![住まい](/images/lazy_dummy.png)
パートナーの「ぬけ毛」が気になる女性は半数以上!抜け毛が喧嘩に発展するケースも少なくない?
医療脱毛専門の「レジーナクリニック オム」は、12月13日の「大掃除の日」にちなみ、パートナーと同居、もしくは同居経験のある全国の30〜49歳の女性402名を対象に「家に落ちているぬけ毛」に対する意識調査を実施しました。
「パートナーのぬけ毛が気になったことがある」女性は過半数に
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/662930/main.jpg)
「一緒に暮らしている家やパートナーの家に行った際に、部屋に落ちているパートナーのぬけ毛が気になったことはありますか?」という質問に対して、30~49歳のパートナーと同居、もしくは同居経験のある全国の女性402人に尋ねたところ、213人(53%)が「気になったことがある」と回答しました。
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/662932/sub1.jpg)
「どのような場所にパートナーのぬけ毛が落ちていて気になりましたか。」という質問では、1位はフローリング、2位は浴槽と続きました。その他では、洗面所や脱衣所など、水回りの抜け毛が気になる人が多い印象です。
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/662934/sub2.jpg)
次に、「その落ちている毛は身体のどこの毛だと思いますか。」という質問では、1位は「髪の毛」、2位は「アンダーヘア」でした。
![](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/662936/sub3.jpg)
では実際に、「ぬけ毛」が原因で言い争いに発展した女性はどのくらいいるのでしょうか。その割合は全体の18%という結果でした。また、自由回答では「ぬけ毛」が原因で言い争いになった人の具体的なエピソードがあがりました。
抜け毛を原因とした言い争いのエピソード
・「掃除をするのは私だぞ!」(京都府、40代)
・「お風呂に毛が浮いて汚い」(兵庫県、30代)
・「陰毛がどこにでも落ちてるので、指摘したら怒っていた」(石川県、40代)
・「気になり、声かけるが、どうすることもできないと言われた」(鹿児島県、30代)
・「旦那の部屋に異様にアンダーヘアーの抜け毛が多いのが気持ち悪いと言ったことにより……」(静岡県、40代)
・「トイレに抜け毛が何本か落ちていて、いつも私が掃除機をかけていた。気にならないのか?と訊ねたことがある」(福島県、30代)
・「汚いからパンツをトランクスじゃなくブリーフにしてと言った」(愛知県、30代)
掃除などで気づくパートナーのぬけ毛。その1本のぬけ毛が言い争いの火種となるカップルもいるようです。大掃除の季節ですが、言い争いにならないよう、気を付けたいですね。
調査概要
【30〜40代女性に聞く、同居人のぬけ毛のもやもや】について
調査機関:「レジーナクリニック オム」
調査期間:2022年12月5日〜12月6日の2日間
調査対象:30〜49歳の女性
調査人数:402名
調査方法:インターネット調査
レジーナクリニック オム
ttps://homme.reginaclinic.jp/
(マイナビ子育て編集部)