
悶絶級に可愛い“ウソ泣きおねだり”とママの我慢比べ「こんな顔されたらあげちゃう……♡」
「もうおしまいよ!」と子供に言い聞かせるのって大変ですよね~。可愛いお顔でおねだりされたら尚更のこと……。
可愛すぎる【ウソ泣きおねだり】4連発!!!!




おんなじ顔になってしまった人、挙手。
(はい……!!!!!!!)
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
全人類の心をくすぐるウソ泣き♡
可愛すぎて……声にならない声が出てしまう(笑)
そんな動画に700件近いコメントが寄せられています!
「あげたくなりますね♡」
「下くちびる!!!かわいい!!!」
「可愛すぎて…おばちゃんお菓子買ったげるぅぅぅぅぅ」
「演技上手(笑)」
「泣き叫ぶんじゃなくて我慢してるの可愛すぎる(笑)」
「我慢する練習してる子はえらいよ。明日またおやつ食べようね♡」
「ママの声が優しすぎて甘えたくなる気持ちわかる♡」
我慢の練習、大切ですよね。
あげたい気持ちを我慢するママさんも、本当に偉いです!
子供時代の【迫真の演技力】あるある
可愛いという声が殺到するなか、こんなコメントも目立ちました。
「このやりとりスキ!よくやってたなぁ」
「息子と同じ!めっちゃあげたくなりますよね(笑)」
「甥っ子もミルク飲んでて無くなってくのが分かると顔がクシャァってなってました(笑)」
「このくらいって演技派多いですよね!心折れて要求に応えたら何事もなかったかのように笑顔でびっくりしたことがあります」
確かに我が家でもありました。
特に下の子、女の子の演技力といったらもう……(笑)。
なんだか懐かしくなってしまいました♡
お母さんにお話を伺いました
可愛い泣き顔も演技だと見抜いているお母さん、気になる男の子の普段の様子について、お話を伺いました。
──お子さんのご年齢、普段の様子について教えてください。
お母さん 現在1歳10ヶ月、動画の時は1歳3ヶ月です。不規則な動きのおもちゃを怖がるなど小心者で内弁慶な所がありますが、家では王様です……。
──ご両親の前では安心して甘えられるのでしょうね。とっても可愛い“への字まゆの嘘泣き”は、よくされるのでしょうか?
お母さん 食べることが大好きなので、基本的におかわりが欲しいときや、大人の食べているものが欲しいときは嘘泣きしていました。今は「ちょーだい」などが言えるようになったので、さすがに嘘泣きはしません(笑)。
──成長されたのですね。食いしん坊さんなのもすごく可愛いです♡ こちらの動画に多くの反響がありましたが、お気持ちはいかがでしょうか?
お母さん パパと「かわいいね~ 」と言い合っていた動画なのですが、息子を知らない方からもたくさんのコメントやイイネをいただいて、とても嬉しいです。
──本当にたまらない表情で私も何度も見返してしまいました! 貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「yume」さんのTikTokでは、撮影時よりお兄ちゃんになった男の子の日常をたくさん見ることができます。可愛い様子をぜひ覗いてみてくださいね!
======================
投稿主 「yume」さん
TikTok yume777710
(取材・文=reamam1821)