ライフ ライフ
2025年01月16日 07:11 更新

「ママ」だけ絶対言おうとしなかったけど、誘導されたら……満面の笑み【200点満点♡】

ママとじゃれるのがうれしそうで、もうたまらんです♡

「パパ」「ばぁば」「おばたん」言ってくれるのに、「ママ」だけは……

ママだけは言ってくれない男の子
ママだけは言ってくれない男の子
ママだけは言ってくれない男の子
ママだけは言ってくれない男の子

なぁに~? いたずらな笑顔。ハートわしづかみにされちゃう♡

@leafpao0620 確信犯 ママと言ってくれないぱお君。息子と2人きりの夜の時間を楽しんでいます。 #1歳4ヶ月#言葉遊び#言えるかな #パオパオ #ワンオペパパママ #baby #babylove #babytiktok ♬ オリジナル楽曲 - パオパオ

※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。

いたずらな笑みに心くすぐられる♡

なんて幸せなじゃれ合いっこ。そんな動画にコメント欄には……?

「わかる。これにママしか言わないパターンがうち」
「かわいいの塊 ママの誘導がすばらしい ほんとに気持ちがほっこりします♡」

「あ、言ったで笑うって天才やろ」
「楽しい遊びですこと。幸せな時間ですね」

「仕事終わりに癒やしをありがとう」「確信犯なのか~かしこいなぁ(笑)」

「ママが好きすぎて恥ずかしいから照れちゃったのね♪」


照れた笑顔がたまらないですよね♡ そんな男の子の普段の様子について、お話を伺ったのでぜひご覧ください。

お母さんにお話を伺いました

──お子さんは現在おいくつになりますか? 動画の「あえてママを言わない」というのは誰かが教えた遊び?なのでしょうか?

お母さん 現在1歳5ヶ月になりました。教えたわけではなく、自然と息子があえて言わないような流れになりました。ゲーム感覚で楽しんでいるのかもしれません♪

──お母さんが楽しそうにしてくれるから、うれしいんでしょうね♪ 動画のほかにも、お子さんの印象深いエピソードを何か教えてください。

お母さん クリスマスツリーのオーナメントを器用にツリーに自分でつけられるようになったり、ベッドに入るとぬいぐるみたちを寝かしつけてから「オッケー」と言って自分もねんねしたりするところがすごいなと感じます。

──心優しいお子さんなんですね♡ お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。

「パオパオ」さんのTikTokでは、かわいい男の子のさまざまな日常が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!

======================
投稿主 「パオパオ」さん
TikTok leafpao0620

(取材・文=齋藤 優子)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-