夢の中の世界観が気になる! 1歳少女の“かわいすぎる寝言”に「たくさんのお友達と遊んでるんだね♡」
次々に飛び出す1歳女の子の寝言は、登場人物(?)がいっぱい。かわいすぎてずっと聞いていられるTikTok動画をご紹介します♡
子どもの寝言に耳を澄ましてみると……?
最後の画像が全ての登場人物です……!
メルヘンでほっこりする寝言集、フルバージョンをぜひご覧ください♡
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
夢の中ではどんな場所にいるのかな?
出てくるワードがどれもかわいすぎて、夢の中のシチュエーションを想像せずにはいられませんね♡
コメント欄には……?
「夢の中でお母さんに『これは?』って聞かれたから答えてるんだね! かわいい!」
「夢で覚えた言葉を一生懸命お話ししてるんだね♡」
「控えめな『どんぐり…』がかわいすぎます♡」
「最後『かわいいねぇ』って言ってるあなたがかわいいのよ~♡」
「夢の国でたくさんのお友達と遊んでる♡ 君もかわいい♡」
「好きなものぜーんぶ言ってるのかしら? 尊すぎる(泣)」
「動物園に行った夢を見てるのかな?」
「森の中にいるのかなぁ」
夢の中のお話しを女の子に聞いてみたい……! というわけで、お母さんに後日談をうかがったので、ぜひご覧ください。
お母さんにお話を伺いました
──撮影時と現在のお子さんのご年齢、普段の様子について教えてください。
お母さん 撮影時は1歳4ヶ月、今は1歳6ヶ月です。性格は明るく元気。普段は絵本やテレビを見ながら物の名前を言ったり、その物に関する歌を歌ったりしています。
──動画のように寝言を言うことはよくあるのでしょうか?
お母さん 寝言は多い方だと思います。この動画が撮れた日は、寝る前に図鑑を見てたくさん動物の名前を覚えたんです。なので、夢の中でおさらいしているのかなぁと微笑ましい気持ちでした。
翌日娘に動画を見せましたが、自分の寝言だとは認識していなかった様子で、動画の自分の声を真似してお喋りしていました♡
──すごくほっこりするエピソードですね! 最近のお子さんの「お喋り」の様子について教えてください。
お母さん とにかくよく話します! 「1歳児ってこんなに喋れたっけ?」と驚かされることばかりです。外で電車が通ると「でんしゃ、がたんがたん、みれたね!」、カラスの鳴き声が聞こえると「からす、かーかーいったね!」などと伝えてくれます
この間は一緒にお買い物に行って、私がアクセサリーを買うと、店員さんから袋を受け取った私に向かって「よかったねぇ!」と言ってくれました(笑)。
思わず笑ってしまうかわいいエピソード♡ すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「ひーちゃん」さんのTikTokでは、日々成長していく女の子のさまざまな日常が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「ひーちゃん」さん
TikTok hiiro604
(取材・文=齋藤 優子)