足首をストレッチしていない人必見!柔らかくするメリットと簡単な実践方法
足首をストレッチしていないと、日常生活で硬くなっているかもしれません。足首の硬さにはふくらはぎやすねといった足の筋肉の硬さが関係しています。これらの筋肉を一緒にほぐしていくおすすめのストレッチ方法をご紹介します。足首が柔らかいとさまざまなメリットもあるので、ぜひストレッチを日常に取り入れてください。
足首ストレッチのメリット
日頃から運動している人は、準備体操の中で足首のストレッチをしていると思いますが、運動習慣のない人は日常的に足首をストレッチすることがないかもしれません。しかし、ストレッチで足首の動きをよくしたり、周りの筋肉をほぐすことはさまざまなメリットがあります。
けがの予防・むくみ改善・疲労回復
ストレッチで足首の柔軟性を維持することのメリットとして、けがの予防、むくみ改善、疲労回復が挙げられます。
■けがの予防
子どものころに足首をねん挫した経験のある人もいるかもしれませんが、足首は体重を支えている場所であり、立っているときも歩いているときも大きな負荷がかかっています。その分、けがのリスクも低くありません。ストレッチで足首のスムーズな動きをキープしてあげることが、けがの予防につながります。
■むくみ改善
足は重力の関係でむくみやすい部位です。ふくらはぎの筋肉が血液を上半身に戻すポンプの役割をしていますが、足をあまり動かさないでいるとポンプ機能が働かずむくんでしまいます。足首のストレッチをするとふくらはぎの筋肉がほぐれるので、むくみの改善や予防にも効果的なのです。
■疲労回復
歩くことが多かったり、立ちっぱなしの時間が長かったりして足をよく使う場合でも、反対に座りっぱなしで足を動かさない時間が多い場合でも、筋肉は疲労してしまいます。ストレッチをして筋肉の緊張をとれば血流がよくなり、疲労物質の蓄積を解消することができます。
硬い足首をほぐすストレッチ4選
足首と関係する筋肉はいくつかありますが、主なものとして腓腹筋、ヒラメ筋や前脛骨筋(ぜんけいこつきん)などがあります。足首の硬さをとるためにはこれらの筋肉をほぐすことが必要です。おすすめのストレッチをご紹介します。
1.足の甲やすねをほぐすストレッチ
マッサージとストレッチで足首を柔らかくする内容の動画です。足の甲やすねをマッサージでほぐしたあと、足首のストレッチと足の甲のストレッチを行っていきます。
動画作成:ISO YOGA さん
2.ふくらはぎを伸ばすストレッチ
こちらの動画は3つの動きのセットです。ふくらはぎを2つのストレッチで伸ばしたら、さらに足裏を動かしてインナーマッスルを刺激していきます。
動画作成:柴雅仁のセルフケアChannel さん
3.しゃがむための3ステップストレッチ
こちらはストレッチとエクササイズのセットです。ふくらはぎ・アキレス腱のストレッチ、すねのストレッチ、足の指のエクササイズの3つになっています。5分程度で行うことができますよ。
動画作成:あべ先生【美姿勢ボディメイク】 さん
4.1分でできるふくらはぎのストレッチ
ベッドや台を使って行うストレッチです。3段階でストレッチを深めていきます。1つのポーズは10秒ずつ、左右で行っても1分あればできるので、スキマ時間におすすめです。
動画作成:Kazuya Sakoda さん
まとめ
足首の柔らかさを維持できると、けがの予防やむくみ改善、疲労回復などのメリットがあります。日常生活で硬くなりやすいので、日頃からストレッチで上手にほぐしていきましょう。なお、以下の記事ではふくらはぎのストレッチについて紹介しているので、こちらも参考にしてくださいね。
関連記事▶ふくらはぎにおすすめのストレッチ3選
(文:マイナビ子育て編集部)
※画像はイメージです