フォトスタジオで撮影する赤ちゃんの“コロコロ変わる表情”が最高すぎる!【きゃわわ♡】
赤ちゃんって感情がしぐさや表情にすべて表われるから、見ていて飽きないですよね(笑)。
セレモニーフォトを撮りに行った時のこと……
最後はやっぱりジロリ(笑)。
@20230503_ 笑った後にらみすぎなのよwwww#赤ちゃんのいる生活 #スタジオアリスデビュー #5ヶ月ベビー ♬ オリジナル楽曲 - トマトちゃん - トマトちゃん
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
「楽しい」と「緊張」を行き来する赤ちゃんw
コロコロ揺れ動く気持ちが、分かりやすく表情にあらわれている赤ちゃん(笑)。
コメント欄には……?
「ガン飛ばしてるwww」
「1回目、想像以上のにらみきかせてますね(笑)」
「『なんで手離した?』ってにらみきかせてる笑」
「ジワる笑笑」
「何回見ても笑う! 爆笑」
「これはバズるべきww」
何か言いたげな表情がたまりませんよね♡
撮影時の様子について聞いてみました
どうしてこんな表情になってしまったのか、気になる裏側エピソードについてお母さんにお話を伺ったので、ぜひご覧ください。
──お子さんのご年齢、普段の様子ついて教えてください。
お母さん 2023年5月3日生まれの現在7ヶ月です。離乳食も大好き、ミルクも大好きな、よーく笑う子です♡ 街であったおばあちゃんなどに「ニコニコしていて愛想がいいね~」とよく言われます!
──その笑顔で家族を幸せにしてくれているのですね♡ 撮影時の裏側エピソードについて教えてください。
お母さん この映像の時は5ヶ月だったのですが、その頃から少し人見知りが始まっていて、私が思うには、撮影時は知らない人(スタジオアリスのスタッフさん)にあやされていたので、「誰だこの人?」みたいな表情かと思います……(笑)。
にらんだ後ニコニコしているので、撮影自体は嫌じゃなかったと思います。
──楽しい気持ちと人見知りが入り交じった表情だったんですね(笑)。お子さんの最近印象深かったエピソードを教えてください。
お母さん 最近はハイハイができるようになり、後追いが始まってどこに行くにも泣きながらついてきます!
それがとっても可愛くて、ごめんねえ~(泣)とすぐ抱っこしちゃいます(笑)。7ヶ月に入ってからは、はいはい、1人座り、歯が生えてきた、「おいで」と手を伸ばすとこっちに来るようになったなど、すごく成長が感じられた1ヶ月でした!
──すぐ抱っこしてしまう気持ち、すごくよく分かります♡ すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「トマトちゃん」さんのTikTokでは、お話にあったように後追いするようになった様子など、お子さんの成長記録が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================
投稿主 「トマトちゃん」さん
TikTok 20230503_
(取材・文=齋藤 優子)