
【切実】こんな顔でくっつかれたら離せない~!可愛いから余計に困っちゃう、料理中の「ひっつき虫」あるある
こんなにぴったりされたら可愛くて仕方ない……。ママの複雑な気持ちがわかります!
向コウイニイテクレナイカ…(切実)



お願いだから顔うずめないでーーーかわいすぎる(心の声)
※動画が再生できない場合はこちらのページでご覧ください。
この上目遣いアングルには勝てません
四六時中離れてくれない、甘えんぼあるある。幸せなんだけど、大変なんですよね(笑)。コメント欄には、
「我が家もこれだったー!だからずっとおんぶしてた笑笑」
「うちは動画つけて、えーんってゆったら食べ物あげてます(笑)それでもダメなら晩ご飯作るのやめちゃいます」
「うちも同じ泣(1歳2カ月)」
「かわいいから無理よこんなん…」
「ママがいい~(T-T)」
といった声が。ほんと、いとおしくて無理よね、こんなん……。そんな投稿者さんにお話を伺ったのでぜひご覧ください。
お母さんにお話を伺いました
──お子さんのご年齢と普段の様子について、教えてください。
お母さん 1歳6ヶ月です。お歌や踊りが大好きで、おしとやかというよりはおてんばな女の子です。
──お料理や家事をしている時は、動画のようにお母さんのそばを離れないことがよくあるのでしょうか?
お母さん 普段からこのような感じで、パパが家事をしている時にも離れず、ついてくることが多いです。キッチン用品やお菓子などを手あたり次第に出したり、親の気を引くために寝転がって泣いたりするのですが、泣きながらこっちを確認して「可愛い娘が泣いてますよ~。見えてますか~?」と言わんばかりの視線をチラチラ親に向けて来るところが、大変ながらに可愛いなと感じます(笑)。
──賢いですね~(笑)。そこがまた可愛いです♡ 最近お子さんの成長を感じた点について、教えてください。
お母さん 親が言う言葉や言動をよく見ているのか、言葉をどんどん覚えてきて、「イーヤ!」と主張することも増えてきました。自我がはっきりしてきて、成長を感じています。
──これからどんな成長が見られるのか、ますます楽しみですね♪ お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「スイピ」さんのTikTokでは、赤ちゃん時代からの女の子の成長記録がさまざまに投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「スイピ」さん
TikTok suip_0214
(取材・文=齋藤 優子)