「親世代に比べて、現代っ子は大変」と親が感じるポイントとは? 心配する内容の共通点が判明
スマホやパソコンが普及し便利な世の中に育つ子どもたち。知らないこともすぐ調べられてうらやましい反面、「自分が子どものころと比べて現代の子どもは大変だろうな」と思うことも多々ありますよね。今回は子育て中のママたちが感じる、「現代の子どもはこんなところが大変」というコメントをご紹介します。
スマホ・スマホ・スマホ……
パパ・ママ世代の子ども時代にはなかったスマホが、当たり前のように普及している現代。いろいろな情報に簡単にアクセスでき、すぐに誰とでも連絡を取り合えるのが便利ですよね。しかしその反面、学校から帰宅するや否や、スマホの画面ばかり見ている子どもに頭を悩ませている親も多いのではないでしょうか。
ネットでのいじめ
現代の子どもが大変だと思うことに「ネットでのいじめ」を挙げたママもいました。
今までは教室内で発生したいじめが、スマホ内で発生することも。親や先生などの大人の目が届かない環境だからこそ、どんどんエスカレートしてしまうこともあります。
また、さらに親が気づきにくいのが、親や学校関係とは関係のない、直接会ったこともない人とネットで繋がってしまうこと。匿名性が高く、会ったこともない相手だからこそ、つい気を許していろいろ話してしまうこともあるのかもしれません。しかし、ネット上で見ている姿が、その人のすべてとは限りません。ちょっとしたことで陰湿ないじめになったり、下手をすると犯罪に巻き込まれてしまうようなことも。
便利なインターネットですが、子どものプライベートは尊重しつつ、親としては常に気を配る必要があります。
勉強が大変そう
学校や塾、ほかの習い事など、「学ぶことが多くて大変」と答えたママが多数いました。なかでも加熱する中学受験や、小学校から学ぶことになった"プログラミング"。パパ・ママ世代では考えられなかったことでしょう。子どもがついていけるのか心配になってしまいますね。
コロナ禍の影響を受けていること
「コロナ禍の影響を受けて大変だ」と答えた人もいました。コロナ禍による休校措置や学校行事の中止、オンライン学習など、さまざまな影響を受けている子どもたち。感染防止策はだんだんと緩和されてきていますが、それでもまだ元の生活とは言えませんね。
外遊びがしにくいこと
「現代は外遊びがしにくい」と答えたママもいました。確かに現代は、公園でもボール遊びが禁止されているところが多く見受けられます。とはいえ、自宅の庭では限界がある、というご家庭は少ないでしょう。
外遊びがしにくいのでは? という理由に上記のコメントを寄せてくれたママもいました。防犯面を考慮すると、子どもをひとりで外遊びさせにくい世の中ですよね。
よって、必然的に下記のような事態になります。
子どもだけを外に出すのではなく、パパやママが連れ立って遊ぶことも。いつも大人がそばにいることで安心ではありますが、子どもながらに窮屈さを感じているかも!?
猛暑、酷暑……その上は?
地球温暖化が進み、どんどん夏が過酷な状況になっています。ほとんどの園や学校でもエアコン設置が進んでいますが、登下校時の子どもは大変! 登校時間にすでに気温や湿度が高いと、学校へ着く前に水筒を飲んでいる子どもも見かけます。熱中症対策にも気をつけてあげたいところです。
まとめ
現代の子どもは大変だなと思うエピソードをご紹介しました。パパ・ママ世代が子どもだったときと比べ、ネットの普及など便利でいいなあと思う反面、ネットいじめや防犯面、勉強面で大変だと思うことがいっぱい。不安に思う大きな要素として、「親世代がどれも経験していないこと」が挙げられます。子どもの話に耳を傾け、よく話し合いをし、子どもの状況を把握することから子どもの理解への一歩が踏み出せます。親として注意深く見守っていきたいものですね。
マイナビ子育て調べ
調査日時:2022年2月2日~2月27日
調査人数:110人(22歳~40代までのママ)
(マイナビ子育て編集部)