![住まい](/images/lazy_dummy.png)
文房具の神アイテムが収納に大活躍!? Wクリップ活用のススメ
職場にも自宅にもある、文房具のド定番アイテムである、Wクリップ。今回は、このWクリップを文房具以外の用途としても長年使ってきた私が、Wクリップの新たな使い方をご紹介していきますね! 早速、お家にあるWクリップの使い方、見直してみませんか?
こんにちは! SPACE PLUS+ 東京の整理収納アドバイザーの斉藤夏枝です。
どこのお宅や職場でも、一つは見かけることがあるWクリップ。100円ショップや文房具店、コンビニでも手に入りる定番アイテムですよね。100年以上前に発明され、長らく愛されてきたロングセラー商品でもあります。
もはやあるのが当たり前すぎて、むしろ存在感が薄い(!?)アイテムですが、収納としても、実はかなり使えるアイテムです。
職場でのWクリップの使い方といえば?
![](/images/lazy_dummy.png)
まずは、職場でも自宅でも使える大定番の使い方。そう、紙をはさむこと。
Wクリップは、ゼムクリップよりもしっかりとはさめますし、ばらけにくい。またサイズも、小小サイズから特大サイズまで豊富にありますので、はさむ紙の量に応じて対応可能です。
資料をジャンル分けしてはさんだり、一人一人の資料として一部ずつはさんだりします。また裏紙をWクリップではさんで、メモ帳を作ったりしています。
ブックマークはWクリップで!
![](/images/lazy_dummy.png)
本のしおりとしてもWクリップは使えます。
薄い雑誌やノートなどは、開いたページから表紙まで一緒にWクリップではさむことが可能ですので、ページを開いたまま固定することが可能です。
料理のレシピなど、しばらく開いておきたいページをはさんでおけば、作業途中にも確認できますね。
ただし、一つ注意点があります。Wクリップははさむ力がかなり強いので、ページが少しキズついたり、はさんだ跡が残ったりすることがあります。キズつけたくないモノをはさむ場合は、はさむページに別のメモ用紙などをかませてクリップをするなど、少し気を付けましょう。
ひっかけ収納に使える! Wクリップの使い方
![](/images/lazy_dummy.png)
Wクリップは、見た目がアルファベットのWの形をしていることから、その名がついています。
我が家では、Wの形を活かして輪ゴムをひっかけて収納しています。同じようにヘアゴムなどもひっかけ収納ができます。
開封した袋の保存用としてスタンバイ
![](/images/lazy_dummy.png)
Wクリップはキッチンでも活躍します。乾物など開封したモノはWクリップで留めています。
袋留めクリップを使うこともありますが、袋留めクリップはどんな袋にも対応できるように、大きさの違う複数のクリップを準備しなければなりません。その点、Wクリップでは同じモノで大体対応できます。
私が一番使っているのは中型サイズです。中型サイズであれば、ほぼすべての大きさに対応できます。
![](/images/lazy_dummy.png)
お菓子も開封したものはWクリップで一時留めしておきます。
我が家ではお菓子専用ボックスがあるのですが、その中にWクリップをいくつか入れています。お菓子タイムが終わってお菓子を戻すときの動線上にWクリップを置いておくことで、わざわざ取りにいくことなく使うことができます。
収納は使う場所に収納するのが、一番活用できますよ。
診察券の人別収納に役立つ
![](/images/lazy_dummy.png)
Wクリップの良いところは、ラベルを貼る部分があるということ。我が家では、家族の病院の診察券収納に活用しています。
それぞれが各科の病院の診察券を沢山持っている&診察券の大きさが病院によって微妙に違うので、定期通院以外のあまり使っていない診察券は人別にまとめてWクリップで留めています。
わざと少しずつずらして見やすいようにクリップで留めています。そして人の名前のラベルを貼って、引き出しに収納。病院に行く前に引き出しを開ければ、だれの診察券なのかが一目で分かります。
ラベルを付ける場所として使う
![](/images/lazy_dummy.png)
下着を収納している引き出し内に整理BOXを入れています。整理BOX内に何が入っているかわかるため、また元に戻す位置が分かるようにするために、Wクリップで整理BOXをはさみます。
はさんだWクリップにラベルを付けています。Wクリップのおかげでモノの住所が分かりやすくなりますし、整理BOXをWクリップではさむことで整理BOXがしっかりと立ち、引き出しの中でもずれにくくなります。
まとめ
通常の文房具としての使い方だけではなく、袋留めクリップとしても、仕分け収納用品としても、ラベルとしても使える万能文房具がWクリップ。場所を問わず、キッチンでも、リビングでも使えます。
最近はカラフルなWクリップも出てきていますので、色別で仕分けしても良いですね。お家にあるWクリップをぜひ活用してみてください。
●SPACE PLUS+とお片づけ
https://spaceplus2017.com/