中学受験 中学受験
2024年11月26日 16:51 更新

受験指導専門家のにしむら先生が総監修! 中学受験をする小学生のための『小学三年生 中学受験チャレンジ増刊』発売

小学館は11月15日、中学受験をする小学生のための雑誌『小学三年生 中学受験チャレンジ増刊』を発売しました。

Youtubeでおなじみのにしむら先生監修「首都圏・近畿圏注目中学校ガイド」も

『小学三年生 中学受験チャレンジ増刊』

昨年10月に発売したところ、大好評で緊急重版を行った「首都圏版」が、今年は「首都圏&近畿圏版」にパワーアップ。受験勉強をスタートする新小4を中心に、中学受験する小学生を応援する「子ども向け中学受験雑誌」です。

前号に続いて、YouTubeでおなじみの受験指導専門家・にしむら先生(西村創さん)が総監修しました。メイン特集は「にしむら先生とめぐる首都圏・近畿圏注目中学校ガイド」。ユニークな中学校を首都圏・近畿圏で50校セレクトしました。制服や推しポイントなどを楽しく大紹介します。

「にしむら先生とめぐる首都圏・近畿圏注目中学校ガイド」
中学校を首都圏・近畿圏で50校セレクト

両A面の別冊付録や図形マスターをめざせるクリスタルキューブが付いてくる!

別冊付録は、学校見学の時の印象を親子で記録できる「中学受験プレスタートワークブック&親子で書きこむ! 志望校大調査ノート」と、日能研からの珠玉の問題群「中学受験 プレスタート ワークブック」。「志望校大調査ノート」は、巻頭ふろくのシールでデコって楽しく書きこみできます。

別冊付録 中学受験プレスタートワークブック&親子で書きこむ! 志望校大調査ノート

もうひとつの付録 [伝説の教具「ザ・キューブ」小三バージョン]クリスタルキューブ&クリア展開図シート。立方体の展開図に直線が引かれており、組み立てるとその線はどんな図形になるかという問題を体感的に理解できる付録で、図形マスターを目指すことができます。

[伝説の教具「ザ・キューブ」小三バージョン]

ほかにも、国語に強くなる4コマまんがや、クイズのようにに楽しめる問題集など、楽しく受験勉強の準備ができるページがいっぱいです。

書誌概要

小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊 首都圏&近畿圏版 行こう! キメよう! 志望校号
書誌名:小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊 首都圏&近畿圏版 行こう! キメよう! 志望校号
発売日:2024年11月15日
価格:1,850円
発行:小学館

小学館
http://www.shogakukan.co.jp

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-