
【夏の旅行準備】東日本のおすすめ宿&宿近郊の海水浴・プール情報が見つかる! 大江戸温泉物語ががまとめ記事を公開
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、公式サイト内において「夏を楽しもう!2022 海水浴&プール特集ページ」を公開しました。公開に合わせ、東北から東海(伊豆)エリアまで、東日本の宿と宿近隣で楽しめるウォーターアクティビティの一例をご紹介します。

東北エリア 海水浴や湖水浴が楽しめる宿
宮城県
宮城県の「ホテル壮観」からは、車で30分程で「月浜海水浴場」に到着。月浜海水浴場はその名の通り、三日月の形をした湾内の白浜が美しい海岸。湾内で波も穏やかなため、小さな子どもがいる家族におすすめです。

ホテルと海水浴情報
福島県
福島県にある2つの宿「あいづ」と「東山グランドホテル」に近いのは、「志田浜湖水浴場」「長浜湖水浴場」。どちらの宿からも車で30~40分程度の距離です。
こちらは海水浴ではなく、湖水浴。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、海水浴と比べて真水のため体がベタベタしない、クラゲなどの危険生物が海より少ない、海ほど若い人で混雑しない、などのメリットがあります。志田浜湖水浴場は、福島県のシンボルとも言える猪苗代湖の雄大な自然を堪能できるおすすめのスポット。水の流れも穏やかで透明度も高く、水中を泳ぐ小さな魚を観察できますよ。

ホテルと湖水浴情報
福島県 あいづ
https://aizu.ooedoonsen.jp/
福島県 東山グランドホテル
https://higashiyama.ooedoonsen.jp/
湖水浴情報
https://aizu.ooedoonsen.jp/news/12731
関東・甲信越エリア 屋内温水プールや快水浴場百選認定のビーチが楽しめる宿
栃木県
国立公園の中に建つ宿「日光霧降」内には、全天候型大型屋内温水プール「日光霧降VIVA!ハワイアン」があり、夏季限定でオープン。人気のビッグスライダーが今年も登場します。バーデゾーンには、マッサージバスや低温サウナもあるので、大人も大満足間違いなし。プールのほかにも、星空や野鳥観測など敷地内で大自然を身近に感じることができるさまざまなネイチャーアクティビティを実施します。

ホテルとプール情報
栃木県 日光霧降
https://nikko.ooedoonsen.jp/
日光霧降VIVA!ハワイアン詳細
https://nikko.ooedoonsen.jp/news/9829
ネイチャーアクティビティ詳細
https://nikko.ooedoonsen.jp/natureactivity/
新潟県
新潟県の「瀬波温泉に 汐美荘」は、夕日の名所・瀬波海岸に面して建つ海辺の宿です。環境省の快水浴場百選にも認定されている「瀬波海岸」は、白浜の美しいビーチ。夜は海岸で花火もできます。昼は海水浴、夜は花火と夏らしい一日を過ごせるので、家族や友達同士の旅にもおすすめです。

ホテルと海水浴場情報
東海エリア 首都圏からのアクセスも良好! 海と宿が楽しめる伊豆の4つの宿
静岡県
静岡県・伊豆半島に4つの宿を持つ大江戸温泉物語。海上に巨大アスレチックが登場する「熱海サンビーチ」に程近い「ホテル水葉亭」と「あたみ」、「伊東オレンジビーチ」まで徒歩約15分の「ホテルニュー岡部」。3つの宿は海水浴だけでなく駅前の温泉街散策も楽しめます。

西伊豆にある「土肥マリンホテル」は、オーシャンビューの宿。ホテル前に広がる「土肥海水浴場」を、プライベートビーチ感覚で利用できます。

ホテルと海水浴情報
静岡県 熱海伊豆山 ホテル水葉亭
https://suiyotei.ooedoonsen.jp/
静岡県 熱海温泉 あたみ
https://atami.ooedoonsen.jp/
静岡県 伊東温泉 ホテルニュー岡部
https://ito.ooedoonsen.jp/
静岡県 土肥マリンホテル
https://toi.ooedoonsen.jp/
海水浴情報
https://shiomiso.ooedoonsen.jp/news/12811
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ
http://www.ooedoonsen.jp/
(マイナビ子育て編集部)