![ライフ](/images/lazy_dummy.png)
どんぐり拾いすぎて手で持ちきれない……男の子が考えた「ユニークな運び方」にニヤニヤが止まらない♡
「そんな手があったか!」子どもの発想力に思わず感心してしまうことってありますよね。どんぐりを拾って遊ぶ男の子の、ユニークでかわいい光景をぜひご覧ください!
どんぐり拾いをして遊んでいた男の子を見守っていると……
![どんぐりを首に挟んで運ぶ男の子](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/797501/11.png)
![どんぐりを首に挟んで運ぶ男の子](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/797503/22.png)
![どんぐりを首に挟んで運ぶ男の子](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/797504/33.png)
首にどんぐりがはさまっている!?!?(笑)
お手々ふたつじゃ足りなかったのですね。
フォルムといい発想といい、かわいすぎます♡
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
豊かな発想力にキュン♡
まさかの首に挟むという奇策(笑)。ユニークで子どもらしい発想力に、思わず拍手をしたくなります♡
コメント欄には……
「ズートピアにもドーナツ隠してる動物いたね(笑)」
「どんぐりヘアも似合ってる♡」
「(笑)かわいい♡」
「この歳でそのアイデアすごい!」
「よく考えました♡」
「賢い!」
「首にはさむのすごい!!」
確かにしゃがんでいたところから、どんぐりを落とさずに立ち上がるって難しいですよね!
ユニークで賢くもあり、器用でもある男の子。思わず感心させられる動画でした♡
お母さんにお話を伺いました
かわいらしい男の子の普段の様子について、お母さんにお話を伺ったのでぜひご覧ください。
──お子さんのご年齢と普段の様子について教えてください。
お母さん 2歳10ヶ月です。元気いっぱいな性格で、寝ても覚めても恐竜一色な日々を過ごしています。
──恐竜が好きなんですね♡ 動画撮影時の様子を少し詳しく教えてください。
お母さん どんぐり拾いに夢中になっていて、どんぐりを拾っては私に「はい!」と届けて、またどんぐりを探して拾い私に届ける、という「繰り返し動作」を楽しんでいたのですが……
モゾモゾしているので「なにしてるの?」と思い、動画を撮り始めたら、首にどんぐりを挟んで歩いてきました(笑)。
──まさかの光景ですよね(笑)。本当にナイスアイデアです! 動画の他にもお子さんに「笑わせられた、感心した」エピソードを教えてください。
お母さん 発語がゆっくりな息子。寝る前にいつも「れんれん大好きよ」と言っていたのですが、最近ついに「かか、すちぃ(好き)」と言ってくれるようになり、毎晩母は幸せいっぱいです。
──なんてすてきなエピソード……心がほっこり温かくなりました♡ お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「chii」さんのTikTokでは、元気いっぱいな男の子のさまざまな日常が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「chii」さん
TikTok ren.fran_0707
(取材・文=齋藤 優子)