お菓子だけじゃない! 家族で楽しむカルディのクリスマス
年に一度のクリスマスにカルディでお買い物はいかがですか? 今回ご紹介するのは、海外でクリスマスシーズンに食べられるシュトレン、ディズニーキャラクターがかわいいクリスマス柄のパスタ、そしてツリーにも飾ることができるチョコレートのご紹介です。
海外旅と海外の食べ物に興味津々なファミリー「行っとく!チャンネル」です。
外国文化・食事が大好きなので、日本国内にいるときは、コストコ・カルディ・業務スーパーなどで輸入商品などを購入して、海外気分を楽しんでいます。
日本のクリスマスは、どちらかというと恋人たちのためのイベントのようになっていますが、海外では、家族みんなが集まって楽しい時間を過ごすとっても大切な日です。家でごちそうを食べ、家族団らんの時間を過ごします。
今回ご紹介するのは、家族みんなでワイワイしながら食べることのできる3商品です。
シュルンダー ミニアップルシュトレン
商品概要
●名称:焼菓子
●原材料名:小麦粉、レーズン、植物油脂、砂糖、ぶどう糖、異性化糖、アーモンド、ドライアップル、酵母、でん粉、食塩、シナモン、米粉、加工油脂/ソルビトール、乳化剤、香料
●内容量:200g
●保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保管してください。
●原産国名:ドイツ
●輸入者:株式会社オーバーシーズ
●栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 401kcal、たんぱく質 4.4g、脂質 19.0g、炭水化物 52.0g、食塩相当量 0.3g
※推定値
特徴
シュトレンは発酵させたパン生地を焼き上げることで、時間とともに熟成が進むドイツの伝統菓子です。薄くスライスし、芳醇な香りと深みのある味わいをお楽しみください。
※パッケージより引用
こちらはミニサイズのシュトレン(シュトーレン)で、200gサイズです。大きさは、約12cm×7cm×4cmです。538円で購入しました。
カルディでは普通サイズでも販売されていますが、我が家はミニサイズを購入しています。
実食
レーズン・アーモンド・ドライアップルなどがたっぷり入っています。
クリスマスの4週間前から始まるアドベントの期間に、少しずつスライスして食べるシュトレン。日が経過するにつれ、中に入っているドライフルーツが熟成し、味が変化していくのも特徴です。
クリスマス雰囲気を味わうのに、我が家では欠かせない一品。一般的なマジパンのものもおいしいのですが、我が家はアップル入りが好きです。
シナモンが入っていますが、そこまで強くないので、クセはそれほどないかな~と思います。
この時期にしか食べることができないシュトレン。ゆっくり熟成させながら少しずつ食べて、クリスマスまでの日々を、家族みんなで楽しくカウントダウンしてみてはいかがでしょうか?
クリスマスオーナメントボールチョコレート
商品概要
●名称:チョコレート
●原材料名:砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、ホエイパウダー/乳化剤、香料
●内容量:100g
●保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
●原産国名:ドイツ
●輸入者:株式会社オーバーシーズ
※本製品工場では小麦・落花生を含む製品を製造しています。
●栄養成分表示(1袋100gあたり)
エネルギー 547kcal、たんぱく質 6.5g、脂質 32.0g、炭水化物 57.0g、食塩相当量 0.25g
※推定値
特徴
1袋に100g入っており、300円で購入しました。10個入っていたので、1個30円計算です。
クリスマス柄のラッピングがされていて紐つきなのでオーナメントとしてクリスマスツリーに飾りつけることもできます。我が家は大きなクリスマスツリーがないので、高さ約20cmのツリーに飾ってみましたが、これでも十分かわいいです。
実食
可愛いラッピングを開けると、ボール型のミルクチョコレートが入っています。直径は約3cmで、重さが約10gです。
中は空洞になっています。ドイツ産のミルクチョコレートは万人受けする味で、ついつい飾りつけながらつまみたくなってしまいます。
おいしいオーナメントだなんて、まさに一石二鳥ですね!
ダラ コスタ ディズニーキャラクター/クリスマスパスタ
商品概要
●名称:マカロニ
●原材料名:デュラム小麦のセモリナ、乾燥ほうれん草、乾燥トマト
●内容量:250g
●保存方法:直射日光・高温・多湿を避けて保存してください。
●原産国:イタリア
●輸入者:株式会社nakato
※本製品で使用している小麦は、大豆と共通の設備で取り扱っています。
●栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー 357kcal、たんぱく質 12g、脂質 1.6g、炭水化物 73g、食塩相当量 0.01g
※推定値
特徴
ダラ コスタは厳選された材料と伝統的な製法にこだわった、本場イタリアのプレミアムパスタです。ブロンズダイスを使用し、低温で時間をかけて乾燥した味わい深いパスタです。
『ディズニーキャラクター/クリスマスパスタ』は、ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・プルート・グーフィー・スクルージ・ツリー・プレゼント・サンタクロース・くつ下の形をしたかわいらしいショートパスタ。パーティを楽しく演出します。パスタソースと合わせる他、サラダやグラタン、スープの具やトッピングお使いいただけます。
※ブロンズダイスとは、伝統的な製法で使われる鋳型のこと。表面がざらざらに仕上がるので、ソースがよくからみます。
※パッケージより引用
250g入りを345円で購入しました。
左側は、ミッキー&フレンズのパスタで、右側はクリスマスバージョンのものです。
プルートだけ緑色が入っていませんでした。全体的には、ノーマルの白色が多かったです。緑色は乾燥ほうれん草、赤色は乾燥トマトが練り込まれたものだと思います。
実食
標準ゆで時間は7~9分と書かれています。上はゆでたもので、下はゆでる前です。ゆでると大きくなりますね。
ミートボール・フリルレタス・いんげん・にんじん・トマト・チーズのサラダに、クリスマスパスタを飾ってみました。ミッキーマウスらのパスタがかわいらしく、これならお子さんも大喜びですね!
まとめ
今回は、KALDI COFFEE FARM(カルディ)で見つけた、クリスマスにぴったりな3商品をご紹介しました。
【ミニアップルシュトレン】【クリスマスオーナメントボールチョコレート】【ディズニーキャラクター/クリスマスパスタ】は、普段とは違った特別な日を楽しく彩るのにオススメです。
食べるだけではなく、一緒に飾りつけしたり、一緒に作ったりして、家族団らんの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?