【コストコは本当に安いの?】徹底調査した衝撃の結末とは?
コストコってみんなが安い安いって言っているのですが、本当に安いのでしょうか? ここ最近、コストコ男子がコストコで買ったアイテムについて、ネットスーパーとアマゾンの価格とで比較をしてみたら驚きの結果になったのです! 今回は、実際にコストコの価格とスーパーとアマゾンの価格を比較して、本当に安かったのかを調査してみました。
コストコアドバイザーのコストコ男子です。
コストコは、年会費が4,400円(税抜)もかかりますが、本当に売っているものが安いのでしょうか?
「ひょっとして、あまり安くなくて年会費の元をとれないんじゃ……」って、ちょっと不安に思っている人も多いかもしれませんね。
そこで、今回の記事では、最近コストコ男子が実際にコストコで購入した商品の価格をベースに、ネットスーパーとアマゾンの価格を比較した結果について紹介していきます。
ちなみに、ネットスーパーもアマゾンも送料は加味していませんので、条件によっては送料もプラスでかかる場合もあるかもしれません。それでは行ってみましょー♪
※価格は、2018年7月時点のものです。
【スーパーと比較】コストコの値段と比べてみました
まずは、スーパーの価格との比較からいきますね。
スーパーといえば、西友のネットスーパーの価格が安くて比較対象としてピッタリです!
西友ネットスーパーの価格は、税抜価格で表示されていたので、税込価格に変換して比較してみましたよ。
カルビー ポテトチップス
・西友ネットスーパー
ポテトチップスBIG BAGうすしお味
170g 198円
・コストコ
ポテトチップスうすしお
500g 398円 ※セール品
170gあたり約135円
同じ170gあたりに換算すると、圧倒的にコストコの勝ちでした! まぁ、今回はたまたまコストコがセールをしていたので、なおさら差が付きました。しかし、普段でも170gあたりの値段は約176円なのでコストコの方が安いです。
でも500gもあると、あっという間に完食してしまうので、食べすぎには要注意ですよ(笑)。
ひかり味噌 円熟こうじ味噌無添加
・西友ネットスーパー
750g 330円
・コストコ
1.8kg 618円
750gあたり約257円
ひかり味噌は、コストコ男子の定番アイテムですが、やっぱりコストコは強いですね~。
鮭フレーク
・西友ネットスーパー
みなさまのお墨付き ふっくら仕立て鮭フレーク
50g×2個 354円
・コストコ
マルハニチロ鮭フレーク
150g×4個 1,098円
100gあたり183円
ようやく、西友オリジナルの「みなさまのお墨付き」のアイテムが出てきました。もちろん、コストコではこのブランドは販売していませんが、同じマルハニチロの製品です。こちらはコストコが約半額の値段になっていました。
コストコなら4個セットなので、ケチケチ使わずに、豪快にご飯にのせて食べることができて幸せです♪
大根 1本
・西友ネットスーパー 213円
・コストコ 158円
野菜だって比較してみると、コストコのほうが安かったですよ! ただし大根は産地や大きさなどが同じではないので、一概に比較できませんが、それでもコストコのほうが少し安めですね。
冷凍ブロッコリー
・西友ネットスーパー
みなさまのお墨付き ブロッコリー(冷凍)
250g 184円
・コストコ
冷凍ブロッコリー(冷凍)
2.27kg 858円
250gあたり約95円
冷凍ブロッコリーもコストコの圧勝となりました! なんと、同じ量で比較すると倍も値段が違うんですね。
コストコの冷凍食品はボリュームがハンパないですが、それでも冷凍すれば長く使えるのでとてもお得ですよ!
単4電池
・西友ネットスーパー
パナソニックエボルタ単4 14本 1,279円
・コストコ
DURACELL 単4 アルカリ電池 24本 1,298円
14本あたり約757円
コストコではDURACELLというメーカーの電池をイチオシで販売しているのですが、同じDURACELLの電池が西友では販売していませんでした。そこで、JAPANブランドのパナソニックの電池と比較。安さは、こちらもコストコが圧勝!!
しかも、今回比較対象にしたDURACELLの電池は10年保存が可能なので、自然放電してしまう心配がなくて安心して使えます。
ルック 防カビくん煙剤
・西友ネットスーパー
1個 459円
・コストコ
4個セット 1,578円
1個あたり約395円
この商品も、ネットスーパーよりも安かったです。しかも4個セットなので、都度買いに行く必要もなくてとても便利! おそらくドラッグストアなどと比較しても安いと思いますよ。
ちなみに、マツモトキヨシのネットショップでは1個あたり598円でした。やっぱ、コストコすごいな~!
【Amazonと比較】コストコの値段と比べてみました
安いと評判の西友も、同じ量でコストコと比べると、やっぱりコストコの方が安いんですね。では、次にAmazonと比較してみました。
アイテムはほぼ同じです。鮭フレークだけは、コストコのものと似ているものがなかったので、今回は割愛しました。
さて、ネット通販の黒船のアマゾンはコストコに勝てるのか? さっそく見てみましょう。
カルビー ポテトチップス
・Amazon
カルビー ポテトチップス SUPER BIG うすしお味 500g
500g 1,420円
・コストコ
ポテトチップスうすしお
500g 398円 ※セール品
ひゃー、いきなりアマゾンが惨敗! コストコ安すぎです。
ひかり味噌 円熟こうじ味噌無添加
・Amazon 1.8kg 1,512円
・コストコ 1.8kg 618円
おお! アマゾンにもコストコで売っている1.8kgのひかり味噌が売っていました! でも、異常に高い……。
大根 1本
・Amazonパントリー
福知山産 長大根1本 190円
・コストコ 158円
野菜については、アマゾンパントリーの価格と比較してみました。当然まったく同じ大根はありませんので、1本で販売していた福知山産の大根と比較してみましたが、やはりコストコの圧勝ですね!
冷凍ブロッコリー
・Amazon フジ通商冷凍ブロッコリー
500g 203円
・コストコ 冷凍ブロッコリー(冷凍)
2.27kg 858円
500gあたり約189円
Amazonで冷凍ブロッコリーがいくつかあって、これは安い! って思ったものと比較してみましたが、こちらはちょっとだけコストコが勝ちました。今回のアイテムは結構いい勝負でした。
単4電池
・Amazon
DURACELL 単4 アルカリ電池 24本 1,699円
・コストコ
DURACELL 単4 アルカリ電池 24本 1,298円
電池については、アマゾンでもコストコで売っているDURACELLの電池と全く同じものがありましたよ!
公平なジャッジの結果……コストコ強すぎます。
ルック 防カビくん煙剤
・Amazon 4個セット 2,583円
・コストコ 4個セット 1,578円
最後の比較アイテムになったのが、防カビくん煙剤です! でも、このアイテムもコストコの圧勝でした。
安いと評判の西友&Amazonですが、それを上回るコストコの安さ……。逆に、コストコの利益は出ているのが心配になっちゃうほどです(笑)。
今回のアイテムは、最近コストコ男子がコストコで購入したアイテムたちで、特別に安いものをチョイスしたわけではありません。それなのに、この安さ……もっとコストコが好きになっちゃいました。
安さを実感できる! コストコ男子おすすめのコスパ最強商品
ということで、いろいろとコストコが圧勝だったわけですが、コストコ男子がイチオシのおすすめコスパ最強商品を紹介しますね!
それは……ダノンのオイコスです。
最近、テレビのコマーシャルもやっていますが、オイコスに火をつけたのは間違いなくコストコだとにらんでいます。正直いうと、コストコ以外でオイコスを買うなんてもったいないです。
どれだけスーパーやアマゾンと値段が違うのかを見てみましょう。
ダノン オイコス 1個あたり
・西友ネットスーパー
プレーン 153円
ストロベリー 175円
・Amazon
プレーン 189円(12個入り2,270円)
ストロベリー 190円(12個入り2,280円)
・コストコ
プレーン他 83円(12個入り998円)
どうですか? この価格差。なんと、コストコなら半額以下になることも!
1箱12個入りなので、1箱買うだけで1,000円以上得をすることも。ってことは、3~4箱くらい買えばコストコの年会費の元をとれちゃうかもしれません。
このアイテム、コストコ男子だけでなく、コストコのスタッフさんも絶賛しているのを陰で見たことがあります。そのため、絶対ゲットしたほうがいい商品といえるでしょう。
コストコが安さを実現できる秘密とは?
このように、コストコが安さを実現できる秘密は、年会費だけで利益を出しているから。つまり、商品代金ではほぼ仕入れ価格すれすれでも、みんなの払っている年会費があれば利益が出るというビジネスモデルなんですね!
だから、コストコの会員になったら、コストコで買えば買うほどお得になるといっても過言ではありません。
年会費で利益を上げているビジネスモデルが、コストコの低価格を実現しているヒミツなんですよ。
そのため、年会費があることでコストコに入ることをためらう人もいますが、正直もったいない。コストコに行けば行くほど、よりお得になるので、年会費分はやすやすと元を取れるでしょう。
まとめ
コストコ男子も、久しぶりに価格調査をしてみて、あらためてコストコのすごさを実感することができました!
今回の調査では、たまたまコストコ男子が最近買ったアイテムで比較をしていて、意図的に安いアイテムを選んだわけではありません。
それでも、すべての商品がコストコの圧勝となったのはすごいですよね!
もちろん、探していけばコストコのほうが高いアイテムだってあると思いますが、それでもコストコで買えば安い可能性が高いので、とりあえず欲しい商品がコストコにあったら買ってみるといいですよ!