出産・産後 出産・産後
2019年01月17日 10:29 更新

出産祝いにおすすめの洗濯洗剤は?赤ちゃんにやさしいブランド5選

出産祝いにメモリアルギフトもいいですが、せっかくなら喜んで使ってもらえる生活必需品を贈りたいと考える方もいるでしょう。赤ちゃんがいると洗濯物が増えるので、洗剤をギフトにする方も多いとか。とはいえ、あまりありきたりなのもちょっと……という場合におすすめの、赤ちゃんの肌にやさしい出産祝いに適したブランドをご紹介します。

出産祝いに洗濯洗剤は喜ばれる?

Lazy dummy

出産祝いといえばおむつケーキやフォトフレームなどのメモリアルギフトが定番ですが、中にはせっかくならもっと使い勝手の良い生活必需品を贈りたいと考える方も少なくないでしょう。洗濯物が増える時期なので洗剤を候補にする場合もあると思いますが、はたして洗剤は出産祝いとして本当に喜ばれるものなのでしょうか?

生活必需品はありがたい!

出産は人生の大きなメモリアルのひとつなのに、そのお祝いに洗剤? と首をかしげる方もいるかもしれません。でも、記念品をもらうより、どんどん消費する洗濯洗剤などの生活必需品の方が、正直うれしいというのが本音のママも多いのです。生活に密着したものをいただけるのは、家計に直結してくるのでありがたいもの。無駄になることがないのであげた方も嬉しく、合理的な贈り物といえます。ミルクの吐き戻しやよだれ、おしっこなどで、何かと衣類やタオルの洗濯物が出るこの時期には、洗剤は特にたくさんストックしておきたい生活用品のひとつです。

贈り物だからこそ良いものを

贈る相手が普段使っている洗剤をプレゼントしても嬉しいでしょうが、ギフトとしては味気ないですし、あんまり大量に送っても置き場に困って、むしろ迷惑になることもあるでしょう。出産祝いなのですから、せっかくなら赤ちゃん向けのものを贈ってあげるのもいいですね。そうなると自然に候補となるのが、赤ちゃんの肌にもやさしい原料の製品。成分を気にするママはもちろん、特に気にしないというママでも、赤ちゃん用品にも安心して使える良質なものは、嬉しくないはずがありません。出産祝い用のギフトセットをそろえているブランドも多いので、メモリアルギフトとしても遜色のない生活必需品を贈ることができますよ。

出産祝いにおすすめの洗剤5選

Lazy dummy

それでは、出産祝いにおすすめのブランドを見て行きましょう。ギフトに多く選ばれる人気商品ばかりなので、迷ったときはぜひこちらからチェックしてみてください。

neobaby(ネオベビー)

「アトピーで苦しむ娘のための肌にやさしい石けんづくり」から始まった企業、ネオナチュラルが手掛ける衣料用洗剤です。安心、安全を最大のポリシーとし、すべての製品において原料には自然由来のもののみを使用しています。

ネオベビーは、「肌にやさしいけれど汚れはきちんと落ちる」をかなえるべく開発された、合成洗剤でも洗濯石けんでもない「第3のエコ洗剤」とされています。合成界面活性剤を使わない安心の原料と、酵素の力で汚れを分解する洗浄力の2つを同時に叶え、かつ少ない量でOKなので経済的と、まさに主婦の要望にすべて応えた商品といえます。

また、洗浄力が強いのでつけ置き洗いや予洗いなしでも食べこぼしなどの汚れがしっかり落ちるので、労力が減ると同時に洗濯の時短もかなうなど、まさに至れり尽くせり。安心の国内生産なので、初めて使うものに抵抗があるママもあまり心配せず使うことができるでしょう。洗濯後のごわつきがなく、さっぱりとした仕上がりも魅力。出産祝いにもっともおすすめしたい逸品です。

●ネオベビー 公式サイト「ギフトセット」
https://www.neo-natural.com/fs/life/c/nbo_gset

Rinenna(リネンナ)

つけ置きするだけでガンコな汚れを落とすとして、“もみ洗いからの解放!”を謳う、洗浄力に絶大な自信を持つ洗剤です。その自信は伊達ではなく、「これはすごい!」「油性ペンまで落ちた!」などの反響もたくさんある正真正銘のクオリティ。

特に、汗ジミや排泄物による汚れ、血液など、体から出る落ちにくいタンパク質汚れを落とすのに力を発揮するので、なんと長期間の放置による衣類の黄ばみにも効果的なんだそう。さらに、洗濯槽の汚れやカビ臭を防ぐ効果が期待できるのも魅力ポイント。それでいてシリコン、蛍光剤不使用と原料にもこだわり、色落ちしにくいというのだから驚き。

つけ置きメインの洗剤なので、普通の洗濯には好みのものを使ってもらい、ガンコな汚れ専用として贈るのもいいですね。赤ちゃんがいると何かと手洗いの必要が出てくる場合が多いので、その手間をはぶけるのはとても助かります。スターターセットやベビーギフトセットなどさまざまなセットがあるので、ぜひチェックしてみてください。

●リネンナ ホームページ「ベビーギフトセット」
http://rinenna.jp/detail-185.html

ふわっしゅ

本物の安心を届けることをモットーとし、化学物不使用の100%天然成分で作られた洗剤です。なんと万が一口に入ってしまっても問題ないほどのクオリティ。洗濯洗剤に含まれる化学物質は赤ちゃんの肌トラブルの要因となることがあるため、洗濯も大切なスキンケアと考えて化学物質を徹底的に排除しています。特に肌の弱い赤ちゃんがいるご家庭に選ばれています。肌がデリケートな赤ちゃんのいるママへのギフトに最適と言えますね。

また、1回の使用量が少量で済むので経済的というメリットも。気に入って使い続けたいという場合にも、無理なく続けることができます。ギフトセットもあり、他にもオーガニックコットンのハンカチやタオル、スタイなどさまざまに取り揃えているので、いろいろ組み合わせてギフトしてもいいですね。

●しぜんのめぐみすい ホームページ「ふわっしゅプチGIFT SET A」
http://shop.shizen-no-megumisui.jp/shopdetail/000000000072/ct9/page1/recommend/

SOMALI(そまり)

大正13年創業の老舗石けんメーカー、木村石鹸が手掛ける洗剤です。本物の安心・安全とは? を考え抜き、自社が思う「安全」にこだわった作りがポイント。純粋であることよりも大切なのは成分の配合バランスという考えのもと、製品ごとに最も肌に負担のない成分配合にこだわりました。

洗濯洗剤は衣類を傷めずにふっくらと洗いあげ、洗剤残りを少なくすることでデリケートな肌にもやさしい仕上がりになるよう作られています。香料にも天然のオレンジオイルのみを使用しているので安心。完全オーガニックではなくても、赤ちゃんの衣類にも安全に使える洗剤となっています。

この他、石けんカスをきれいに洗い落として洗いあがりの風合いを一段とよくする「衣類のリンス剤」もあります。黄ばみやニオイの発生を防ぐのにも効果的なので、セットにして贈るとよりいいですね。タオルと洗剤、リンス剤などがセットになっているギフトセットもありますよ。洗濯用品以外にボディソープやハンドソープ、キッチンクリーナーなど幅広く扱っているので、こちらもぜひチェックしてみてください。

●木村石鹸オンラインショップ くらしの丁度品店「SOMALI ギフトC・洗濯セット」
https://store.kimurasoap.co.jp/item/gift-c

toujours(トゥージュール)

フランスで最も有名なフレグランスブランドのひとつ、ロタンティック社が手掛ける洗濯洗剤です。植物性原料にこだわり、安全で高品質な製品を生産し続けるブランドとして広く支持されています。もちろん、洗剤にも石油系の原料は一切使用しておらず、100%植物性原料を使用しています。コプラオイル(ヤシ油)、オリーブオイルを主成分としているので、デリケートな肌にも安心。排水も自然分解されるので環境にやさしいのもポイントです。

肌にやさしいのはもちろんですが、こちらの商品の最大の魅力はその香りでしょう。グラース地方で調香された「カルム(穏やかな)」「クレー(透明感)」「コントン(幸せ、お気に入り)」の3種類の香りは、どれも主張しすぎない生活に溶け込むやわらかさが特徴。洗いあがりや着るたびにふわっと香るフレグランスは、心地よさと安らぎを与えてくれます。インスタ映えするおしゃれなボトルも見逃せないポイント。ライフスタイルにこだわりのあるママにおすすめですね。

海外製品ということで懸念する方もいるかもしれませんが、世界でも有数のオーガニックブランドで品質はお墨付き。特に国内産にこだわりのない方には問題ないでしょう。

●オンラインショップ ARIGATO GIVING「toujours ランドリーソープ」
http://www.arigatogiving.com/?pid=99530605

番外編:キッチン洗剤なら

衣類用の洗剤はもちろん、食器用の洗剤も必需品ですよね。特に、赤ちゃんが産まれると哺乳瓶や離乳食用の食器など洗い物が増えるので、こちらも併せて贈るとより喜ばれるでしょう。

口に入るものなので、洗濯洗剤と同様、成分にこだわるママもいるかもしれません。上に紹介したブランドにはキッチン洗剤を取り扱っているところもあるので、オーガニックや品質にこだわりたい方は一緒にチェックすることをおすすめします。

オーガニックにこだわらない場合は、出産祝いギフト専門店のBebery(ベベリー)もおすすめ。「はらぺこあおむし」や「ロディ」などのかわいいキャラクターが描かれた洗剤とタオルのギフトセットを取り扱っています。かわいいデザインが日々の洗い物を楽しい時間にしてくれるでしょう。価格もお手頃なので、他のギフトに添えて贈るのもいいですね。

●Bebery ホームページ「はらぺこあおむし キッチン洗剤タオルセット」
https://www.bebery.jp/towel/gad3309/

まとめ

Lazy dummy

メモリアルギフトもステキですが、日々の家事を助ける日用品をプレゼントしてもらうのも嬉しいものです。特に、赤ちゃんが産まれると洗濯物がぐんと増えるもの。買い出しもなかなか難しい出産直後には、洗剤のストックがあるだけでも安心でしょう。でも、せっかくなら高クオリティのものを贈りたいですよね。デリケートな赤ちゃんの肌にもやさしい原料を使ったもの、かつ香り豊かでパッケージもおしゃれな洗剤なら、出産祝いとして遜色のないギフトになります。実用性と特別感を兼ね備えた出産祝いとして、ぜひ検討してみてください。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-