
【プンプン赤ちゃん?】小さいな体で必死に声を出し、強く何かを訴えている姿から目が離せない♡
瞬きもせずにじっとどこかを凝視する赤ちゃん。その小さなお手々は強く握られています。一生懸命に何を訴えているの……?
何か言いたげな表情で右上を見つめる赤ちゃん……


かわいい声を出して必死に訴えています……!
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
プンプン! 僕は怒ってるんだぞ!
怒っているのか、お話ししているのか、いずれにしても何か一生懸命に伝えようとしてくれていることがかわいくてたまりません♡ 動画を見た人たちからは、
「何を怒ってるのかな?うにょうにょ言ってるのかわいい♡」
「怒って文句言ってるのかなぁ♡」
「おしゃべりしてるんだねぇーかわいいなぁ♡」
「もう怒るんだぁ~♡」
といった声が寄せられています。この時期ならではの赤ちゃんのおしゃべり。貴重な動画でしたね♡ そんな赤ちゃんの気になる普段の様子について、お話を伺ったのでぜひご覧ください。
──お子さんのご年齢と普段の様子について、教えてください。
お母さん 0歳3ヶ月の、びっくりするくらい空気が読める子です。初めての育児で何もわからないまま子育てがスタートしましたが、3ヶ月にも関わらず何も苦労をしていません。
外食をしても眠るかニコニコしています。朝は一番テンションが高く、元気に挨拶をするとニッコニコ笑ってたくさんお話をしてくれます。大変なのはここからかもしれませんが、今のところ楽しんで育児ができています♪
──楽しんで育児、すばらしいです♪ 動画のような光景はよく見られるのでしょうか?
お母さん どの動画も撮る準備をして撮っているのではなく、日常生活での動画になります。普段からいつもお話をしてニコニコしている印象です。
──たくさんおしゃべりしてくれると、うれしいですよね♡ 最近お子さんの成長を感じたエピソードを教えてください。
お母さん 最近成長を感じたことは、本当によく眠ってくれることです。夜は6時間から、多少の授乳を挟めば10時間くらい寝てくれるので、親はいつも通りゆっくり寝られています! 身体がゆっくりと休めるので、朝には心も身体もスッキリ快適に、余裕を持って子どもに接することができます♪
日中ワンオペであろうと、楽しく毎日笑顔で子どもに接することができて、生活が本当にしあわせです!
──すてきなお話をたくさんお聞かせくださり、ありがとうございました。
「コカ・コーア」さんのTikTokでは、しゃべりが上手だという男の子の日常がたくさん投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「コカ・コーア」さん
TikTok kocacore
(取材・文=齋藤 優子)