【洗濯干しの強い味方】 取り外しも楽チン♪ 室内干しスペースを増やせる神アイテム
室内に洗濯を干す機会が増えると、「洗濯物をどうするか?」が気がかりとなってきます。今回は、洗濯干しをラクにしてくれたアイテムについてご紹介します。
干すスペースを増やそう!ランドリー室内干しハンガー タワー
こんにちは、ライフオーガナイザー(R)の佐藤美香です。
家事の中でも、「洗濯」って他の家事に比べて、行程が多いと思いませんか? 洗濯自体は洗濯機にお任せしていますが、終わるまでに時間がかかります。衣類の種類によっては一緒に洗えずに「分ける」「ネットに入れる」などの手間もありますし、その後「干す」「しまう」など、何かと手間が多いと感じます。
以前は、時間に余裕がある夜に、洗濯して浴室に干すことが多かったのですが、最近は高校生になった長女の帰りが遅くなり、浴室に干すことが出来なくなってきました。そこで、洗面所や室内に干せる場所を増やしたいと考え、今回ご紹介する「ランドリー室内干しハンガー タワー ホワイト」を使い始めたので、レビューしたいと思います。
浴室干しの様子については、こちらの記事をご覧ください。
おすすめポイント①取り外しが簡単
室内干しスペースを増やしたいと思うものの、色々な種類のものがあり迷いました。スタンド型物干しは、干しやすそうですし、乾きも良さそう。けれども、スタンドを広げる場所と、使っていない時の保管場所を考え断念……。どれくらい使うか分からないうちに窓の前面に取り付ける大型のものや、壁に穴を空けて取り付けるバーも躊躇してしまっていました。
今回ご紹介する「ランドリー室内干しハンガー タワー」は、ドアの枠に掛けてネジを回し設置するので、取り外しが簡単にできるアイテム! 使い勝手をみてから使う場所を変えることができるので、安心して使えます。
実際の取り付けは、2つの調整ネジで固定するだけでした。調整ネジの裏面には、キズを防止するための緩衝材が付いているので、枠を傷付けることもありません。
おすすめポイント②見た目がシンプル
色はホワイトとブラックの2色ありますが、我が家の建具に合わせてホワイトにしました。実際に取り付けてみると、デザインもシンプルなため、枠から浮いて見えません。
使っていない時に、付けっぱなしにしているのは気になるかな?と思っていましたが、全く気にならず、付けっぱなしに。
おすすめポイント③物干し竿もかけられる
2本使うと物干し竿をかけることもできます。
間をあけて2つ設置して、物干し竿やポールを掛ければ、干す量を一気に増やすことができます! 物干し竿やポールが転がらないように、ストッパーがいるので安心です(使用できる物干し竿は直径約35cm以下、長さは1.8mまで)。
取り外しが簡単なので、季節に合わせて使い方を変えることができるのは便利ですよね。
おすすめポイント④ちょい置きで、洗濯干しがラクになる
室内に干すスペースを増やしたいと使い始めましたが、ベランダに洗濯物を干す時にも活躍しています。ベランダが狭いため、干す場所に関わらず、洗濯物をピンチに干す作業は、我が家は洗面所で行っています。
最初に、干すピンチ(ハンガー)に合わせて洗濯物を分け、洗濯機まわりに重ねていきます。
ここから、すぐ横にある洗面台吊戸棚の扉2枚の取手にピンチをかけ、洗濯物を干していきますが、2種類のピンチに干し終わったら、ピンチを他の場所に移さなくてはいけませんでした。そこで、ランドリー室内干しハンガー タワーを、洗濯機横のお風呂場と洗面台正面のドア枠に設置。
これで、分け終わった洗濯物を一気に干すことが出来るようになりました。
干す行為自体は変わっていませんが、途中で干している手を止め、ピンチを移動するのが地味に面倒でした。移動する際に、子どもに声をかけられ、そのまま洗濯物をすっかり忘れてしまうなんてことも……。こうすることによって一気に干せるようになったので、時短にも繋がりました。
まとめ
家事は毎日のこと。ほんの少しラクになることも、積み重ねていく効果は大きいです。洗濯物が欲しきれない、干す際の地味に面倒な作業が、ラクになったことで、気持ちも軽くなりました。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪