小さな子の「とうもろこしが言えない」あるある♡【可愛い×面白い=大優勝】
小さなお子さんの「まだうまく言えない」言葉に癒やされたこと、皆さんもきっとありますよね? ある男の子の「言えない」動画が可愛すぎるとTikTokで人気なんです!
「可愛すぎる言い間違い」が次々とたたみかけてくる、
そんな動画をご覧ください♡
※お母さんのワードセンスに注目です。
とうもとろとろし♡
たととぅ♡
たたとたたたさ♡
可愛いけれど……
お母さんのワードセンス!!!(笑)。
@toruta3 か行が言えない。笑#平和な日常 #子どものいる暮らし ♬ オリジナル楽曲 - ぽにょ
ハートキャッチ選手権にて大優勝♡
たった30秒で見る人の心をつかんだ男の子♡
コメント欄にはたくさんの反響が寄せられました。
「言う気ない笑かわいすぎる♡」
「いとこも小さい時そうだった笑」
「頑張って言ってるとこ可愛い♡」
「とうもろこしめっちゃ長くなってて可愛い」
「とうもろこし大人でも言いにくい(笑)」
「可愛いから言わせたくなっちゃう」
「私の弟も小さい頃か行が言えなくて、お母さんのことおたぁさんって言ってたの思い出したw」
「可愛すぎて泣いちゃうよ♡」
「かわいいーーぎゅーー」
ぎゅーーーってしたくなるの大共感!
口元がゆるみっぱなしの30秒でしたね♡
触れずにはいられないママのワードセンス
「とうもろこし」はハッキリ発音するのが子どもには難しいワードの上位。
でも動画を視聴した誰もが気づいたと思いますが、他の言葉もママのシュールなワードセンスが光っていますよね。コメント欄にはたくさんのツッコミが寄せられています(笑)。
「ママのセンスよw」
「とうもろこし以外子どもが言わなそうなワードすぎるw」
「かかとカサカサしんだw」
「ママの質問が一番たたとぅ(過酷)」
「子供に出す問題じゃないのよw」
「かかとカサカサ」は絶妙すぎる♡
可愛い×面白い……最高コラボです!
か行は言えるようになったたな(かな)?
男の子の普段の様子について、お母さんにお話を伺いました!
──その後か行は言えるようになりましたか?最近のお子さまのおしゃべりの様子を教えてください。
お母さん まだか行は言えません笑。よく兄と姉に真似されています。
──お兄ちゃんお姉ちゃんも可愛くて仕方ないのでしょうね♡ 現在お子さまはおいくつですか?性格や普段の様子なども教えてください。
お母さん 12月1日で4歳になりました。とてもやんちゃで毎日騒がしく大変です笑。
──賑やかな様子が想像できます♡ 「ぽにょ」さんの投稿にはいつもたくさんの反響が寄せられていますが、お気持ちはいかがでしょうか?
お母さん TikTokのコメントを家族で読んだりしています。子どもたちもコメントが嬉しいみたいで投稿すると「コメントきた?いいねきた? 」と言ってきて、本当に家族みんなでTikTokを楽しんでいます! いつも素敵なコメントをしてくださるので私も励みになります。
お子さんたちも一緒に楽しんでいるのですね♡ コメントが届いていると思うと何だか嬉しくなっちゃいます。「ぽにょ」さんのTikTokでは、動画の男の子と、お兄ちゃん、お姉ちゃん、お父さんも登場し、様々な日常を素敵に投稿されています。ぜひ他の動画も覗いてみてくださいね♪
======================
投稿主 「ぽにょ」さん
TikTok toruta3
(取材・文=reamam1821)