビタミンE 3.8mg
==================
2.5kgも入っていて、使いにくくないの?

コストコでネックになるのは、その大容量ではないでしょうか? 「食べきれるかな?」「分けて保存大変じゃないの?」「スーパーのパックと違いすぎて、一食分がわからない」なんて声も多く聞きますね。
今回のさくらどりもまた2.5kg入ということで、悩んでしまう方も多いかも知れませんが、実はこちらのさくらどりシリーズは、初心者さんにもオススメの商品なんです。

こちらの商品は、写真のように鶏肉が4つの部屋に分かれてパッケージングされています。
2.5kgがひとまとまりになっておらず、1パックずつを切り離して使うことができるので、とっても重宝するんですよ~!
1パックあたりはどのぐらい入っているの?

4つに区切られているうちの1パックには、大抵2枚のもも肉が入っていました。しかしながらお肉の大きさによっては、バランスで1枚の場合もありますのでご了承くださいね。
1パックあたり平均で250g~300gのもも肉が2枚入っているので、この量ならスーパーの1パックあたりとほとんど変わらない感じではないでしょうか?
これなら、使い切りの目安も立てやすいですよね。
保存のコツは?

4つに切ったパックのままで冷凍保存も可能なので「小分けして冷凍する手間がなぁ……」という方にもオススメです。
筆者はもも肉・むね肉は切って調理することが多いので、予め使いやすいサイズにカットして冷凍することが多いです。

保存袋に切った鶏肉を入れて、味をつけた状態で冷凍する「味つけ冷凍」もおすすめです。
この方法だと、食べる際には解凍して調理するだけなので時短になりますよね!
気になるお味は?

コストコのさくらどりはとにかく「やわらかい!」肉質がプリッとしていて、歯ごたえがありながらも、ふんわり柔らか。そして臭みなどが全く無いので、とにかく食べやすくておいしいです。
チキンステーキなどのシンプルにいただくときには、塩こしょうだけでもしっかり旨味が感じられますし、唐揚げにすると、皮目がカリッと、お肉部分はしっかりジューシーに仕上がるので、いくつでも食べられてしまうおいしさですよ!
まとめ
コストコさくらどりもも肉は2.5kg入ですが、とても使いやすくオススメの商品です。
価格にはやや変動がありますが、国産鶏が100g97円と比較的買いやすい価格帯。
2.5kg入ということで、買うのに勇気がいる量かもしれませんが、4つに分けてシーリングされているので、使い切りやすい商品。1パックあたりは、スーパーの1パックと変わらないような量感ですよ。
肉質も柔らかく、くさみもないので食べやすくとてもおいしい鶏もも肉です。試したことがない人や、これからコストコデビューする人は、ぜひ試してみてくださいね。