
あったら即買い!リピーター続出【コストコ】本場ベルギー産AVIETA パールシュガーワッフル
コストコには、本場でしか味わえない珍しいものがたくさん売っていますが、ベルギーのワッフルが売っているのを知っていましたか? 甘くておいしいと評判なのですが、倉庫店によって、売ってたり、売ってなかったりするレアアイテムです。今回は、ワッフルの本場ベルギーの商品について解説していきたいと思います。
コストコアドバイザーのコストコ男子です。
今回は、レア度が高いAVIETA(アヴィエタ)パールシュガーワッフルにスポットを当てて紹介していきます。
コストコ男子は、普段は幕張倉庫店を利用していますが、たまに行く千葉ニュータウン倉庫店でパールシュガーワッフルを売っているのをみつけて、買ってきましたよ!
では、さっそくいってみましょう!
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの特徴

パールシュガーワッフルは、ベルギーが本社で80年以上の歴史を持つ老舗ブランド「アヴィエタ(Avieta)」の人気商品です。
日本人がワッフルと言えばイメージする形であるリエージュワッフルとなっています。本物のバターを使用した伝統の製法でつくられていて、クオリティーの高い材料を使ったベルギーのワッフルは、まさに本場の味。
ちなみに商品名についている「パールシュガー」とは、別名ワッフルシュガーと呼ばれるほど、リエージュワッフルには欠かせないお砂糖。その名の通り小さな砂糖の粒の塊で、ワッフルを焼く際に一部は溶けてカラメル状になりますが、一部はそのまま粒で残るので、食べたときにジャリッとした食感を感じることも。イメージとしては、ザラメに近い感じですかね?
一度食べるとリピーターになる人が続出しています。
人気アイテムでありながら、実は倉庫店で見かけることがかなり少ないので、ちょっぴり残念ですね。
でも、コストコの公式通販サイト「コストコオンライン」でも販売されているので、意外とコストコオンラインでのクチコミ件数が多いんですよ♪

パッケージは、ひとつひとつ個包装になっているので、持ち運びしやすいですし、お友達とシェアしやすくて使い勝手がとてもいいんです。

では、実際に食べてみましょう!
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの食べ方

コストコのパールシュガーワッフルはそのまま食べてもいいのですが、もっさりしているので、絶対に加熱して食べたほうがおいしいですよ!
加熱方法としては、トースター、オーブン、電子レンジの3種類が使えるのですが、簡単なのはトースターです。
コストコ男子は、いつもトースターで2分くらい加熱して食べてますよ。
また、このパールシュガーワッフルは、いろいろとトッピングして楽しむことだってできるんです。
■パールシュガーワッフルのトッピング例
・フルーツ
・アイスクリーム
・チョコレートソース
・ホイップクリーム
・メープルシロップ
・ジャム
これ以外にも、いろいろと試してみるのも楽しみですよ♪
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの味

ワッフルというと、ふわふわの生地をイメージするかもしれませんが、コストコのパールシュガーワッフルは、ちょっと硬めの生地で、中はしっとりしていて、食感のコントラストが楽しめます!
加熱すると、バターと砂糖の甘い香りが、お部屋いっぱいに漂ってきますよ。なので、家族に内緒で食べようとしても、バレバレです(笑)。
味は、とにかく甘いです♪ コーヒーやストレートティーなどと一緒に食べるとおいしくいただけますよ。ジャリジャリしたパールシュガーがおいしすぎて、クセになっちゃいそうですね〜。
止まらなくなってしまうので、ダイエットしている人は注意して下さいね(笑)。
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの内容量

コストコのパールシュガーワッフルは、1箱に18個のワッフルが入っていますよ。
内容量としては、990g(55g×18個)となっています。
ちなみに、箱のサイズはヨコ約23cm×タテ約27cm×高さ約10cmなので、大きすぎず小さすぎず、という感じですね。

ワッフル1個のサイズは、直径が8センチくらい、厚さ2センチくらいでしたよ。

コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの値段・価格
気になるお値段ですが、1箱1,328円で販売されています。
計算してみると、1個あたり約74円ですね。
以前は200円くらい安かったけど、ここ最近の円安の影響で、値段が上がっているのかもしれません。
ちなみに、倉庫店に置いてないときに利用できるコストコオンラインだと、1,580円で通常配送料込みで売っているので、コストコオンラインで買ったほうが早いかもしれないです。
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルのカロリーは?

この見た目とは裏腹に、カロリーが低かったら嬉しいのですが、やっぱり見た目通りのハイカロリー(笑)。
1個あたり248キロカロリーありました! う〜ん、これはまさにダイエットの敵。でも、おいしいから許しちゃいましょう〜(笑)。
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの賞味期限

パールシュガーワッフルの賞味期限ですが、今回は2022年4月10日に購入したものの賞味期限が、2022年5月21日になっていましたよ。ですので、1ヶ月ちょっとの賞味期限の設定になっています。
内容量も18枚ですから、家族で食べたら十分に食べきれそうですね!
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの保存方法

パールシュガーワッフルの保存方法ですが、冷蔵や冷凍する必要もなく、常温で保存することができます。
ただ、もっと長く保存したい場合は冷凍保存することも可能なので、食べるタイミングに応じて保存方法を使い分けるといいですよ。
コストコのAVIETAパールシュガーワッフルの原材料名

最後に、パールシュガーワッフルの原材料名をチェックしておきましょう。
【原材料名】
小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、卵、転化糖、イースト、大豆粉、食塩/乳化剤、香料

また、栄養成分表示はこちらの通りです!
【栄養成分表示 1個(55gあたり)】
熱量 248kcal、たんぱく質 3.2g、脂質 13g、炭水化物 29g、食塩相当量 0.6g
※この表示値は目安です。
まとめ

コストコで売っているAVIETAパールシュガーワッフルについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
本場ベルギーの本格的なワッフルが、コストコでは気軽に手に入ります。値段もお手ごろで、1個あたりたったの約74円とリーズナブルで人気商品になっています。
ただ、実際には倉庫店で売っていない場合もあるので、コストコオンラインで買うのもオススメ。
ぜひ、コストコに行ったら、AVIETAパールシュガーワッフルが売っているかチェックしてみて下さいね!