育児 育児
2023年01月17日 14:39 更新

離乳食のもやしはいつから?後期・完了期レシピ【管理栄養士監修】

天候などで左右されやすい野菜の値段。その点、いつでも安く買えるもやしってありがたいですよね。そんな便利なもやし、赤ちゃんはいつごろから食べられるのでしょうか。離乳食でのもやし調理のコツと、おいしい離乳食レシピを管理栄養士が紹介します。

もやし、赤ちゃんは離乳食でいつから食べていいの?

もやしの離乳食での開始時期
離乳初期〜中期の赤ちゃんにはかたくて食べにくいので、避けておきましょう。

・初期の調理: 時期に見合った調理は難しい
・中期の調理:時期に見合った調理は難しい
・後期の調理:茎部を指で潰せるくらいのかたさまで加熱して粗くみじん切りにする
・完了期の調理:茎部を指で潰せるくらいのかたさまで加熱して長さ1cm程に切る

 ■ワンポイントアドバイス■

もやしはどんな野菜? 旬と栄養素

もやしはどんな野菜? 旬と栄養素について
Lazy dummy

もやしの旬はある?

緑豆や大豆などの豆を発芽させ、その「芽」が一般に「もやし」と呼ばれています。もやしは工場野菜で、豆を温水処理し温室で発芽させることで生産できる野菜のため、旬はありません。いつでも安定して手にいれることが可能です。

もやしの栄養

もやしの栄養について
Lazy dummy

他の野菜より飛び抜けて豊富に含まれる栄養素はありませんが、ビタミンCなどのビタミン類を含んでおり、淡白な味わいで食べやすいので、他に苦手な野菜が多い場合には、ビタミン類や食物繊維の補給として使いやすいでしょう。

離乳食のもやし、下処理・下ごしらえの方法

洗い方のコツ

もやしの洗い方のコツ
Lazy dummy

ざるに入れて流水で洗い、水気を切ります。もやしの袋の封をあけて水を入れ、口を手でしっかりもってよく振ってから、ざるにあけて水気を切ってもいいでしょう。

加熱のコツ

もやしの加熱のコツ
Lazy dummy

しなっとなるまでしっかり茹で、指で潰せるくらいのかたさか確認しましょう。アクが少ないので電子レンジや炒め加熱でもおいしく食べられます。

 ■ワンポイントアドバイス■

もやしの離乳食、よくある疑問

もやしがうんちに!大丈夫??

もやしがうんちについた赤ちゃん
Lazy dummy

赤ちゃんは消化器官がまだ未熟です。一方、もやしは組織がかたく、しっかり噛み潰されていないと大人でも消化しづらい野菜ですので、赤ちゃんの時期は上手く消化し切れずうんちに出てきてしまうことがあります。

便がゆるすぎたり、発熱など、他に気になる症状がなければ問題はないでしょう。しっかり噛めるようになり、消化器官が発達してくると、うんちにそのまま出てくることは少なくなっていきます。

もやしの「ひげ」は取らなきゃダメ?

ひげ根は、「食べられるか」「食べられないか」で言ったら「食べられる」部位です。
しかし、咀嚼(そしゃく)と飲み込みがまだ上手に行えない赤ちゃんにとって、ひげ根は口触りが悪く、喉に引っ掛かりやすいため、取り除く方が食べやすいでしょう。

もやしの「ひげ」の処理について
Lazy dummy

豆もやしの場合、豆は取る?

豆の部分は加熱してもやわらかくなりにくく、赤ちゃんにはかたすぎます。豆の部分は小さく軽いため、誤って吸い込み、喉に引っかかってしまう可能性もあります。取り除く方がいいでしょう。

もやしの離乳食レシピ! 後期・完了期

もやしの離乳食レシピ! 後期・完了期について
Lazy dummy

<離乳後期のレシピ>もやしとシラスのチヂミ風おやき

材料(直径5cm 3枚分)

・もやし 20g
・しらす 10g
・小麦粉 大さじ2
・マヨネーズ 小さじ1/2
・湯 大さじ2と1/2
・ごま油 小さじ1

作り方

① もやしを電子レンジ600W30秒加熱して7mm幅くらいにきざむ
② 全ての材料を混ぜ合わせる
③ ごま油をひいたフライパンに3つに分けて薄く伸ばし、両面しっかり焼く

もやしを炒めるママ
Lazy dummy
 ■ワンポイントアドバイス■

<離乳完了期のレシピ>もやしのナムル風

材料

・もやし 25g
・茹でた小松菜 15g
・ごま油 小さじ1/2
・塩 ひとつまみ(人差し指と親指でつまんで)

作り方

① もやし、茹で小松菜は1cm幅にきざむ
② 全ての材料を合わせて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する

<離乳完了期のレシピ>もやしのナムルの材料をあわせてレンジで加熱する
Lazy dummy
 ■ワンポイントアドバイス■

<離乳完了期のレシピ>塩焼きそば風パスタ

材料

・パスタ(乾麺) 35g
・もやし 20g
キャベツ 20g
・豚ロース薄切り 20g(1〜2枚)
・塩 小さじ1/3
・かつお粉 小さじ1
・ごま油 小さじ1

作り方

① パスタを表示時間より1分長めに茹でて、湯切りしておく
② パスタを茹でている間にもやし・キャベツ・豚肉を1cmくらいの大きさにきざむ
③ 茹であがったパスタを1〜2cmくらいの長さに切る
④ フライパンにごま油を引き、②を炒め、塩とかつお粉を入れて混ぜ合わせる
⑤ パスタを入れて全体をよく混ぜ合わせる

<離乳完了期のレシピ>塩焼きそば風パスタを茹でる
Lazy dummy
 ■ワンポイントアドバイス■

まとめ

離乳食を食べる子供
Lazy dummy

もやしのシャクシャク食感を楽しめるのは離乳後期以降から。どんな料理にも合うので色々なお料理を試してみてくださいね。

(文:奥野由 先生、監修:川口由美子 先生)

※画像はイメージです

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-