おでかけ おでかけ
2025年03月01日 10:01 更新

QBBとロイヤルパークホテルがコラボ! QBBベビーチーズを使った妊婦さん向けブッフェメニュー&パンが登場!

六甲バター(以下、QBB)は2月23日、「QBBベビーチーズ for mom×ロイヤルパークホテル」コラボ商品を東京・日本橋のロイヤルパークホテルで発売しました。発売にともない、メディア限定先行試食会が開催されたので、編集部がお邪魔してきました!

試してみた!

妊婦さんのためのメニューがホテルのランチブッフェとベーカリーに登場!

QBBベビーチーズ for mom×ロイヤルパークホテル コラボメニュー

同社では、"妊婦さんとママのリアルな声に寄り添うプロジェクト"「QBB ベビーチーズ for mom」を実施しています。これまでは神戸のみでのイベント開催でしたが、今回は初めて東京での開催が決定。安産・子授けで有名な水天宮の近くにある「ロイヤルパークホテル」とコラボして、妊婦さんに不足しがちなたんぱく質とカルシウムに加えて鉄分もとれるQBBの人気商品「おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分」を使った妊婦さんのためのパン「NINPUPAN」と、ランチブッフェでのオリジナルメニュー3種類を販売しました。

今回は、試食した様子をレビューします!

安産・子授けで有名な水天宮の近くにある、ロイヤルパークホテル
安産・子授けで有名な水天宮の近くにある、ロイヤルパークホテル

妊婦さんへの手土産にも! 妊婦さんのためのパン「NINPUPAN」

ホテル内にある「スイーツ&ベーカリー 粋」では、QBBの「おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分」を1袋あたり5個使用した「NINPUPAN」を販売。

NINPUPAN(1袋3個入り)/453円(QBB提供写真)
NINPUPAN(1袋3個入り)/453円(QBB提供写真)

気になる中身はというと、パンの中にゴロっとしたチーズがたくさん! 実際に食べてみると、ふんわりパンとむっちりチーズの食感の違いが楽しく、ペロリと完食してしまいました。

NINPUPAN

ベーカリー担当のシェフである築紫さんによると、「当ベーカリーで販売されているものはハード系のパンが多いですが、今回は妊婦さんが食べやすいようなソフトな生地にしました。また、パン生地に全粒粉を使用することで、妊婦さんにより栄養価の高いものを食べてもらえるのではないかと思っています。ハムや野菜を挟んでアレンジもできますよ」とのこと。シンプルな素材だからこそ、自分好みにアレンジできるのがうれしいですね。

パッケージの袋もかわいいデザインで、妊婦さんにプレゼントしても喜ばれそうです。

シェフが腕によりをかけて作った、ランチブッフェでのコラボメニュー

続いて、ホテル内の「シェフズダイニング シンフォニー」のランチブッフェに登場する3品を試食しました。

1品目は、「鶏むね肉のコルドンブルー チーズとグリーンマスタードソース」。ジューシーな鶏むね肉に濃厚なチーズとハムを包み込み、外はカリッと香ばしく焼き上げた一品で、トマトがゴロゴロ入った「グリーンマスタードソース」か、香草バターソースをかけていただきます。

鶏むね肉のコルドンブルー チーズとグリーンマスタードソース(QBB提供写真)
鶏むね肉のコルドンブルー チーズとグリーンマスタードソース(QBB提供写真)

こちらも存在感のあるQBBのチーズが鶏むね肉の間に挟まり、食べ応えのあるメニュー! 「グリーンマスタードソース」は、グリーンマスタードのさわやかな酸味が口の中をさっぱりさせてくれるので、「さっぱりした味のものを食べたい」という妊婦さんによさそう。逆に「ガッツリ、こってりしたものを食べたい」という場合は、香草バターソースがおすすめ。香草の香り高い味わいが楽しめます。

2品目にいただいたのは、「リンゴとチーズのマリネ ほうれん草とナッツ添え」。ダイスカットにしたチーズと香ばしいナッツがゴロゴロ入ったメニューです。鮮やかなトマトの赤と、ベビーリーフやほうれん草の緑の色合いがきれい♪ ガラスの器を使ったおしゃれな盛り付けに、気分もあがります。

リンゴとチーズのマリネ ほうれん草とナッツ添え(QBB提供写真)
リンゴとチーズのマリネ ほうれん草とナッツ添え(QBB提供写真)

一口いただいてみると、すりおろしたりんごの甘味とチーズの酸味がお互いを引き立てあい、クセになるおいしさ! マリネでさっぱり仕上げていますが、りんごの甘味のおかげで味にカドがないので、「酸っぱいものは苦手」という子どもでも食べられそうです。

3品目にいただいた「エビ・ジャガイモ・ズッキーニのチーズガレット アボカドサラダ添え」は、エビやズッキーニ、ジャガイモの風味が広がるガレットをカリッと焼き上げた、香ばしい食感の一品です。

エビ・ジャガイモ・ズッキーニのチーズガレット アボカドサラダ添え(QBB提供写真)
エビ・ジャガイモ・ズッキーニのチーズガレット アボカドサラダ添え(QBB提供写真)

カリっとしたポテトとチーズの組み合わせは、間違いないおいしさ! クリーミーなアボカドサラダをソースのようにつけて食べると、また違った味わいが楽しめ満足感がありました。

シェフズダイニング シンフォニーのシェフ 染川さんによると、メニュー開発にあたって心掛けたのは、老若男女が食べられるようにとがったメニューにはせず、チーズが前面に出るようにしたそう。

その説明通り、どれもチーズが主役になるようなものばかりで、妊婦さんの健康を考えたバランスのよいメニューに感じました。

まとめ

今回のコラボメニューは、どれも妊婦さんにとって食べやすそうと感じた4品でした。ブッフェメニュー3品は通常のランチビュッフェに取り入れられるので、妊婦さんとその家族で一緒に食事が楽しめるのもうれしいポイントです。

六甲バターの森崎さんは、「見た目にもこだわったかわいくておいしいパンや、シェフが腕によりをかけて作るコラボメニューを、首都圏にお住まいの妊婦さんに楽しんでいただき、妊娠中の素敵な思い出になれば幸いです」とまとめました。

なおコラボ期間中、「NINPUPAN」またはランチブッフェを味わった人を対象に、「おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分」をモチーフにしたQBBグッズや、ホテル商品が抽選で当たるキャンペーンも実施します。

水天宮にお参り予定の人や、ロイヤルパークホテルの近くにお住いの人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

「QBBベビーチーズ for mom×ロイヤルパークホテル コラボメニュー」開催概要

開催期間:2025年2月23日(日・祝)~4月25日(金)
場所:ロイヤルパークホテル 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1

●「NINPUPAN」について
販売場所:ロイヤルパークホテル内 スイーツ&ベーカリー 粋
営業時間:11:00~20:00
価格:453円(3個入り)

●ランチブッフェについて
開催場所:ロイヤルパークホテル内 シェフズダイニング シンフォニー
開催時間:ランチタイム 1部 11:30~13:00/2部 13:30~15:00
料金:[平日]大人 4,500円、子ども(4~12歳)2,600円
   [土・日・祝日]大人 5,300円、子ども(4~12歳)3,300円
※サービス料含む

コラボレーション詳細ページ / ロイヤルパークホテル
https://www.rph.co.jp/information/pf2xcpzbb0b/

QBBベビーチーズ for mom/六甲バター
https://www.qbb.co.jp/babycheeseformom

(取材・文:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-