
【驚き方まで可愛すぎる】初めて目にするおもちゃを前に「じっと見つめる⇒うわぁぁあ!」その表情の変化から目が離せない
突然動き出したらびっくりしちゃうよね。ピュアな赤ちゃんの反応に癒されます。
動くぬいぐるみとドキドキの初対面
動き出すおもちゃに初対面の赤ちゃん……




その後すぐに仲良しになったようで、めでたしめでたし♪
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
表情の変化に目が離せない
びっくりして泣いちゃった赤ちゃん。だけど、それもかわいすぎます~!!! そんな動画のコメント欄には……?
「克服して仲良しになれて良かった♡」
「赤ちゃんの表情は本当にかわいくて癒やされます。」
「最初のぬいぐるみを見つめてる姿がかわいすぎますね♡」
「うちの娘はポポチャン人形見てギャン泣きしながら投げ捨てた(笑)」
といった声が寄せられています。克服して仲良くなるまでのスピード感にも驚きますよね! そんな赤ちゃんの気になる普段の様子について、お話を伺いました。
――お子さんのご年齢と普段の様子について、教えてください。
お父さん こちらの動画は生後9ヶ月の時です。おっとりした性格で、ご飯もよく食べてくれます。
――動画からもそんな雰囲気が伝わってきます♡ その後もこちらのお人形で遊んでいますか?
お父さん もうすっかり慣れたようで、動くクマさんを追いかけて片手で捕まえます。
――すばらしい適応能力ですね! お子さんはどんな遊びをして普段過ごされることが多いですか?
お父さん お気に入りのタオルを見つけると嬉しそうにニコニコしながら手を伸ばします。最近ではブロックを出したり戻したりしていて、「ちょうだい」と声をかけると手のひらに置いてくれるようになりました。
――タオル好きなんて、とってもかわいらしいですね♡ お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「イトハル」さんのTikTokでは、かわいらしい女の子のさまざまな成長記録が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「イトハル」さん
TikTok itoharu4649
(取材・文=齋藤 優子)