【業務スーパー】味もコスパも文句なし! 冷凍ブルーベリーの使い方
お得な商品が多い業務スーパーの中でも、格段にコスパのよい冷凍ブルーベリーを使ったことはありますか? 使い勝手がよくて、我が家では切らすことがないくらい愛用しています。今回はその理由と使い方をご紹介します。活用レシピもピックアップしましたので参考にしてみてください。
こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。
業務スーパーでは冷凍フルーツが数多く販売されていますが、中でも個人的にオススメしたいのがブルーベリー。ここでしか手に入らないというような珍しい冷凍フルーツでは決してないのですが、割安なのにおいしく、我が家では常備しているほど。使い勝手もよいので重宝しています。
今回は魅力いっぱいの業務スーパーの冷凍ブルーベリーの味や使い方、活用レシピをご紹介します♪
業務スーパー「冷凍ブルーベリー」の味や価格は?
業務スーパーの冷凍ブルーベリーはスーパーではあまりない500g入りの少し多めの量。とはいえ、このくらいなら一般家庭用の冷凍庫にも保管しやすいですよね。すぐに使い切れる量ではありませんが、なんといっても冷凍なので、保存期間は長くて安心。
冷凍ブルーベリー
■内容量:500g
■保存方法:-18℃以下で保存してください。
■原産国名:チリ
■購入時価格:519円
価格的にはかなりの割安。我が家の近隣スーパーでは350gで516円、180gで289円でした。業務スーパーなら500gで519円なので、その差は大きいですよね。
実は業務スーパーで取り扱っている冷凍ブルーベリーは、カナダ産とチリ産のものがあるみたいで……時期によって違いがあります。輸入品なので価格の変動もあり、値上がりもしているのですが、それでもコスパのよさは際立っています。
価格がお手ごろだからと言って、中身は見劣りしていません。ココ重要ですよね!
大きさにばらつきは多少あるものの、結構大粒のブルーベリーがゴロゴロ入っています。
冷凍のままでも解凍しても食べることができるので、使い方の幅が広がります。凍ったままつまんでも、このままで十分おいしいんです! シャリッとした食感がシャーベットのようで、甘酸っぱさをしっかり味わえます。
冷凍ブルーベリーの使い方
冷凍のまま使う
そのまま食べられるので、凍ったままのシャリシャリ感を楽しんだり、トッピングに使ったりできます。
解凍して使う
フレッシュな状態のブルーベリーとは変わってしまいますが、解凍して使うことも可能。冷凍・解凍すると、全体に柔らかくなり、水分の流出が難点なものの、解凍時にキッチンペーパーに乗せて水分を吸い取るようにすれば、水っぽさや見た目の劣化は軽減します。
多少皮にしわができたりしますが、水分をきちんと吸い取った後なら、クリームに色がにじむのもかなり防ぐことができます。生のブルーベリーがスーパーなどで購入できるのは、1年の中でも限られた季節だけ。通年手に入る冷凍ブルーベリーを上手に活用できると、いつでも使いたい分だけ解凍して使うことができて便利です。
解凍してからの再冷凍は劣化するためNG。使う分だけ取り出して解凍するようにしましょう。
加熱して使う
冷凍した食材の多くは、冷凍したまま加熱して使います。食感の変化や水分の流出も加熱したときの状態に似ていることが多いので、違和感が少ない仕上がりに。火の通り具合も早くなるので時短調理に。
混ぜ込んで使う
焼き菓子の生地に具材として加えたり、色や味を加えるために混ぜ込んだり。冷凍のままでも、解凍したものでも、加熱するものにでも使うことができます。
冷凍ブルーベリー活用レシピ
解凍してデコレーションに使う場合は、水分に気をつければ通常通りなので、今回は加熱したり、混ぜ込んだりして使う冷凍ブルーベリーの活用レシピをピックアップしました。
ブルーベリーソース
ジャムほど時間もかからず、5分程度で完成してしまうブルーベリーソース。冷凍ブルーベリーならほんの少量から作ることもでき、市販品のように半端に余らせてしまうことも減ります。甘さや固さも、好みや用途に合わせて調整できるので◎
材料
・冷凍ブルーベリー……100g
・砂糖……大さじ3
・水……大さじ1
・レモン汁……大さじ1
作り方
① 鍋に冷凍ブルーベリーと砂糖、水を加え混ぜる。
② 2~5分加熱し、砂糖を溶かす。
③ レモン汁を加えて冷ます。
※実を崩さないようにサラッと仕上げたい場合は短時間、とろみを強くしたい場合は長めに加熱してください。
プリンやアイス、ホットケーキやワッフルなど、ちょっとフルーツソースが欲しいな~というときに即席で作れます。冷凍ラズベリーと合わせてソースにしても美味♪
粒をつぶすと、とろりとした固さに。これはそのままソースとしても使いますが、とろみのあるペーストとしてクリームなどに混ぜ込むこともしやすくなります。きれいな紫色のブルーベリークリームも、生クリームにこれを混ぜ込むだけ。ヨーグルトや牛乳に混ぜたり、炭酸水で割ってもおいしいですよ。
さっと加熱して短時間でできるブルーベリーソースは、冷蔵保存で数日は保存できますが、糖度もそこまで高くないので早めに使い切るのが鉄則。もっと長期間保存したい場合は、糖度を高くして加熱時間ももっと長いジャムにしたほうが◎。しっかり消毒した容器に脱気密閉させれば、常温でも何ヶ月も保存可能に。
ジャムの作り方などは、こちらの記事でご紹介しているので参考にしてください。
ブルーベリー&ヨーグルトの2層のパンナコッタ
ヨーグルトパンナコッタに上記のブルーベリーソースを混ぜてみたら、色もキレイなおいしいスイーツに。半分に混ぜて2層にしました。トップに乗せたブルーベリーは我が家の庭で収穫したものですが、冷凍ブルーベリーでも大丈夫。お好みでデコレーションしてみて。
材料(5~6個分)
・ブルーベリーソース……お好みで調整
・プレーンヨーグルト……400g
・生クリーム……200ml
・牛乳……300ml
・砂糖……120g
・レモン汁……大さじ1~2
・ゼラチン……10g
・水……60ml
・ブルーベリー(デコ用)……お好みで
※ブルーベリーソースは混ぜてみて好みの色になったらOK。2色にする配分などは自由に調整できます。ブルーベリーソースはあらかじめ作っておくか、残りものでOKです。
作り方
① ゼラチンに水を混ぜてふやかす。
② 耐熱性のボウルに牛乳と砂糖を入れ、600Wの電子レンジで2分30秒加熱し、よく混ぜて砂糖を溶かす。
③ 熱いうちにゼラチンも加えてよく混ぜて溶かす。
④ ヨーグルトと生クリームを加えてよく混ぜる。
⑤ 半分に分けて、片方にブルーベリーソースを混ぜる。
⑥ とろみがつくまでしばらく混ぜ、片方を容器に注ぎ、冷凍庫で10分程度冷やす。表面が固まっていたら、残りの片方を流し入れて、冷蔵庫で完全に冷やし固める。
※熱いうちに容器に入れて固まらせると分離することがあります。冷めてとろみが出てくるまでときどき混ぜることで分離を防ぎます。
ベリーマフィン
我が家で定番のマフィンには冷凍のブルーベリーやラズベリーをよく入れます。ホットケーキミックスを使う簡単レシピですが、しっとりふんわりしていて飽きのこない味。おやつや軽食にぴったりです。
材料(8~10個分)
・ホットケーキミックス……200g
・卵……1個
・冷凍ブルーベリー……50g
・冷凍ラズベリー……50g
・砂糖……50g
・サラダ油……50g
・牛乳……100ml
※ラズベリーも加えてダブルベリーにしていますが、ブルーベリーだけでもおいしいです。お好みで配分も変えてみてください。
作り方
① 卵、砂糖、サラダ油をボウルに入れて混ぜる。
② 牛乳、冷凍ブルーベリーとラズベリーを加えて混ぜる。
③ ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
④ グラシンカップを敷いたマフィン型に生地を流し入れる。
⑤ 180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
※ベリーのせいで、生地は何ともいえない色になったりしますが、焼けば気にならない色になるので大丈夫です。解凍してくると水分が出てくるので、混ぜ込む直前に冷凍庫から出すようにしてください。
ブルーベリーのみバージョン。しっとりとして、甘酸っぱいベリーがよく合います。業務スーパーのブルーベリーは大粒なので存在感がありますね。
ブルーベリーチーズアイス
ブルーベリーといえばレアチーズケーキを思い浮かべるほど、心惹かれる組み合わせ。バニラアイスにクリームチーズとブルーベリーを加えて、濃厚な味に仕上げました。さっぱり目がお好みの場合はヨーグルトを加えても◎。マーブル模様に仕上げてみましたが、完全に混ぜてもOKです。
材料(1Ⅼくらい)
(ブルーベリーソース)
・冷凍ブルーベリー……100g
・砂糖A……30g
・レモン汁……大さじ1
(アイスクリーム)
・卵……3個
・クリームチーズ……150g
・生クリーム……200ml
・砂糖B……80g
・バニラエッセンス……数滴
※ブルーベリーソース分の甘みもあるので、全体の仕上がりは甘めです。お好みで砂糖の量を調整してください。
作り方
① 耐熱ボウルに冷凍ブルーベリーと砂糖Aを入れて混ぜ、600Wの電子レンジで2分加熱。
② 全体を混ぜてから1分追加で加熱し、混ぜて砂糖を溶かす。
③ レモン汁を加えて混ぜてから冷ます。
④ ボウルに卵を入れてとろみが出るまで泡立て、砂糖Bの半量を加えてさらに混ぜる。
⑤ 別のボウルに室温に戻したクリームチーズと残っている砂糖Bを入れてよく混ぜる。
⑥ 生クリームを加えてもったりするくらいまで泡立てる。
⑦ ④の半量を加えてサックリ混ぜる。
⑧ 残りの④とバニラエッセンスを加えてサックリ混ぜ、容器に流し入れる。
⑨ ③のブルーベリーソースを少しずつ回しかけ、爪楊枝で軽く混ぜてマーブル模様にしてから冷凍庫で冷やし固める。
※よく泡立て、急冷凍することで、途中混ぜなくてもふんわりした仕上がりになります。熱伝導率のよいホーロー容器がオススメです。
※最後に混ぜすぎると模様が無くなってしまうので注意。
粒を残したブルーベリーソースは重みがあるので下に沈みがち。すくうと底の方に溜まっているかもしれませんがこれもまたご愛敬ということで(笑)。ブルーベリーをトッピングしてあげると見た目も可愛さUP♪
まとめ
業務スーパーの冷凍ブルーベリーはお手ごろ価格だけれど、大粒で甘酸っぱいおいしさを堪能できるコスパのよさが魅力です。凍ったまま食べたり、解凍して使うことも可能。冷凍なので通年いつでも少量から使え、無駄も出ません。
焼き菓子や冷たいデザートに混ぜ込んでも使えるので、常備しておくと重宝しますよ♪
ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。