
0歳の子どもを抱っこしたまま小銭をばら撒いてしまった!すると、若い女性3人が…… #「ありがとう」を伝えたい
小さい赤ちゃんを抱っこしている時は、身動きが取りづらいですよね。下に落ちた物を拾うのも大変な作業なはず。今回は子供を抱っこしている時に助けてもらったという、30代女性のエピソードを紹介します。
財布を出そうとして、小銭をばら撒いてしまった

子どもがまだ0歳の時の話です。
子どもを抱っこ紐で抱っこし、リュックを背負って買い物に出かけました。駅でリュックから財布を取り出した時、財布に付けていたキーホルダーがチャックの部分に挟まってしまい……。
その拍子で財布が開いて、中の小銭をばら撒いてしまいました。私は慌てて小銭を拾い集めようとしましたが、子どもを抱っこしながらでは動きづらく正直大変でした。すると、就活生らしき若い女の子3人組が寄ってきて……。
3人の若い女性が、当たり前のように何度も助けてくれた

彼女たちは何も言わずにさっと駆けつけてくれて、当たり前のように小銭拾いを手伝ってくれました。
「これで全部ですね」と言われ、私は彼女たちにお礼を伝えました。でも、財布のキーホルダーがまだリュックのチャックに挟まっていて、財布を取り出せないことに気づきました。
1人で手こずっていると、先ほどの彼女たちが再び戻ってきてくれて、外すのを手伝ってくれたのです。そして荷物もあったので「近くまで持っていきますね」と言って、ホームまで一緒に来てくれました。
我が子にも、自然と人助けができる彼女たちのようになってほしい

当たり前のように、困っている人に対して手助けできる彼女たち。その行動にとても感心し、心がほっこりしました。
あの時は本当にありがとうございました。
きっと彼女たちにとってはなんともない出来事で、忘れてしまっているかもしれないですが、私はずっとこの恩を忘れません。子どもが大きくなったら、こんな風にできる人になれるように伝えていきたいと思います。
====================
※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。
エピソード募集中
妊娠中、子育て中に誰かに助けてもらって感謝していることはありませんか。そんな「ありがとう」の気持ちを込めたエピソードを募集しています。
あなたのすてきな体験談を教えてください。
投稿フォームはこちら