
産後太りにダイエットは必要!? 130人の実践したママ・しないママ本音
妊娠・出産の後に悩む、産後太り。これから育児が始まる中で、ダイエットをするのもなかなか難しいものですよね。実際に、産後にダイエットを実践したママは多いのでしょうか? 出産を経験した女性のみなさんに、聞いてみました。


Q.あなたは産後、体型を戻すためにダイエットをしましたか?
はい 32.90% / いいえ 67.10%
産後にダイエットをしたという人は3割強にとどまり、ダイエットはしなかったという人は7割弱という結果に。それぞれの意見はどのようなものなのでしょうか?
産後にダイエットをした人の意見

食事制限をした
・「和食中心にしました。完母ですぐお腹が空いたので量はそこそこ食べました」(31歳/1歳児/正社員(一般事務)/情報・IT)
・「なかなか元の体型にならなくて困っていたが好きな甘いものをカットしてから少しずつ元に戻った」(40歳以上/7歳児以上/正社員(総合職)/その他)
脂っこいものを避ける食生活に切り替えたり、甘いものをなるべく食べないようにしたりと、無理のない範囲で食事制限を心がけたという人が何人か見られました。
家事・育児の合間に運動を
・「家事の合間にちょこっとした運動をするようにした」(34歳/2歳児/その他/その他)
・「ベビーカーではなく、なるべく子供を抱っこしてお散歩に出るようにした。
母乳だったので、食事を減らすのは避けた」(40歳以上/7歳児以上/パート・アルバイト/学校・教育関連)
家事・育児で忙しい中、合間の時間に運動したり育児をしている最中に運動できるように工夫したという声も。
ジムやエステに通った
・「こまめに動くようにしてジムにも通い出した」(34歳/4歳児/正社員(一般事務)/自動車関連)
・「カーブスに通って、ダイエットをして、エステに行きました」(40歳以上/7歳児以上/自営業・フリーランス/金融・証券)
思いきってジムやエステなどの専門機関に通い、本格的にダイエットに取り組んだというママの意見も並びました。
産後にダイエットをしなかった人の意見

産後太りがなかった
・「妊娠中は、子供の体重分ぐらいしか太らなかったので、出産後は、ダイエットしなくても元の体重に戻ったから」(40歳以上/7歳児以上/主婦/その他)
・「ダイエットをしなかったのは太らなかったから」(31歳/東京都/0歳児・1歳児/正社員(一般事務)/金融・証券)
そもそも産後も産前と比べて体重の変化がなかったために、ダイエットをする必要がなかったという人の声が挙がりました。
勝手に元に戻った
・「とくにしなくても、出産前にはとりあえず戻った」(33歳/6歳児/正社員(一般事務)/その他)
・「自然に戻ったので、必要がなかった」(33歳/1歳児/自営業・フリーランス/学校・教育関連)
妊娠から産後にかけて体重の増加はあったものの、特にダイエットをしなくても自然と元に戻ったというママも。
むしろ産前よりも痩せた
・「嫌になるほど、痩せていって、太りたかったくらい」(39歳/2歳児・6歳児/起業/その他)
・「自然に痩せた。むしろ妊娠前より体重落ちた」(33歳/1歳児/正社員(一般事務)/生保・損保)
産後、自然に体重が落ちてむしろ妊娠する前よりも痩せたという意見も聞かれました。ダイエットどころか逆に太りたいという人も。
ダイエットどころではない
・「やりたかったけどできなかった。あまりの忙しさにそれどころではなかった」(40歳以上/東京都/7歳のママ)
・「それどころでなかった。子育てで手いっぱい」(31歳/愛知県/4歳のママ)
家事や育児に追われる生活の中で、ダイエットを意識する余裕がなかったという声も挙がりました。
まとめ
産後ダイエットをしなかったというママは、7割弱。ただし、その中には「産後太りがなかった」「勝手に体型が戻った」といったように、体型を戻す必要がなかった人も多く見られました。ダイエットをしているママたちは、育児の合間に工夫をしながら範囲で取り組んでいるようです。また、産後ダイエットの方法も人によってそれぞれでした。子育てには体力も必要なので、健康的に痩せるようにしたいですね。
マイナビ子育て調べ
調査日時:2016年12月10日〜12月18日
調査人数:130人(23歳〜40代までのプレママ・ママ)
(マイナビ子育て編集部)